★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓
キャロットクラブ会員のみなさんこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
2022年度キャロットクラブ会員募集スケジュールは下記の通りとなっています。
↓↓↓
毎夏恒例キャロットクラブの募集がいよいよ直前に迫りました。
待望の募集予定馬が先日キャロッットクラブの公式ホームページにアップされました。
そこで当ニンジン馬鹿クラブのコンシェルジュ、ラストバブルがその募集予定馬を種牡馬別に評価してくれました。
今回はその第六弾・モーリス編です。
さあキャロット夏祭り2022はどの馬に出資するべきなのでしょうか?
事前に入念にチェックしておきましょう!
(当クラブコンシェルジュ:ラストバブル)
2022年度募集予定馬評価(父:モーリス編)
25 アドマイヤローザの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】ハービンジャー
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】1月9日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
母自身は2勝馬だが、ドゥラメンテやアドマイヤグルーヴにつながる優秀なエアグルーヴ一族。
秘めたる血の力を引き出せれば一発大物の輩出も夢ではない。
ただモーリス×ハービンジャーでは鈍足のイメージしか湧かない。
【字面評価】B-
(以下準備中)
【募集価格】
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
26 ブルーメンブラットの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】アドマイヤベガ
【性 毛色】牡 黒鹿
【生月日】1月24日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母18歳時の10番仔。
全兄ブルメンダールもデビュー前には相当な評価をされていたが、現在も1勝クラスで低迷中。
出来の良かった兄を超えることは高齢の母からは難しく思われる。
ヒットを連発してきた母もそろそろ潮時ではないか。
【字面評価】B
(以下準備中)
【募集価格】
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
27 リスグラシューの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】ハーツクライ
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】2月7日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
母は言わずと知れたグランプリホースで、初仔と言えども軽くは扱えない。
モーリス産駒の活躍馬の多くはノーザンダンサー系のクロスを持っているが、本馬にはそれがない。
その点はマイナスも母のポテンシャルの高さはデータを凌駕しても不思議はない。
【字面評価】A
(以下準備中)
【募集価格】
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
28 リカビトスの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】ディープブリランテ
【性 毛色】牡 黒鹿
【生月日】2月27日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
母はデビューから条件戦ではあるが3連勝を飾った。
母系のエンドスィープが晩成傾向と言われるモーリスに合いそう。
加えて母リカビトスは末脚のキレを武器にしていたことから、ハマればモーリス産駒の弱点を補える。
【字面評価】B
(以下準備中)
【募集価格】
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
29 ディアデラマドレの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】キングカメハメハ
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】3月9日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母11歳時の5番仔。
初仔クラヴェルはエリザベス女王杯で3着。
3番仔もデビュー勝ちで母の繁殖能力は高い。
全兄3番仔レガラールで結果が出ており、高評価は間違いない。
祖母から続く脚元の弱さ、気性の悪さには注意が必要。
管囲と馬格は欲しい。
【字面評価】A
(以下準備中)
【募集価格】
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
30 シャイントレイルの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】ヴィクトワールピサ
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】3月22日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母7歳時の初仔。
母自身は3勝馬。
母父ヴィクトワールピサは海外に売却されたが日本での種牡馬成績も悪くはなかった。
本場の距離適性はマイルから1800mになりそうで芝を主戦場とするだろう。
日本での種牡馬成績が短かったのでモーリスとの産駒実績はサンプルがないが、ミスプロのクロスが入っているのは成功確率が上がる材料ではないか。
【字面評価】B
(以下準備中)
【募集価格】
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
31 ペルレンケッテの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】ディープインパクト
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】4月14日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母13歳時の6番仔。
母自身は4勝の準オープン馬。
産駒での中央勝利は無く、実馬の出来が相当良くなければスルーで問題ないだろう。
モーリス×ディープの相性は悪くない点だけが救いではある。
【字面評価】C+
(以下準備中)
【募集価格】
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
32 レネットグルーヴの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】キングカメハメハ
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】1月31日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母11歳時の5番仔。
デビュー産駒3頭で中央3勝と繁殖実績はマズマズ。
全兄ゾディアックサインは去勢されたが、勝ち上がりはしている。
SS4×3で気性に問題は残るが本馬が牝馬であることはせめてもの救いか。
牝系はエアグルーヴに続く優秀な血統で、レガトゥスに類似した血統構成。
ハズレはないのではないか。
【字面評価】A-
(以下準備中)
【募集価格】
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
33 ピュアブリーゼの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】Monsun
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】2月2日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】
母13歳時の7番仔。
父ブラックタイドの半兄ルヴァン以外は中央での勝利はない。
ピュアフリーゼの父Monsunの重厚さを中和するような配合でなければ日本の馬場への対応が難しいのではないかと思っている。
そう考えるとモーリスは合わない。
全姉ヴァンデスプワールも勝ち切れず、地方に行ったままだ。
【字面評価】C+
(以下準備中)
【募集価格】
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
34 タイムハンドラーの21 父:モーリス
【父】モーリス
【母の父】ディープブリランテ
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】2月6日
【提供牧場】追分F
【コメント】
母5歳時の初仔。
母自身は未勝利も半兄にタイムフライヤーがいる血統。
タイムハンドラーが白老ファーム産で、サンデーレーシングで募集されていた馬。
タイムハンドラーの21も追分F産ならキャロットで募集する意味は何なのか?
同じ配合ならリカビトスの21でいい。
よほど出来が良くラインナップしたのか、地雷のどちらか。
【字面評価】C+
(以下準備中)
【募集価格】
【厩舎評価】
【尺評価】
【歩様】
【動き】
【判断根拠】
【最終ジャッジ】
いかがだったでしょうか?
以上が【キャロット令和4年度募集予定馬種牡馬別全頭ジャッジ!】父:モーリス〜キャロット夏祭り2022【第六弾】でした。
ついにリスグラシューの産駒がモーリスで出てきますね。
今後のリスグラシューの繁殖力が少しでも垣間見ることができるのでしょうか?
それ以外では個人的にはディアデラマドレの21に興味があります。
みなさんのキャロット2022年度出資が成功することをお祈りしております。
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓
キャロットクラブ夏祭り2022に関するおすすめエントリー
◎第一弾:ロードカナロア
◎第二弾:ハーツクライ
◎第三弾:エピファネイア
◎第四弾:キズナ
◎第五弾:ドゥラメンテ
◎第七弾:ドレフォン
◎第八弾:ニューイヤーズデイ
◎第九弾:ブリックスアンドモルタル
◎第十弾:リアルインパクト
◎第11弾:ハービンジャー
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか!
下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。
オープンチャット限定の情報もご準備しております!
現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に…
↓↓↓