◉厩舎評価(第一弾)
◉厩舎評価(第二弾)
◉厩舎評価(第三弾)
◉管理人の最優先おすすめベスト10(字面評価)
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!(最優先アンケートの進捗を先行公開します!)
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓
★アンケートにご協力お願いいたします!
「最優先はどの馬にいきますか?」
この記事にアンケート設置しておりますので是非ご参加ください。
なお途中経過はオープンチャット内で先行公開しますのでそちらも是非ご参加ください。
↓↓↓
キャロットクラブ会員のみなさんこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
2022年度キャロットクラブ会員募集スケジュールは下記の通りとなっています。
↓↓↓
毎夏恒例キャロットクラブの募集がいよいよ直前に迫りました。
待望の募集確定馬リストがキャロッットクラブの公式ホームページにアップされました。
そこで当ブログではその確定馬の中からラストバブル字面評価の「B」評価の馬をまとめてみました。
この辺りがコスパも高く現実的な狙い目のような気がしています。
チェックしておいて絶対に損はないのではないでしょうか。
キャロット2022募集の是非参考にしてください。
(当クラブコンシェルジュ:ラストバブル)
2022年度募集確定馬〜字面「B」評価の馬まとめ
- 1【B】125,000円 ミリッサの21 父:ロードカナロア
- 2【B+】100,000円 ジョブリンの21 父:ロードカナロア
- 3【B-】150,000円 ヒルダズパッションの21 父:ロードカナロア
- 5【B】175,000円 インクルードベティの21 父:ハーツクライ
- 8【B+】125,000円 フィンレイズラッキーチャームの21 父:キズナ
- 12【B-】100,000円 フロアクラフトの21 父:ドゥラメンテ
- 13【B+】60,000円 マイハッピーフェイスの21 父:ドゥラメンテ
- 14【B】125,000円 ブルーメンブラットの21 父:モーリス
- 15【B】80,000円 リカビトスの21 父:モーリス
- 16【B】100,000円 シャイントレイルの21 父:モーリス
- 19【B+】80,000円 ヴィータアレグリアの21 父:ニューイヤーズデイ
- 21【B】60,000円 スペクトロライトの21 父:ニューイヤーズデイ
- 24【B+】70,000円 パルティトゥーラの21 父:ブリックスアンドモルタル
- 29【B-】60,000円 ヒカルアモーレの21 父:リアルインパクト
- 34【B-】60,000円 コナブリュワーズの21 父:ミッキーアイル
- 37【B-】125,000円 ジンジャーパンチの21 父:スワーヴリチャード
- 39【B】125,000円 アンフィトリテⅡの21 父:ダイワメジャー
- 40【B-】50,000円 シンキングメリリーの21 父:ダイワメジャー
- 41【B】100,000円 シークレットスパイスの21 父:リアルスティール
- 42【B-】50,000円 モアザンセイクリッドの21 父:リアルスティール
- 43【B】70,000円 ビットレートの21 父:ドレフォン
- 46【B】110,000円 ピースエンブレムの21 父:シルバーステート
- 47【B】75,000円 ティンバレスの21 父:ヘニーヒューズ
- 49【B-】50,000円 ヒルダの21 父:ミッキーロケット
- 50【B】75,000円 キャントバイミーラヴの21 父:No Nay Never
- 52【B-】100,000円 エリティエールの21 父:ロードカナロア
- 53【B+】125,000円 バウンスシャッセの21 父:ロードカナロア
- 56【B】125,000円 アルアリングスターの21 父:ハーツクライ
- 57【B+】125,000円 サトノオニキスの21 父:エピファネイア
- 58【B-】100,000円 レーヴドゥラメールの21 父:エピファネイア
- 59【B】150,000円 シンハリーズの21 父:キズナ
- 60【B】75,000円 マンビアの21 父:キズナ
- 61【B-】100,000円 アディクティドの21 父:キズナ
- 62【B】100,000円 ディープワンサの21 父:ドゥラメンテ
- 63【B-】75,000円 ビートリックスキッドの21 父:ドゥラメンテ
- 64【B-】80,000円 ココシュニックの21 父:ドゥラメンテ
- 65【B-】125,000円 アドマイヤローザの21 父:モーリス
- 70【B+】70,000円 マルティンスタークの21 父:サトノダイヤモンド
- 71【B+】75,000円 グリューヴァインの21 父:ニューイヤーズデイ
- 72【B+】70,000円 クルークハイトの21 父:ニューイヤーズデイ
- 74【B】60,000円 ラブソディーアの21 父:ブリックスアンドモルタル
- 75【B】90,000円 アロマドゥルセの21 父:ハービンジャー
