◉厩舎評価(第一弾)
◉管理人の最優先おすすめベスト10(字面評価)
◉イッキ見用全頭リストと現時点でのおすすめ
★アンケートにご協力お願いいたします!
「最優先はどの馬にいきますか?」
この記事にアンケート設置しておりますので是非ご参加ください。
なお途中経過はオープンチャット内で先行公開しますのでそちらも是非ご参加ください。
↓↓↓
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓
キャロットクラブ会員のみなさんこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
2022年度キャロットクラブ会員募集スケジュールは下記の通りとなっています。
↓↓↓
毎夏恒例キャロットクラブの募集がいよいよ直前に迫りました。
待望の募集確定馬リストがキャロッットクラブの公式ホームページにアップされました。
そこで当ブログではその確定馬を関東入厩・関西入厩別にいち早く公開させていただきます。
新たに追加された募集確定馬の字面評価ももちろんラストバブルにお願いしました。
いよいよ待ちに待ったキャロット夏祭り2022が幕を開けます。
みなさんはどの馬に出資するご予定ですか?
お気に入りの馬の募集価格は予想より高かったですか?安かったですか?
一緒にじっくりと吟味していきましょう!
(当クラブコンシェルジュ:ラストバブル)
◆関東入厩予定馬◆
◉1〜25
◉26〜50
◆関西入厩予定馬◆
◉51〜70
◉71〜90
2022年度募集確定馬評価〜関西入厩予定(51〜70)
- 51 リラヴァティの21 父:ロードカナロア
- 52 エリティエールの21 父:ロードカナロア
- 53 バウンスシャッセの21 父:ロードカナロア
- 54 トータルヒートの21 父:ハーツクライ
- 55 リリサイドの21 父:ハーツクライ
- 56 アルアリングスターの21 父:ハーツクライ
- 57 サトノオニキスの21 父:エピファネイア
- 58 レーヴドゥラメールの21 父:エピファネイア
- 59 シンハリーズの21 父:キズナ
- 60 マンビアの21 父:キズナ
- 61 アディクティドの21 父:キズナ
- 62 ディープワンサの21 父:ドゥラメンテ
- 63 ビートリックスキッドの21 父:ドゥラメンテ
- 64 ココシュニックの21 父:ドゥラメンテ
- 65 アドマイヤローザの21 父:モーリス
- 66 リスグラシューの21 父:モーリス
- 67 ディアデラマドレの21 父:モーリス
- 68 ペルレンケッテの21 父:モーリス
- 69 レネットグルーヴの21 父:モーリス
- 70 マルティンスタークの21 父:サトノダイヤモンド
- キャロットクラブ夏祭り2022に関するおすすめエントリー
51 リラヴァティの21 父:ロードカナロア
【父】ロードカナロア
【母の父】ゼンノロブロイ
【性 毛色】牡 黒鹿
【生月日】2月14日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母10歳時の4番仔。
母自身も重賞馬であり、初仔ストゥーティも3勝している。
シンハリーズ一族と血統背景もしっかりしている。
父ロードカナロアは申し分ない種馬ではあるが、相性を考えると父エピファネイアよりは一枚落ちると考える
【字面評価】A-
【募集価格】175,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
52 エリティエールの21 父:ロードカナロア
【父】ロードカナロア
【母の父】ディープインパクト
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】2月5日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
母は3勝馬だがポタジェの全妹、ルージュバックの半姉の血統。
母は中距離を主戦場としていただけにマイルまではこなしそう。
アウトブリードで初仔の体質的な弱さは薄らぐが、逆に物足りなさを感じずにはいられない。
【字面評価】B-
【募集価格】100,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
53 バウンスシャッセの21 父:ロードカナロア
【父】ロードカナロア
【母の父】ゼンノロブロイ
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】3月16日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母10歳時の4番仔。
初仔は勝ち上がれなかったが、2番仔は勝ち上がり、3番仔はデビュー前も素質を高く評価されている。
繁殖として母は可能性を感じさせるが、父エピファネイアが理想で、勝てなかった初仔と同じカナロアでは割引き。
【字面評価】B+
【募集価格】125,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
54 トータルヒートの21 父:ハーツクライ
【父】ハーツクライ
【母の父】Street Cry
【性 毛色】牡 黒鹿
【生月日】2月21日
【提供牧場】白老F
【コメント】
母10歳時の4番仔。
2番仔キャンデセントは父ディープで新馬勝ちをし、素質の高さを感じさせた。
本馬は父がハーツクライに変わるが、大物を出す可能性は秘めている。
【字面評価】A
【募集価格】175,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
55 リリサイドの21 父:ハーツクライ
【父】ハーツクライ
【母の父】American Post
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】3月28日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母14歳時の9番仔。
リスグラシューの全弟となれば価格も相当になるだろう。
同じく全弟のクローヴィスは去勢の後勝ち上がれなかった。
牝系の活躍が目立つのも気性の関係に見え、落ち着いた性格かどうかがカギになりそう。
【字面評価】A
【募集価格】250,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
56 アルアリングスターの21 父:ハーツクライ
