◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
★厩舎評価
(関東)
(関西)
★字面評価
(A評価だけ)
(その1)No.1~No.8
(その2)No.9~No.16
(その3)No.17~No.24
(その4)No.25~No.34
(その5)No.35~No.42
(その6)No.43~No.50
(その7)No.51~No.58
(その8)No.59~No.68
(その9)No.69~No.76
(その10)No.77~No.84
(その11)No.85~No.92
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓
キャロットクラブ会員のみなさんこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
2023年度キャロットクラブ会員募集スケジュールは下記の通りとなっています。
↓↓↓
いよいよ2023の募集馬も確定しました。
そこで当クラブのコンシェルジュ・ラストバブルがまずは手始めに募集確定馬全頭の字面評価をやってくれます。
今回はその第10弾としてNo.77〜No.84を取り上げます。
ラストバブルはオープンチャット内でも彼がする診断に対して「楽しみにしてます!」「参考にします!」等のありがたいお声を数多くいただいております。
この完全に有料レベルと言っても過言ではないの渾身のジャッジをなんと無料にてこのブログの読者の皆様だけにご提供します!
みなさんの出資したいと目星を付けている馬は字面的には買えるのか?ルックか?
このラストバブル診断を参考にしていただけたら幸いです。
それではキャロット2023夏祭り、ガンガンに盛り上がっていきましょう!
ラストバブル(イメージ)
2023年募集確定馬の字面評価【その10】
77 スターダムバウンドの22 父:オルフェーヴル
【父】オルフェーヴル
【母の父】Tapit
【性 毛色】メス 栗
【生月日】2月10日
【提供牧場】ノーザンF
【価格】80,000
【字面評価】
母16歳時の6番仔。
母は米GⅠ5勝。
日本で生産の上4頭で8勝とマズマズの実績。
母父Tapitの最高パフォーマンスは父ディープでグランアレグリアではあるが、父オルフェーヴルでもサラスでマーメイドSGⅢを勝っている。
配合としては悪くなく期待が持てる。
母も高齢に差し掛かったが、空胎あけで最後に大物を出してもらいたい。
A-
78 リプリートⅡの22 父:ルーラーシップ
【父】ルーラーシップ
【母の父】マクフィ
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】2月2日
【提供牧場】ノーザンF
【価格】90,000
【字面評価】
母9歳時の3番仔。
祖母Banks HillはGⅠ3勝の名牝。
母の半姉のRomanticaもGⅰ馬ではある。
優秀な母系ではあるが、母父マクフィのサンプルは少なくルーラーシップとの相性は不明。
父マクフィとの相性で見た場合、賞金上位馬の母系にはSSが入っている。
本馬の配合にはSSがないのはかなりのマイナス要素である、
B-
79 ギーニョの22 父:ニューイヤーズデイ
【父】ニューイヤーズデイ
【母の父】サンデーサイレンス
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】4月5日
【提供牧場】ノーザンF
【価格】75,000
【字面評価】
母19歳時の11番仔。
母自身は2勝馬であるが、トゥザヴィクトリーの全妹。
産駒で中央13勝しているが3勝馬が最高で、コンスタントに勝ち上がるが大物が出現する感じではない。
母が高齢になった今では勝ち上がりが精一杯だろう。
B-
80 グランデアモーレの22 父:ニューイヤーズデイ
【父】ニューイヤーズデイ
【母の父】ネオユニヴァース
【性 毛色】メス 芦
【生月日】4月12日
【提供牧場】ノーザンF
【字面評価】60,000
母12歳時の5番仔。
初仔グランデマーレはデビュー2連勝し、2度の骨折はあるが4勝下オープン馬。
その後の3頭も全馬勝ち上がりを決めている。
全馬に共通の課題は気性。
使うたびに気性の悪さを増していき伸び悩む。
初仔グランデマーレは初仔だけに脚元が弱かったがクロスクがなく、気性面が保たれていたのではないか。
2〜4番仔はSSのクロスの強さがマイナスとなっていたと思われる。
その点で本馬は勝利を重ねる可能性ありと判断する。
B+
81 レディドーヴィルの22 父:アルアイン
【父】アルアイン
【母の父】ファスリエフ
【性 毛色】牡 芦
【生月日】3月5日
【提供牧場】ノーザンF
【価格】60,000
【字面評価】
母17歳時の9番仔。
母自身は海外6勝のGⅢ馬。
産駒ではディープ産駒レブランシュが2勝、トゥルーヴィルが3勝となっている。
父アルアインは2021年産がファーストクロップとなるが、現在1勝のみとなっておりまだ評価できる段階にはない。
母も高齢に差し掛かり、目立ったデキでなければ出資は控えた方が良さそうだ。
B-
82 スプリングゲイルの22 父:スワーヴリチャード
【父】スワーヴリチャード
【母の父】キンシャサノキセキ
【性 毛色】牡 栗
【生月日】5月4日
【提供牧場】ノーザンF
【価格】60,000
【字面評価】
母8歳時の2番仔。
母自身は1勝のみに終わった短距離馬。
初仔ヴァンセゾニエは父ミッキーアイルでキャロットで募集された。
昨年の募集時には発達した素晴らしいトモを誇り大変目立つ馬体だった。
本馬は父がスワーヴィリチャードに変わったが、父産駒の好調なスタートは本馬への期待を高める材料でもある。
クロスはSS3×4、Halo4×5×4と濃いめのクロスを持ち、一か八かのタイプ。
B+
83 ハーエミネンシーの22 父:ブリックスアンドモルタル
【父】ブリックスアンドモルタル
【母の父】Successful Appeal
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】4月1日
【提供牧場】社台F
【価格】70,000
【字面評価】
母10歳時の5番仔。
母自身はアメリカ芝1800mのGⅠ馬。
日本でデビューの上2頭は2頭とも勝ち上がりを決めている。
上は共通してデビュー戦で勝ち上がっているが、共に馬格がなくクラスが上がって苦戦している状況。
社台Fからの馬でもあり、価格を考えても本馬も馬格に恵まれていないのではないだろうか。
B
84 リチュアルローズの22 父:マインドユアビスケッツ
【父】マインドユアビスケッツ
【母の父】ゴールドアリュール
【性 毛色】牡 栗
【生月日】3月10日
【提供牧場】レイクヴィラF
【価格】65,000
【字面評価】
母9歳時の初仔。
母自身はダ短距離馬で2勝。
父の距離適性からも本馬はダート短距離馬。
社台Fからマインドユアビスケッツ受胎の母をレイクヴィラFが380万円で購入。
生まれた本馬を2800万円でキャロット募集。
デキがいいならセレクトに出すでしょうし、一連の流れから期待できる馬とは思えない。
C
いかがだったでしょうか?
以上が【キャロットクラブ募集2023字面評価〜その10】お手頃の価格帯の中にコスパの良い掘り出し物はあるのか!?【No.77〜No.84】でした。
今後も当クラブのコンシェルジュ・ラストバブルの出資診断を熱い、暑いキャロット夏祭りの期間中、続々とリリース予定です。
毎年ラストバブルに対して、「馬を見る姿勢が素晴らしい!」「これだけ真摯に馬に向き合えばいい馬に出資できますよ!」といった称賛の声をオープンチャットでいただいております。
今日この記事を初めてご覧になった方も是非、ニンジン競馬クラブのtwitterをフォローいただいたり、オープンチャットにご参加いただき、当ブログを集中的にご覧いただきますようお願いいたします。
みなさんのキャロット2023年度出資が成功することをお祈りしております。
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記よりラストバブルも参加している当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓
キャロットクラブ夏祭り2023に関するおすすめエントリー
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