- 76【B+】70,000円 レイリオンの21 父:ハービンジャー
- 80【B+】140,000円 ギーニョの21 父:レイデオロ
- 82【B+】70,000円 カイカヨソウの21 父:オルフェーヴル
- 84【B】65,000円 アピールⅡの21 父:ダイワメジャー
- 85【B+】90,000円 ハーレクイーンの21 父:リアルスティール
- 86【B+】70,000円 ローズノーブルの21 父:ドレフォン
- 87【B+】70,000円 ピエリーナの21 父:リオンディーズ
- 88【B】80,000円 グレイシアブルーの21 父:ルーラーシップ
- 90【B】75,000円 ムーングロウの21 父:ジャスタウェイ
1【B】125,000円 ミリッサの21 父:ロードカナロア
【父】ロードカナロア
【母の父】ダイワメジャー
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】3月1日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
母は4勝したオープン馬。
母系はシンハリーズ一族も父×母父の組み合わせは短距離の芝・ダ兼用馬のイメージ。
ハズレはなくとも大物感には乏しい。
【字面評価】B
【募集価格】125,000円
2【B+】100,000円 ジョブリンの21 父:ロードカナロア
【父】ミッキーロケット
【母の父】Soldier Hollow
【性 毛色】メス 黒鹿
【生月日】1月15日
【提供牧場】レイクヴィラF
【コメント】
母7歳時の初仔。
セレクトセールにて2500万円で落札。
母はドイツ馬で仏マイルGⅠにて4勝の実績がある。
母は本馬を出産後に他界しており、初仔を含めて体質の弱さには注意したい。
セレクト時のデータを見る限り馬格は問題ない。
【字面評価】B+
【募集価格】100,000円
3【B-】150,000円 ヒルダズパッションの21 父:ロードカナロア
【父】ロードカナロア
【母の父】Cnadian Frontier
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】2月28日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母14歳時の9番仔。
毎年高値で募集されるが、産駒の戦績は下降曲線。
同じキンカメ系でドゥラメンテ産駒のリエヴェメンテが勝ち上がれなかった。
あまり本馬に期待を寄せる材料はない。
【字面評価】B-
【募集価格】150,000円
5【B】175,000円 インクルードベティの21 父:ハーツクライ
【父】ハーツクライ
【母の父】include
【性 毛色】牡 黒鹿
【生月日】1月23日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母9歳時の3番仔。
母は米国馬でGⅠマザーグースSを含む海外5勝馬。
セレクトにて5000万での落札だが、ハーツの牡馬としては安価に感じる。
サイズは問題なくハーツらしい胴長のゆるそうな馬体。
2番仔の半兄は未勝利脱出も見えており、本馬も勝ち上がれれば長く楽しませてくれそう。
【字面評価】B
【募集価格】175,000円
8【B+】125,000円 フィンレイズラッキーチャームの21 父:キズナ
【父】キズナ
【母の父】Twirling Candy
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】4月17日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母8歳時の初仔。
母自身は米で2018年ダート1400mGⅠ、マディソンSの勝ち馬。
米産の母からどこまで日本の馬場に対応する馬が生まれるかは未知数も、マイルから1800mまでならダートもこなせそうで大ハズレはないだろう。
初仔で馬格がなければ別です。
【字面評価】B+
【募集価格】125,000円
12【B-】100,000円 フロアクラフトの21 父:ドゥラメンテ
【父】ドゥラメンテ
【母の父】フジキセキ
【性 毛色】メス 青鹿
【生月日】4月14日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母11歳時の5番仔。
母自身は4勝し、リッチダンサー一族である。
結果を出したリッチダンサーに反して、その子供たちは繁殖での結果を未だ出せていない現状である。
フロアクラフトも産駒で2勝止まりの実績はもの足りなく映る。
SS3×3のクロスで気性面も心配である。
【字面評価】B-
【募集価格】100,000円
13【B+】60,000円 マイハッピーフェイスの21 父:ドゥラメンテ
【父】ドゥラメンテ
【母の父】Tiz Wonderful
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】4月15日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母11歳時の3番仔。
母自身は海外3勝の重賞馬。
初仔はデビューしたがダートで4着に敗れた。
