◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
★動き・歩様評価
(第一弾 No.1〜No.25)
(第二弾 No.26〜No.50)
(第三弾 No.51〜No.71)
(第四弾 No.72〜No.92)
★厩舎評価
(関東)
(関西)
★字面評価
(A評価だけ)
(その1)No.1~No.8
(その2)No.9~No.16
(その3)No.17~No.24
(その4)No.25~No.34
(その5)No.35~No.42
(その6)No.43~No.50
(その7)No.51~No.58
(その8)No.59~No.68
(その9)No.69~No.76
(その10)No.77~No.84
(その11)No.85~No.92
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓
キャロットクラブ会員のみなさんこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
2023年度キャロットクラブ会員募集スケジュールは下記の通りとなっています。
↓↓↓
いよいよ2023の募集馬も確定しました。
そこで当クラブのコンシェルジュ・ラストバブルがまずは手始めに募集確定馬全頭の字面評価をやってくれます。
今回はその第9弾としてNo.69〜No.76を取り上げます。
ラストバブルはオープンチャット内でも彼がする診断に対して「楽しみにしてます!」「参考にします!」等のありがたいお声を数多くいただいております。
この完全に有料レベルと言っても過言ではないの渾身のジャッジをなんと無料にてこのブログの読者の皆様だけにご提供します!
みなさんの出資したいと目星を付けている馬は字面的には買えるのか?ルックか?
このラストバブル診断を参考にしていただけたら幸いです。
それではキャロット2023夏祭り、ガンガンに盛り上がっていきましょう!
ラストバブル(イメージ)
2023年募集確定馬の字面評価【その9】
69 クァンタムミスの22 父:ナダル
【父】ナダル
【母の父】Smoke Glacken
【性 毛色】牡 芦
【生月日】2月2日
【提供牧場】ノーザンF
【価格】90,000
【字面評価】
母14歳時の9番仔。
母自身は北米で5勝のGⅢ馬。
日本での産駒はステラダイヤが父カナロアで2勝が最高だが、北米で走った半兄2頭がそれぞれ7勝、3勝と結果を残している。
本馬は明確にダート馬で、北米で走った兄弟の実績からも期待が持てる配合だ。
当歳セレクトで1900万で落札された田端牧場生産馬だが、そこからどれだけ成長しているかは楽しみである。
B+
70 ボールドアテンプトの22 父:ナダル
【父】ナダル
【母の父】ゴールドアリュール
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】3月28日
【提供牧場】追分F
【価格】75,000
【字面評価】
母9歳時の2番仔。
母自身はダート1800mを中心に3勝のダート馬。
半姉は勝ち上がりに苦労しているが、おそらく能力よりも気性に問題がありそう。
父ナダルは芸人ナダルとは真逆でとても性格が良いらしくこの点は本馬にマッチしそう。
牡馬でもありダートで活躍馬になる可能性を秘めるが、多重なクロスがどう影響するかは難しい判断になる。
B-
71 エスティタートの22 父:ナダル
【父】ナダル
【母の父】ドリームジャーニー
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】2月9日
【提供牧場】白老F
【価格】70,000
【字面評価】
母9歳時の3番仔。
母自身は5勝したキャロット馬。
初仔も勝ち上がりを決めたが、2番仔が頓挫中。
母は芝で活躍しており、ナダル産駒の芝適性を計るために配合されたのであろうか。
その試みが失敗した場合には、本馬が牝馬であることからもダート転用も難しそうな気がする。
B-
72 カイカヨソウの22 父:ナダル
【父】ナダル
【母の父】ティンバーカントリー
【性 毛色】メス 黒鹿
【生月日】3月28日
【提供牧場】ノーザンF
【字面評価】70,000
母12歳時の5番仔。
母カイカヨソウは地方重賞6勝の活躍馬で、産駒は安定して勝ち上がっている。
父ナダルは新種牡馬であるが、明確なダート馬である。
