◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
★動き・歩様評価
(第一弾 No.1〜No.25)
(第二弾 No.26〜No.50)
(第三弾 No.51〜No.71)
(第四弾 No.72〜No.92)
★尺評価
(関東)
(関西)
★厩舎評価
(関東)
(関西)
★字面評価
(その1)
(その2)
(その3)
(その5)
(その6)
(その7)
(その8)
(その9)
(その10)
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓
キャロットクラブ会員のみなさんこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
2023年度キャロットクラブ会員募集スケジュールは下記の通りとなっています。
↓↓↓
いよいよ2023の募集馬も確定しました。
そこで当クラブのコンシェルジュ・ラストバブルがまずは手始めに募集確定馬全頭の字面評価をやってくれます。
今回はその第11弾(最終回)としてNo.85〜No.92を取り上げます。
ラストバブルはオープンチャット内でも彼がする診断に対して「楽しみにしてます!」「参考にします!」等のありがたいお声を数多くいただいております。
この完全に有料レベルと言っても過言ではないの渾身のジャッジをなんと無料にてこのブログの読者の皆様だけにご提供します!
みなさんの出資したいと目星を付けている馬は字面的には買えるのか?ルックか?
このラストバブル診断を参考にしていただけたら幸いです。
それではキャロット2023夏祭り、ガンガンに盛り上がっていきましょう!
ラストバブル(イメージ)
2023年募集確定馬の字面評価【その11】
85 ブルーメンクローネの22 父:ミッキーアイル
【父】ミッキーアイル
【母の父】キングカメハメハ
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】2月14日
【提供牧場】ノーザンF
【価格】70,000
【字面評価】
母7歳時の初仔。
母自身は中央2勝のキャロ娘。
おなじみのブルーメンブラッドの一族である。
ミッキー×キンカメの配合ではシャーレイポピーやアナゴサンが出ており相性としては悪くない。
本馬のようにSS3×4を持ち成功しているメイケイエールが目標となるが、気性に問題を抱える宿命は避けられないか。
初仔の問題もあり、慎重な検討は必要。
B
86 ソブラドラインクの22 父:リアルスティール
【父】リアルスティール
【母の父】Include
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】2月10日
【提供牧場】ノーザンF
【価格】90,000
【字面評価】
母10歳時の3番仔。
母自身はアルゼンチン銀杯GⅠの勝ち馬。
初仔は中央で勝てず地方へ転出。
2番仔はデビュー前である。
セレクトセールで2500万円キャロットがひと声落札。
主取り回避かとも思われるが、セレクト時の動画を見る限りそう悪くもなさそう。
ストームキャットの3×4クロスを持ち、スピード豊かな仔になりそうだが、サンプルの少ない配合で可否は何とも言えない。
B
87 ヴィートマルシェの22 父:サトノアラジン
【父】サトノアラジン
【母の父】フレンチデピュティ
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】3月1日
【提供牧場】ノーザンF
【価格】75,000
【字面評価】
母20歳時の10番仔。
母の代表産駒はマルシュロレーヌ。
母は20歳になりもう繁殖としてのピークは過ぎている。
本馬に大物を期待するのは酷ではあるが、配合は悪くない。
ヴィートマルシェも繁殖の仕事を終えるべく本馬には母の後継としてアワブラッドに残れる走りを見せて欲しい。
この血統からはサンブルエミューズが毎年楽しみな仔を出しており、本馬にも繁殖として成功の期待がかかる。
B
88 ペルレンケッテの22 父:ダンカーク
【父】ダンカーク
【母の父】ディープインパクト
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】4月17日
【提供牧場】ノーザンF
【字面評価】75,000
母14歳時の7番仔。
母自身は1400m芝で4勝した。
仔は体質の弱さがあり、なかなか結果が出なかったが、やっと6番仔(父モーリス)のミルテンベルクで新馬勝ちをした。
本馬の種付けはミルテンベルクの勝利前であり、種付けは格落ちしたかたち。
ディープ×Unbridled's Songのニックス逆配合とはいえ、この配合は結果が出ていないのが現実。
C
89 パドゥヴァルスの22 父:ハービンジャー
【父】ハービンジャー
【母の父】エピファネイア
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】2月9日
【提供牧場】ノーザンF
【価格】90,000
【字面評価】
母5歳時の初仔。
一般論からは母は若すぎるし初仔でもあるということから見送りが妥当。
そう思っていたのだが、ECLIPSEの牧場便りで馬格があり、バランスが良く、気性が良いとほぼ絶賛。
リップサービスも入っているだろうが考えを改める必要がある。
母は4戦2勝で末脚に見どころがあった。
兄弟を含めて前脚をグルグル回しながら走るため、脚に負担がかかり故障して短い競争生活となった。
脚の悪い付き方さえ遺伝していなければ大化けする。
A
90 ビットレートの22 父:バゴ
【父】バゴ
【母の父】スペシャルウィーク
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】1月30日
【提供牧場】ノーザンF
【価格】75,000
【字面評価】
母10歳時の3番仔。
2番仔エクサビットは8/12に札幌で芝デビュー。
見どころのあるレース振りで次走で勝ち上がれそうであった。
3番仔の本馬は一発長打の魅力のあるバゴを付けてきた。
バゴの代表産駒はクロノジェネシスとステラヴェローチェ。
両馬が持つミスプロ、Haloのクロスを本馬も持っている点は協調材料としておきたい。
B+
91 インピードの22 父:Frankel
【父】Frankel
【母の父】Bated Breath
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】1月26日
【提供牧場】ノーザンF
【価格】125,000
【字面評価】
母7歳時の2番仔。
母は兄弟にGⅠ馬を含め重賞馬が4頭もいる優秀な家系。
そして父はFrankel。
しかしクロスがヤバすぎる。
Sadler's Wells3×3、デインヒル3×4、Northen Dancer4×5×4。
日本の馬場に対応しそうな血統には思えない。
B-
92 エルヴァスⅡの22 父:Saxon Warrior
【父】Saxon Warrir
【母の父】Catcher In The Rye
【性 毛色】牡 栗
【生月日】3月2日
【提供牧場】ノーザンF
【価格】110,000
【字面評価】
母6歳時の初仔。
母はアルゼンチン銀杯GⅠの勝ち馬で海外5勝。
この馬もGalileo3×3。
日本の競馬で考えると重いとしかが見えないが、欧州では感覚が違うのだろう。
NFも母が欲しくて購入しただけで、本馬に期待しているわけではなさそう。
セレクトでもひと声で落札と主取り防止だと思われる。
B-
いかがだったでしょうか?
以上が【キャロットクラブ募集2023の字面評価〜その11】関西入厩予定馬の大トリ回にお値打ちの絶好の狙い目を見つけた⁉【No.85〜No.92】でした。
今後も当クラブのコンシェルジュ・ラストバブルの出資診断を熱い、暑いキャロット夏祭りの期間中、続々とリリース予定です。
毎年ラストバブルに対して、「馬を見る姿勢が素晴らしい!」「これだけ真摯に馬に向き合えばいい馬に出資できますよ!」といった称賛の声をオープンチャットでいただいております。
今日この記事を初めてご覧になった方も是非、ニンジン競馬クラブのtwitterをフォローいただいたり、オープンチャットにご参加いただき、当ブログを集中的にご覧いただきますようお願いいたします。
みなさんのキャロット2023年度出資が成功することをお祈りしております。
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記よりラストバブルも参加している当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓
キャロットクラブ夏祭り2023に関するおすすめエントリー
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