初仔、2番仔共にかなりの大型馬でダートに適性がありそうだ。
本馬もダート馬となる可能性は高く、牡馬であればより期待値は高かったのだが。
【字面評価】B+
【募集価格】60,000円
14【B】125,000円 ブルーメンブラットの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】アドマイヤベガ
【性 毛色】牡 黒鹿
【生月日】1月24日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母18歳時の10番仔。
全兄ブルメンダールもデビュー前には相当な評価をされていたが、現在も1勝クラスで低迷中。
出来の良かった兄を超えることは高齢の母からは難しく思われる。
ヒットを連発してきた母もそろそろ潮時ではないか。
【字面評価】B
【募集価格】125,000円
15【B】80,000円 リカビトスの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】ディープブリランテ
【性 毛色】牡 黒鹿
【生月日】2月27日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
母はデビューから条件戦ではあるが3連勝を飾った。
母系のエンドスィープが晩成傾向と言われるモーリスに合いそう。
加えて母リカビトスは末脚のキレを武器にしていたことから、ハマればモーリス産駒の弱点を補える。
【字面評価】B
【募集価格】80,000円
16【B】100,000円 シャイントレイルの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】ヴィクトワールピサ
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】3月22日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
母自身は3勝馬。
母父ヴィクトワールピサは海外に売却されたが日本での種牡馬成績も悪くはなかった。
本場の距離適性はマイルから1800mになりそうで芝を主戦場とするだろう。
日本での種牡馬成績が短かったのでモーリスとの産駒実績はサンプルがないが、ミスプロのクロスが入っているのは成功確率が上がる材料ではないか。
【字面評価】B
【募集価格】100,000円
19【B+】80,000円 ヴィータアレグリアの21 父:ニューイヤーズデイ
【父】ニューイヤーズデイ
【母の父】ネオユニヴァース
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】4月8日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母10歳時の4番仔。
母自身4勝馬でマリーンC(GⅢ)の勝ち馬。
上は結果を残せていないが、明確にダートを意識した本馬には期待が残される。
馬格は重要であるが、待望の牡馬であることは本馬の評価を押し上げる。
【字面評価】B+
【募集価格】80,000円
21【B】60,000円 スペクトロライトの21 父:ニューイヤーズデイ
【父】ニューイヤーズデイ
【母の父】ディープインパクト
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】1月26日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母11歳時の5番仔。
初仔ライトウォーリアは父がマジェスティックウォリアーで5勝しており、ダート志向の配合ならハズレはなさそう。
しかし牝馬のダート馬となれば割引は必要。
半姉アイリスクォーツが1勝で頭打ち状態になっているが、同様の戦績に終わる可能性が高そうだ。
【字面評価】B
【募集価格】60,000円
24【B+】70,000円 パルティトゥーラの21 父:ブリックスアンドモルタル
【父】ブリックスアンドモルタル
【母の父】マンハッタンカフェ
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】3月12日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の2番仔。
母は3勝したマイラー。
本馬も距離適性はマイル前後になりそうだ。
半兄タスティエーラは頓挫していてデビューは遅れそうだが、馬格もあり素質を感じさせている。
2番仔は兄以上に出来が良い可能性は高く、期待の新種牡馬を迎えての飛躍が可能か。
早期から動けそうな点も安心感がある。
【字面評価】B+
【募集価格】70,000円
29【B-】60,000円 ヒカルアモーレの21 父:リアルインパクト
【父】リアルインパクト
【母の父】クロフネ
【性 毛色】牡 芦
【生月日】5月7日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母17歳時の10番仔。
母は産駒で12勝しているが、母の若い時期での勝利がほとんどで晩年の勝ちはない。
2020年産半兄ルクスグローリアは先日デビューして2着だった。
活力の低下傾向は否めないものの、やはりディープ系との配合は合うのだろう。