ECLIPSEに紹介されているが、馬格があり筋肉量の多いパワフルな馬体で、落ち着いた性格のようだ。
これはナダルの特徴そのもので狙い通りの仔が出たと言えよう。
できれば牡馬が良かったが、ハズレのない安心物件。
A-
73 アドヴェントスの22 父:ドレフォン
【父】ドレフォン
【母の父】ジャングルポケット
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】1月17日
【提供牧場】ノーザンF
【価格】65,000
【字面評価】
母9歳時の3番仔。
母自身は1800mを中心に3勝したキャロット馬。
ジャンポケの影響かどうかはわからないが、母の体質は弱く13戦しか走れなかった。
母の兄弟にはトールポピーやアヴェンチュラがおり、能力の高い一族ではあるが、総じて体質が弱く短命な競争馬生に終わっている。
半姉ヴェラブランカのように仔で能力を開花させるのか、全姉アヴェンチュラのように仔に弱さを引き継ぐのかだが、確率的には後者。
同血エンジェルフォールの2019もデビューできていないのが現実。
B-
74 ブルーメンブラッドの22 父:ドレフォン
【父】ドレフォン
【母の父】アドマイヤベガ
【性 毛色】メス 黒鹿
【生月日】2月12日
【提供牧場】ノーザンF
【価格】100,000
【字面評価】
母19歳時の11番仔。
母自身は8勝しマイルチャンピオンシップを制したGⅠ馬。
仔はコンスタントに勝ち上がるもののオープンに行くほどの馬は出なかった。
しかし21年産シュトラウスが新馬戦を大楽勝し、大物感を漂わせている。
確かにシュトラウスはデキが抜群で母18歳時の仔とは思えない馬体であった。
本馬も母高齢で字面上は低評価、デキを確認したい。
B
75 シンハリーズの22 父:サトノダイヤモンド
【父】サトノダイヤモンド
【母の父】Singspiel
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】4月7日
【提供牧場】ノーザンF
【価格】75,000
【字面評価】
母20歳時の13番仔。
脚元に弱さのある一族ではあるが能力は高い。
しかし母の高齢にともない繁殖前半のような仔は望めないだろう。
父と母父の相性は悪くはなさそうだが、ハイリスク・ローリターンになる可能性が高いだろう。
よほどデキが良くなければ手を出さないことをおすすめする。
B-
76 レネットグルーヴの22 父:ルヴァンスレーヴ
【父】ルヴァンスレーヴ
【母の父】キングカメハメハ
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】2月4日
【提供牧場】ノーザンF
【価格】125,000
【字面評価】
母12歳時の6番仔。
半兄トルタディメーレに続いてのキャロット募集。
トルタディメーレは順調にゲート試験に合格したが、弓脚ぎみと話題になっていた馬。
弟の脚も注意深く見ておく必要はあるだろう。
母の代表産駒にローシャムパークがおり、7月16日に函館記念を勝ち重賞馬となった。
本馬も血統だけ見ると芝でもやれそうに見え、芝・ダ兼用と考えるとコスパは高い。
A-
いかがだったでしょうか?
以上が【キャロットクラブ一口馬主出資@字面評価~その9】どっかの芸人とは真逆で性格のいい新種牡馬ナダルの産駒は買えるのか?【No.69〜No.76】でした。
今後も当クラブのコンシェルジュ・ラストバブルの出資診断を熱い、暑いキャロット夏祭りの期間中、続々とリリース予定です。
毎年ラストバブルに対して、「馬を見る姿勢が素晴らしい!」「これだけ真摯に馬に向き合えばいい馬に出資できますよ!」といった称賛の声をオープンチャットでいただいております。
今日この記事を初めてご覧になった方も是非、ニンジン競馬クラブのtwitterをフォローいただいたり、オープンチャットにご参加いただき、当ブログを集中的にご覧いただきますようお願いいたします。
みなさんのキャロット2023年度出資が成功することをお祈りしております。
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記よりラストバブルも参加している当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓
キャロットクラブ夏祭り2023に関するおすすめエントリー
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