【父】ハーツクライ
【母の父】Exchange Rate
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】4月8日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母6歳時の3番仔。
初仔、2番子はセレクトセールに上場。
初仔は現在も未勝利で、2番仔は未デビューである。
母自身は米GⅠ2着があり、初仔の戦績のみでは母の繁殖能力を否定しきれない。
実馬を見ての判断とせざるを得ない。
【字面評価】B
【募集価格】125,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
57 サトノオニキスの21 父:エピファネイア
【父】エピファネイア
【母の父】ディープインパクト
【性 毛色】牡 黒鹿
【生月日】2月13日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母8歳時の2番仔。
母自身は芝の中距離で2勝のみだが、その兄弟には活躍場が多数おり繁殖力には期待を残されている。
クラシックディスタンスに適性があり、SS4×3が良い方に出れば王道路線で叩ける可能性はある。
【字面評価】B+
【募集価格】125,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
58 レーヴドゥラメールの21 父:エピファネイア
【父】エピファネイア
【母の父】ロードカナロア
【性 毛色】メス 芦
【生月日】1月12日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母5歳時の初仔。
母はサンデーで募集され骨折し。2戦して未勝利引退。
祖母はレーヴディソールで良血ではあるが、母の兄弟にも活躍馬はいない。
初仔を含めて体質、脚元の弱さへの不安は大きい。
【字面評価】B-
【募集価格】100,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
59 シンハリーズの21 父:キズナ
【父】キズナ
【母の父】Singspiel
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】3月29日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母19歳時の12番仔。
産駒の勝利数は26勝で、大繁殖牝馬と呼ぶに相応しい。
そんな母も19歳時の仔となれば常識的には活力が低下していると評価せざるを得ない。
勝ち上がりはできても、大物とまではいかないと考える。
【字面評価】B
【募集価格】150,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
60 マンビアの21 父:キズナ
【父】キズナ
【母の父】アルデバランⅡ
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】4月3日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母13歳時の6番仔。
母自身は海外4勝のGⅢ馬。
産駒はデビュー済み4頭の全てが勝ち上がり通算9勝。
字面上はハズレはなさそうではあるが、2000万で落札された当時は馬格がなく、成長しても兄姉ほどの体にはならないだろう。
【字面評価】B
【募集価格】75,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
61 アディクティドの21 父:キズナ
【父】キズナ
【母の父】ディクタット
【性 毛色】メス 芦
【生月日】4月12日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母15歳時の8番仔。
サクセッション以降の2頭を見ると、母の活力が低下しているように感じる。
兄弟に牝馬の活躍馬がいないのもマイナス材料ではないだろうか。
【字面評価】B-
【募集価格】100,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
62 ディープワンサの21 父:ドゥラメンテ
【父】ドゥラメンテ
【母の父】ディープブリランテ
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】4月18日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
脚元の弱い母系にドゥラメンテでは常に故障に怯えることになりはしないか。
母型の優秀さは認めても初仔の本馬については慎重に考えたい。
クロスも濃いめです。
【字面評価】B
【募集価格】100,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
63 ビートリックスキッドの21 父:ドゥラメンテ
【父】ドゥラメンテ
【母の父】Victory Note
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】2月1日
【提供牧場】追分F
【コメント】
母17歳時の8番仔。
半姉サトノガーネットは父ディープで5勝、うち重賞1勝と結果を残した。
しかしそれも2015年産。
活力の低下は否めない。
積極的にはなれない。
【字面評価】B-
【募集価格】75,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
64 ココシュニックの21 父:ドゥラメンテ
【父】ドゥラメンテ
【母の父】クロフネ
【性 毛色】メス 栗
【生月日】2月13日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母16歳時の9番仔。
半兄にステファノスがいるが、2011年産で10年前の産駒である。
その後もディープを何度もつけられたが結果を出せずに現在に至る。
ドゥラメンテ×母父クロフネの配合も下級条件馬しか見当たらない。
【字面評価】B-
【募集価格】80,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
65 アドマイヤローザの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】ハービンジャー