その点は本馬の強調材料になるだろう。
【字面評価】B-
【募集価格】60,000円
34【B-】60,000円 コナブリュワーズの21 父:ミッキーアイル
【父】ミッキーアイル
【母の父】キングカメハメハ
【性 毛色】メス 黒鹿
【生月日】3月19日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母11歳時の5番仔。
母自身はサンデーで募集され4勝したオープン馬。
デビュー産駒3頭で3勝しており、母の年齢的にもそろそろ活躍馬を生んでもおかしくない。
兄弟も揃ってサンデーで募集されており、キャロットに回ってきた本馬にはややきな臭さは漂う。
出来を見ての判断になるが、三振かホームランであろう。
【字面評価】B-
【募集価格】60,000円
37【B-】125,000円 ジンジャーパンチの21 父:スワーヴリチャード
【父】スワーヴリチャード
【母の父】Awesome Again
【性 毛色】牡 栗
【生月日】3月29日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母18歳時の10番仔。
GⅡ馬ルージュバックに留まらず、GⅠ馬ポタジェを出したことは記憶に新しい。
そのGⅠ馬はキャロットでは募集されず、セレクトで金子オーナーに落札されるとは、嘆くと共に金子オーナーの相馬眼の凄さに敬服するばかりである。
クロスもなく、丈夫には育つだろうがパンチには欠ける。
【字面評価】B-
【募集価格】125,000円
39【B】125,000円 アンフィトリテⅡの21 父:ダイワメジャー
【父】ダイワメジャー
【母の父】Sebring
【性 毛色】牡 青鹿
【生月日】2月4日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母6歳時の初仔。
母はオーストラリアマイルGⅠ馬で輸入繁殖である。
父・母からマイル志向になりそうで、日本の馬場にも適応可能であろう。
初仔ではあるがダイワメジャーなら極端に小柄にはならないのではないか。
【字面評価】B
【募集価格】125,000円
40【B-】50,000円 シンキングメリリーの21 父:ダイワメジャー
【父】ダイワメジャー
【母の父】Ghostzapper
【性 毛色】メス 栗
【生月日】3月29日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母6歳時の3番仔。
母はシルクで募集されたが未出走で繁殖入り。
母も見映えする馬体で、ダイワメジャーとの仔である本馬も筋肉量の多い逞しい馬体が予想される。
適性はダートになるだろうが、出来次第で活躍の可能性はある。
【字面評価】B-
【募集価格】50,000円
41【B】100,000円 シークレットスパイスの21 父:リアルスティール
【父】リアルスティール
【母の父】ディスクリートキャット
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】1月24日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
母は米GⅠビホルダーマイルSの勝ち馬。
リアルスティール産駒は2022年産駒がデビューするが、今のところ期待されたほどの活躍を見せていない。
これから続々とデビューするのでまだ結論は出せないが、やや割り引いて考えた方が良さそう。
本馬はストームキャット3×4のクロスを持ち、短距離ダートに向かうか。
【字面評価】B
【募集価格】100,000円
42【B-】50,000円 モアザンセイクリッドの21 父:リアルスティール
【父】リアルスティール
【母の父】More Than Ready
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】5月5日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母12歳時の5番仔。
母自身は海外5勝のニュージーランドGⅠ馬。
現在までで産駒の中央勝利はなく、ワンペースでダートを主戦場にする結果となっている。
父からキレを受け継ぎたいのだが、リアルスティールとて勝ち味に遅いところがあった馬。
微妙である。
【字面評価】B-
【募集価格】50,000円
43【B】70,000円 ビットレートの21 父:ドレフォン
【父】ドレフォン
【母の父】スペシャルウィーク
【性 毛色】メス 栗
【生月日】1月19日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母9歳時の2番仔。
初仔クエイヴァーは初仔らしい小柄な馬体もデビュー間近。
母2勝止まりも堅実に走り、距離は1200〜1400mの芝を主戦場とした。
本馬の適性も1400〜マイルの芝と予想されるが、ダートへの対応も出来そうで価格以上には楽しめそう。
【字面評価】B
【募集価格】70,000円
46【B】110,000円 ピースエンブレムの21 父:シルバーステート
【父】シルバーステート
【母の父】ウォーエンブレム
【性 毛色】牡 青鹿
