(レース展望担当:ラストバブル)
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
当ブログの基幹シリーズ「ニンジン競馬クラブ週報」
当ニンジン競馬クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。
P:次週の出走予定馬とその展望
D:実際のレース観戦(馬券購入)
C:前週の結果
A:次走へ向けての反省点等
こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。
当クラブはGⅠ馬キラーアビリティやその他のオープン馬・期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。
★キラーアビリティ(ホープフルS)
それでは【2022年8/13・14レース展望】ザダル・シーズンズギフト・シュガービート【キャロット一口馬主】スタートです!
◆今週のレース展望◆
◉ザダル(戸崎)
◉おしゃべりコスパ厩舎
(おしゃべりコスパ)
★ラストバブルのレース展望
前走は連覇を狙ったエプソムカップで小差の6着。
直前の雨と4コーナーの位置取りを考えると悲観する内容でへない。
今回は改めて得意の新潟で力が入る一戦だが、トップハンデの58キロはいささか心配な材料ではある。
当面のライバルと目されるイルーシヴパンサー、ダノンザキッド、ウインカーネリアンよりも背負うのは不利ではある。
ここで格好をつけれれば、秋には大きいところへ向かって貰いたい。
私的には愛馬ベレヌスが中京記念を快勝してサマーマイルシリーズのトップに立っており、ウィンカーネリアンだけには勝たせたくない。
援護射撃を期待している。
22/8/11 大竹厩舎
10日は美浦南Wコースで追い切りました(86秒0-70秒2-52秒8-37秒7-11秒6)。11日は軽めの調整を行いました。「最終追い切りは戸崎ジョッキーに跨ってもらい、同じく関屋記念に出走を予定しているピースワンパラディ相手に追走して併せる内容にしました。状態面に関してはギリギリ間に合ったかな…という感触ですが、実績上位ですから何とか良さを見せてほしいですね。あとはやはり天気が気になるところですし、少しでもいい馬場状態で臨みたいです」(大竹師)14日の新潟競馬(関屋記念・芝1600m)に戸崎騎手で出走いたします。
★出走レース
関屋記念(GⅢ) 2022年8月14日 新潟11R 芝1600㍍
(オッズは予想)
◉シーズンズギフト(吉田隼)
◉ラストバブル・おしゃべりコスパ厩舎
(ラストバブル)
(おしゃべりコスパ)
★ラストバブルのレース展望
除外対象から一転、出走がかなった。
青函ステークスの上位馬が人気になりそうだが、いかにもメンバーは手薄。
実際に前走で負けており強気な事を言える立場ではないが、勝負にならないメンバーには見えない。
調教では落ち着いて走れており、52キロのハンデも有利に思える。
久々に好走を期待していいのではないだろうか。
22/8/11 札幌競馬場
11日は軽めの調整を行いました。「特別登録、そして昨日の想定でもまず入らない状況にあるということで新たなプランを練っていたのですが、今朝になって、もしかしたら入るところまで繰り上がるかもしれないという話が聞こえてきました。なぜそこまで状況が変わるのか困惑するほどですが、当初の予定通り使えるのであればそれに越したことはありませんよね。ただし、本当に直前の直前ということ、そして52キロの斤量を乗れる人となると限りがあるので出走できる場合の乗り役調整にあたっていたところ、吉田隼人が可能になりました。この手のタイプなので合うかどうかは何とも言えませんけれども、よく話をしておきますので良さを引き出してくれたらと願っています」(黒岩師)14日の札幌競馬(UHB賞・芝1200m)に吉田隼騎手で出走いたします。
★出走レース
UHB賞 2022年8月14日 札幌11R 芝1200㍍
(オッズは予想)
◉シュガービート(菱田)
◉天然総帥厩舎
(天然総帥)
★ラストバブルのレース展望
出走は多くてもあと二戦。
今回のレース内容によっては即引退勧告もあり得る。
スタートを決めて前でレースをする以外には勝つ可能性は低いだろう。
最後の直線では追って味がなく、展開の助けも必要となる。
出来るならマイペースの逃げを希望する。
22/8/10 函館競馬場
10日は函館Wコースで追い切りました(68秒6-53秒4-39秒9-13秒2)。「帰厩後の様子に変わりがないことを確認して調整を進め出しています。週末に少し時計を出して悪くないかなと思えたことから最短で今週の出走を目標に調整をしていて、今朝改めて追い切りを行いました。天気が悪く、それに伴い馬場状態もだいぶ悪い状況にあったのですが、それでも時計をしっかりと出すことができていましたし、動き自体もそう悪いものではありませんでした。ガクッと来るようなことがなければ今週の出走を考えて問題ないのではないかと思いますよ。肝心のゲートですが、先週確認したところ競馬のときとは違い、全然悪いことはしていませんでしたね。元々ゲート自体はあまり良くはなかったのでそれが徐々に強くなってきたのかもしれませんが、前回乗ってくれた和生曰く、ゲート裏に来た時から様子がおかしかったようなので、詰めて使ったせいなのか…。何とも言えませんけれども、先週大丈夫だったからもうやらない、ではなくて、念には念を入れて今週また確認しておきます。体は450キロほどで、短期間とは言え今のところリフレッシュ効果を感じられる状態にあるので、何とかいい走りを見せてもらえればと願いを込めてレースへ向けて送り出したいと思っています。どちらのレースにするかはギリギリまで状況を見たうえで判断させてください」(池上師)今のところ13日もしくは14日の札幌競馬(3歳未勝利・ダ1700m)に出走を予定しています。
★出走レース
3歳未勝利 2022年8月13日 札幌4R ダ1700㍍
(オッズは予想)
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!