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】1月9日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
母自身は2勝馬だが、ドゥラメンテやアドマイヤグルーヴにつながる優秀なエアグルーヴ一族。
秘めたる血の力を引き出せれば一発大物の輩出も夢ではない。
ただモーリス×ハービンジャーでは鈍足のイメージしか湧かない。
【字面評価】B-
【募集価格】125,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
66 リスグラシューの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】ハーツクライ
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】2月7日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
母は言わずと知れたグランプリホースで、初仔と言えども軽くは扱えない。
モーリス産駒の活躍馬の多くはノーザンダンサー系のクロスを持っているが、本馬にはそれがない。
その点はマイナスも母のポテンシャルの高さはデータを凌駕しても不思議はない。
【字面評価】A
【募集価格】300,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
67 ディアデラマドレの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】キングカメハメハ
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】3月9日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母11歳時の5番仔。
初仔クラヴェルはエリザベス女王杯で3着。
3番仔もデビュー勝ちで母の繁殖能力は高い。
全兄3番仔レガラールで結果が出ており、高評価は間違いない。
祖母から続く脚元の弱さ、気性の悪さには注意が必要。
管囲と馬格は欲しい。
【字面評価】A
【募集価格】150,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
68 ペルレンケッテの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】ディープインパクト
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】4月14日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母13歳時の6番仔。
母自身は4勝の準オープン馬。
産駒での中央勝利は無く、実馬の出来が相当良くなければスルーで問題ないだろう。
モーリス×ディープの相性は悪くない点だけが救いではある。
【字面評価】C+
【募集価格】100,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
69 レネットグルーヴの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】キングカメハメハ
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】1月31日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母11歳時の5番仔。
デビュー産駒3頭で中央3勝と繁殖実績はマズマズ。
全兄ゾディアックサインは去勢されたが、勝ち上がりはしている。
SS4×3で気性に問題は残るが本馬が牝馬であることはせめてもの救いか。
牝系はエアグルーヴに続く優秀な血統で、レガトゥスに類似した血統構成。
ハズレはないのではないか。
【字面評価】A-
【募集価格】60,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
70 マルティンスタークの21 父:サトノダイヤモンド
【父】サトノダイヤモンド
【母の父】シンボリクリスエス
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】3月28日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母16歳時の9番仔。
母はエングレーバーを筆頭に中々の産駒実績。
注目の新種牡馬サトノダイヤモンドでキャリアハイを出せるか。
半兄でミッキーアイルのヴェックマンは不発だったが、ディープ系×母父シンクリでも活躍馬は多数出ており、可能性は捨てきれない。
【字面評価】B+
【募集価格】70,000円
(以下準備中)
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
いかがだったでしょうか?
以上が【関西入厩予定馬(51〜70)を全頭ジャッジ&募集価格】2022キャロットクラブ募集確定馬リスト!でした。
みなさんのキャロット2022年度出資が成功することをお祈りしております。
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓
キャロットクラブ夏祭り2022に関するおすすめエントリー
◉管理人の最優先おすすめベスト10(字面評価)
◎第一弾:ロードカナロア
◎第二弾:ハーツクライ
◎第三弾:エピファネイア
◎第四弾:キズナ
◎第五弾:ドゥラメンテ
◎第六弾:モーリス
◎第七弾:ドレフォン
◎第八弾:ニューイヤーズデイ
◎第九弾:ブリックスアンドモルタル
◎第十弾:リアルインパクト
◎第11弾:ハービンジャー
◎第12弾:ミッキーアイル
◎第13弾:オルフェーヴル
◎第14弾:スワーヴリチャード
◎第15弾:ダイワメジャー
◎第16弾:リアルスティール
◎第17弾:ジャスタウェイ・マインドユアビスケッツ
◎第18弾:リオンディーズ・ルーラーシップ・レイデオロ
◎第19弾:アルアイン・サトノクラウン・サトノダイヤモンド・シュヴァルグラン・シルバーステート
◎第20弾:ヘニーヒューズ・ミッキーロケット・レッドファルクス・ワールドエース・No Nay Never
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