【生月日】2月14日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母15歳時の4番仔。
母自身は4勝の準オープン馬。
デビュー済みの産駒2頭では2番仔が勝ち上がりを決めているが脚元に不安を抱えている。
母系は脚元が弱い血統で、父も屈腱炎を発症して引退となると心配は尽きない。
無事に育てばポテンシャルはあっても不思議はない。
【字面評価】B
【募集価格】110,000円
47【B】75,000円 ティンバレスの21 父:ヘニーヒューズ
【父】ヘニーヒューズ
【母の父】ウォーエンブレム
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】2月15日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母9歳時の3番仔。
母は3勝でダート1800mを得意とした。
初仔のパーカッションは勝ち上がったが去勢された。
本馬の配合の意図は明確で、ダート1400m前後に特化しての活躍は見込める。
価格はさほど高くならないと思われ、頭数を増やしたい出資者にはおすすめかもしれない。
【字面評価】B
【募集価格】75,000円
49【B-】50,000円 ヒルダの21 父:ミッキーロケット
【父】ミッキーロケット
【母の父】ダイワメジャー
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】4月23日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母8歳時の2番仔。
母ヒルダは2勝した1400m前後を得意としたダート・芝兼用馬。
ミッキーロケットは中距離馬であったが、産駒の2勝は1400m以下でのもの。
本馬も1400m前後が適距離になりそうだ。
地味な父なだけに価格は高くならないと思われ、値段なりには楽しめるかもしれない。
【字面評価】B-
【募集価格】50,000円
50【B】75,000円 キャントバイミーラヴの21 父:No Nay Never
【父】No Nay Never
【母の父】War Front
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】2月7日
【提供牧場】レイクヴィラF
【コメント】
母5歳時の初仔。
母は繁殖として輸入されたWar Front×母父Galileoの血統。
父No Nay Neverの産駒ではユニコーンライオンが鳴尾記念を勝っており、イギリスではAlcohol FreeがGⅠ4勝。
2022年はシルクでも2頭募集されている。
2〜3勝して繁殖に上がってくれれば万々歳。
価格はシルクを見る限り高めに設定されそう。
【字面評価】B
【募集価格】75,000円
52【B-】100,000円 エリティエールの21 父:ロードカナロア
【父】ロードカナロア
【母の父】ディープインパクト
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】2月5日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
母は3勝馬だがポタジェの全妹、ルージュバックの半姉の血統。
母は中距離を主戦場としていただけにマイルまではこなしそう。
アウトブリードで初仔の体質的な弱さは薄らぐが、逆に物足りなさを感じずにはいられない。
【字面評価】B-
【募集価格】100,000円
53【B+】125,000円 バウンスシャッセの21 父:ロードカナロア
【父】ロードカナロア
【母の父】ゼンノロブロイ
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】3月16日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母10歳時の4番仔。
初仔は勝ち上がれなかったが、2番仔は勝ち上がり、3番仔はデビュー前も素質を高く評価されている。
繁殖として母は可能性を感じさせるが、父エピファネイアが理想で、勝てなかった初仔と同じカナロアでは割引き。
【字面評価】B+
【募集価格】125,000円
56【B】125,000円 アルアリングスターの21 父:ハーツクライ
【父】ハーツクライ
【母の父】Exchange Rate
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】4月8日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母6歳時の3番仔。
初仔、2番子はセレクトセールに上場。
初仔は現在も未勝利で、2番仔は未デビューである。
母自身は米GⅠ2着があり、初仔の戦績のみでは母の繁殖能力を否定しきれない。
実馬を見ての判断とせざるを得ない。
【字面評価】B
【募集価格】125,000円
57【B+】125,000円 サトノオニキスの21 父:エピファネイア
【父】エピファネイア
【母の父】ディープインパクト
【性 毛色】牡 黒鹿
【生月日】2月13日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母8歳時の2番仔。
母自身は芝の中距離で2勝のみだが、その兄弟には活躍場が多数おり繁殖力には期待を残されている。
クラシックディスタンスに適性があり、SS4×3が良い方に出れば王道路線で叩ける可能性はある。
【字面評価】B+
【募集価格】125,000円
58【B-】100,000円 レーヴドゥラメールの21 父:エピファネイア
【父】エピファネイア
【母の父】ロードカナロア
【性 毛色】メス 芦
【生月日】1月12日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母5歳時の初仔。
母はサンデーで募集され骨折し。2戦して未勝利引退。
祖母はレーヴディソールで良血ではあるが、母の兄弟にも活躍馬はいない。
初仔を含めて体質、脚元の弱さへの不安は大きい。
【字面評価】B-
【募集価格】100,000円
59【B】150,000円 シンハリーズの21 父:キズナ
【父】キズナ
【母の父】Singspiel
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】3月29日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母19歳時の12番仔。
産駒の勝利数は26勝で、大繁殖牝馬と呼ぶに相応しい。
そんな母も19歳時の仔となれば常識的には活力が低下していると評価せざるを得ない。
勝ち上がりはできても、大物とまではいかないと考える。
【字面評価】B
【募集価格】150,000円
60【B】75,000円 マンビアの21 父:キズナ
【父】キズナ
【母の父】アルデバランⅡ
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】4月3日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母13歳時の6番仔。
母自身は海外4勝のGⅢ馬。
産駒はデビュー済み4頭の全てが勝ち上がり通算9勝。
字面上はハズレはなさそうではあるが、2000万で落札された当時は馬格がなく、成長しても兄姉ほどの体にはならないだろう。
【字面評価】B
【募集価格】75,000円
61【B-】100,000円 アディクティドの21 父:キズナ
【父】キズナ
【母の父】ディクタット
【性 毛色】メス 芦
【生月日】4月12日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母15歳時の8番仔。
サクセッション以降の2頭を見ると、母の活力が低下しているように感じる。
兄弟に牝馬の活躍馬がいないのもマイナス材料ではないだろうか。
【字面評価】B-
【募集価格】100,000円
62【B】100,000円 ディープワンサの21 父:ドゥラメンテ
【父】ドゥラメンテ
【母の父】ディープブリランテ
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】4月18日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
脚元の弱い母系にドゥラメンテでは常に故障に怯えることになりはしないか。
母型の優秀さは認めても初仔の本馬については慎重に考えたい。
クロスも濃いめです。
【字面評価】B
【募集価格】100,000円
63【B-】75,000円 ビートリックスキッドの21 父:ドゥラメンテ
【父】ドゥラメンテ
【母の父】Victory Note
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】2月1日
【提供牧場】追分F
【コメント】
母17歳時の8番仔。
半姉サトノガーネットは父ディープで5勝、うち重賞1勝と結果を残した。
しかしそれも2015年産。
活力の低下は否めない。
積極的にはなれない。
【字面評価】B-
【募集価格】75,000円
64【B-】80,000円 ココシュニックの21 父:ドゥラメンテ
【父】ドゥラメンテ
【母の父】クロフネ
【性 毛色】メス 栗
【生月日】2月13日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母16歳時の9番仔。
半兄にステファノスがいるが、2011年産で10年前の産駒である。
その後もディープを何度もつけられたが結果を出せずに現在に至る。
ドゥラメンテ×母父クロフネの配合も下級条件馬しか見当たらない。
【字面評価】B-
【募集価格】80,000円
65【B-】125,000円 アドマイヤローザの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】ハービンジャー
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】1月9日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
母自身は2勝馬だが、ドゥラメンテやアドマイヤグルーヴにつながる優秀なエアグルーヴ一族。
秘めたる血の力を引き出せれば一発大物の輩出も夢ではない。
ただモーリス×ハービンジャーでは鈍足のイメージしか湧かない。
【字面評価】B-
【募集価格】125,000円
70【B+】70,000円 マルティンスタークの21 父:サトノダイヤモンド
【父】サトノダイヤモンド
【母の父】シンボリクリスエス
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】3月28日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母16歳時の9番仔。
母はエングレーバーを筆頭に中々の産駒実績。
注目の新種牡馬サトノダイヤモンドでキャリアハイを出せるか。
半兄でミッキーアイルのヴェックマンは不発だったが、ディープ系×母父シンクリでも活躍馬は多数出ており、可能性は捨てきれない。
【字面評価】B+
【募集価格】70,000円
71【B+】75,000円 グリューヴァインの21 父:ニューイヤーズデイ
【父】ニューイヤーズデイ
【母の父】ゴールドアリュール
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】3月20日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母9歳時の3番仔。
母自身は3勝の短距離ダート馬。
初仔ミッテルラインは未勝利ではあるが、勝ち上がり目前まではきている。
その状況を見ると、母の繁殖ポテンシャルを否定するのは早計か。
上2頭と同様に小柄であれば手を出せないが、馬格があれば化ける可能性は大。
【字面評価】B+
【募集価格】75,000円
72【B+】70,000円 クルークハイトの21 父:ニューイヤーズデイ
【父】ニューイヤーズデイ
【母の父】クロフネ
【性 毛色】メス 黒鹿
【生月日】3月5日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
母自身はダートで5勝のダートオープン馬。
配合の意図は明確で、初仔、牝馬はマイナスもそれなりの活躍の可能性はある。
初仔で小柄なら用無しだが、マキャベリアンの3×4は化ける可能性を感じさせる。
【字面評価】B+
【募集価格】70,000円
74【B】60,000円 ラブソディーアの21 父:ブリックスアンドモルタル
【父】ブリックスアンドモルタル
【母の父】ディープブリランテ
【性 毛色】メス 栗
【生月日】4月24日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
母自身は3勝のマイラー。
母・父共に血量は濃く体質面への不安が先に立つ。
Rahyの4×3がそのことを補えるかがカギだ。
単純には初仔の遅生まれでスルーが妥当と見るが、攻めた配合でもあり楽しみな面も多い。
【字面評価】B
【募集価格】60,000円
75【B】90,000円 アロマドゥルセの21 父:ハービンジャー
【父】ハービンジャー
【母の父】ディープインパクト
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】3月7日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
母自身は3勝の2勝クラス馬。
2勝クラスでは長距離で好走した。
母は典型的ないわゆる「切れない」ディープだった。
本馬も母同様に堅実には走るが勝ち切れないタイプになりそう。
晩成タイプにも見え期間中に勝ち上がれるかが心配だが、価格によっては小銭を稼いで楽しませてくれるかもしれない。
【字面評価】B
【募集価格】90,000円
76【B+】70,000円 レイリオンの21 父:ハービンジャー
【父】ハービンジャー
【母の父】ダイワメジャー
【性 毛色】メス 栗
【生月日】1月21日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母8歳時の2番仔。
母自身は2勝馬も半妹にリスグラシュー、プルメリアスターがいる血統。
母父ダイワメジャー×ハービンジャーでは2019年産ナミュールが出ており、本馬も成功の可能性はあるが、緩い中距離系よりもマイル志向の馬体の方が可能性が高まると思われる。
【字面評価】B+
【募集価格】70,000円
80【B+】140,000円 ギーニョの21 父:レイデオロ
【父】レイデオロ
【母の父】サンデーサイレンス
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】4月1日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母18歳時の10番仔。
母はフェアリードール系トゥザヴィクトリーの全妹。
一族はとにかく優秀で高齢の母とは言え可能性は考えておきたい。
セレクト時の馬体はややコンパクトながら見映えは良く、落札額4000万円以上の価値はある。
【字面評価】B+
【募集価格】140,000円
82【B+】70,000円 カイカヨソウの21 父:オルフェーヴル
【父】オルフェーヴル
【母の父】ティンバーカントリー
【性 毛色】メス 栗
【生月日】2月15日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母11歳時の4番仔。
母カイカヨソウは地方ながら7勝した重賞馬。
初仔カイカセンゲンも地方重賞を勝ち、2番仔カイカノキセキも函館2歳ステークスで2着しヒットを続けている。
本馬もダート・芝の兼用馬になれそうで、ハズレ確率の低いお値打ち馬になれるのではないか。
父がオルフェーブルに変わり、価格が高くなるとお得感はなくなる。
【字面評価】B+
【募集価格】70,000円
84【B】65,000円 アピールⅡの21 父:ダイワメジャー
【父】ダイワメジャー
【母の父】Selkirk
【性 毛色】牡 栗
【生月日】4月15日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母13歳時の7番仔。
3番仔全兄のペールエールは1勝馬であるが、重賞2着の実績がある。
本馬も兄同様に早熟にはなるだろうが、3歳までは活躍できるのではないか。
【字面評価】B
【募集価格】65,000円
85【B+】90,000円 ハーレクイーンの21 父:リアルスティール
【父】リアルスティール
【母の父】Canford Cliffs
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】1月20日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母8歳時の3番仔。
母自身は1勝馬だが、GⅠ3着の実績がある輸入繁殖。
初仔のテーオーアリエスは2勝の現役馬で、2番仔、3番仔で活躍馬を出す可能性は高そう。
レパードのクロスで芝で結果が出なくてもダートで潰しが効きそうでもある。
【字面評価】B+
【募集価格】90,000円
86【B+】70,000円 ローズノーブルの21 父:ドレフォン
【父】ドレフォン
【母の父】ディーププインパクト
【性 毛色】メス 黒鹿
【生月日】3月21日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母12歳時の5番仔。
初仔ノーブルワークスが2勝し、2番仔ジュビリーヘッドは4勝。
大いに期待されたエピファネイア産駒のシュプールロイヤルが未勝利に終わったが、SS4×3持ちが気性面でマイナスに出たのかもしれない。
ドレフォン産駒は多種多様な産駒が出ており、未だに掴み辛いが本音。
母系の優秀さを素直に評価したい。
【字面評価】B+
【募集価格】70,000円
87【B+】70,000円 ピエリーナの21 父:リオンディーズ
【父】リオンディーズ
【母の父】チチカステナンゴ
【性 毛色】牡 芦
【生月日】4月17日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母10歳時の3番仔。
半兄2頭は勝ち上がっており、母系にはポテンシャルを感じる。
本馬もSS4×3のクロスを持っており、芝でも対応できる可能性があるのではないか。
価格以上の活躍が期待できる配合。
【字面評価】B+
【募集価格】70,000円
88【B】80,000円 グレイシアブルーの21 父:ルーラーシップ
【父】ルーラーシップ
【母の父】サンデーサイレンス
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】4月29日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母19歳時の8番仔。
産駒で10勝しており代表産駒は全兄メールドグラース。
実際に結果を残している配合で、問題は母の高齢と遅生まれ。
牝馬路線はスタミナよりもスピードが要求されるだけに牝馬に出たこともマイナスだろう。
【字面評価】B
【募集価格】80,000円
90【B】75,000円 ムーングロウの21 父:ジャスタウェイ
【父】ジャスタウェイ
【母の父】Nayef
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】4月14日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母12歳時の5番仔。
デビュー済み3頭は全て勝ち上がり安定感はあるが、早熟傾向が強い。
モントライゼくらい早くから稼いでくれれば文句ないが、ジャスタウェイ自身も決して成長力のあるタイプではなかった。
勝ち上がりはしそうだが、3歳後半からは成績が落ちそうである。
【字面評価】B
【募集価格】75,000円
いかがだったでしょうか?
以上が【キャロット新規入会で買えるのは…夏祭り2022】コスパなら「B」評価!募集馬の字面評価からおすすめを見極めろ!でした。
みなさんのキャロット2022年度出資が成功することをお祈りしております。
★アンケートにご協力お願いいたします!
「最優先はどの馬にいきますか?」
この記事にアンケート設置しておりますので是非ご参加ください。
なお途中経過はオープンチャット内で先行公開しますのでそちらも是非ご参加ください。
↓↓↓
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