(レース展望担当:ラストバブル)
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
当ブログの基幹シリーズ「ニンジン競馬クラブ週報」
当ニンジン競馬クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。
P:次週の出走予定馬とその展望
D:実際のレース観戦(馬券購入)
C:前週の結果
A:次走へ向けての反省点等
こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。
当クラブはGⅠ馬キラーアビリティやその他のオープン馬・期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。
★キラーアビリティ(ホープフルS)
それでは【2022年6/11・12レース展望】アンクロワ・カイカノキセキ・ザダル・ジュビリーヘッド・スマイルオンミー・プロトポリス【キャロット一口馬主】スタートです!
◆今週のレース展望◆
◉アンクロワ(津村)
◉ラストバブル厩舎
(ラストバブル)
★ラストバブルのレース展望
リステッドのアネモネステークスで見せ場のある4着。
しかも3歳天国、1勝クラスでの出走ならば、勝ち負けは必至。
ここは通過点にしたい。
★陣営のコメント
22/6/9 伊坂厩舎
8日は美浦南Wコースで追い切りました(68秒2-52秒5-37秒0-11秒9)。9日は軽めの調整を行いました。「水曜日に単走で追い切っています。勝負どころでバランスを崩すことなく進められ、直線でもシュッと動けていましたよ。見ていた側と乗り手の意見が一致しましたし、いいと思います。毛ヅヤ、張りともにいいし、これまでと比較してもいいと思える状態で送り出せそうです。負担のかかりやすい右膝、球節の状態も安定していますね。東京コースで走るのは初めてになりますし、斤量差があるとは言え古馬混合戦になります。また、これまで和生がずっと乗ってくれていたところ手が替わります。稽古と実戦で馬の様子も変わってくるでしょうから、そのあたり上手く対応できるかも一つのポイントですね。本当に良くなるのは古馬になってからかなと思いますし、相手関係を見ても決して楽ではないですが、今の具合でどれだけやれるか楽しみにしたいです」(伊坂師)12日の東京競馬(3歳上1勝クラス・芝1400m)に津村騎手で出走いたします。
★出走レース
3歳上1勝クラス 2022年6月12日 東京12R 芝1400㍍
(オッズは予想)
◉カイカノキセキ(北村友)
◉ラストバブル厩舎
(ラストバブル)
★ラストバブルのレース展望
来週に芝の1200戦があるが、間隔を詰めて敢えてダートへ。
ダートは6着が一度あるだけだが、マイルの全日本2歳優駿でのもの。
1200のダートは未経験ではあるが、おそらく1番合う条件。
あっさり勝てると見る。
★陣営のコメント
22/6/8 池添学厩舎
8日は栗東坂路で追い切りました(52秒9-37秒7-24秒5-12秒3)。「この中間乗り出してからも疲れた様子はなく活気のある状態を保っていますので、お伝えしたとおり今週の恵那特別に登録させていただきました。今朝は坂路で追い切っていますが、間隔も詰まっているので単走でサッと馬なり程度です。調教の動きからもダメージは感じられず出来はいいと思いますし、ここでいい結果を期待したいですね。鞍上は北村友騎手に依頼しています」(池添学師)12日の中京競馬(恵那特別・ダ1200m)に北村友騎手で出走を予定しています。
★出走レース
恵那特別 2022年6月12日 中京9R ダ1200㍍
(オッズは予想)
◉ザダル(レーン)
◉おしゃべりコスパ厩舎
(おしゃべりコスパ)
★ラストバブルのレース展望
昨年のエプソムカップの覇者で連覇に臨む。
順調な臨戦過程とまでは言えないが、8ヶ月振りだった昨年よりは状況は良く見える。
ハンデの58キロの方が心配ではあるが、力は足りており勝つチャンスは大いにある。
好レースを期待している。
★陣営のコメント
22/6/8 大竹厩舎
8日は美浦南Wコースで追い切りました(69秒1-52秒2-36秒6-11秒2)。「先週の1週前追い切りはレーンジョッキーに跨ってもらいましたが、当該週は以前との比較も込めて純次(嶋田騎手)に乗ってもらったうえで追い切りました。彼の感触としては前回乗った時よりも良く感じたと言っていましたね。勝った金杯のときとの比較でそういうのですから、期待を持っていいのではないでしょうか。ただ、手前が逆で、左回りのコーナーでは右手前、直線では左手前で走っていたのはちょっと気になりました。この馬はリズム重視で対応しているので手前自体は仕方ないと思いますし、レースではいつもわりと上手に走ってくれますからそこまで気にしなくていいのですが、脚元への負担は気になるので、この後もよく見ておきます」(大竹師)12日の東京競馬(エプソムC・芝1800m)にレーン騎手で出走を予定しています。
★出走レース
エプソムC(GⅢ) 2022年6月12日 東京11R 芝1800㍍
(オッズは予想)
◉ジュビリーヘッド(横山和)
◉ラストバブル厩舎
(ラストバブル)
★ラストバブルのレース展望
順調にレースを使われ、成長しながらクラスを上がってきた。
昇級初戦は今までも惨敗傾向で、いきなり重賞で勝ち負けと言うタイプには見えない。
何戦かはクラス慣れが必要と思われ、良い経験になればと思う。
とは言え洋芝は得意で、差のないレースが出来れば先々は楽しみである。
掲示板を目標に頑張って貰いたい。
★陣営のコメント
22/6/9 函館競馬場
8日は函館芝コースで追い切りました。9日は軽めの調整を行いました。「先週乗り出してからも特に問題なく調整が進められており、水曜日には横山和騎手に騎乗してもらって芝コースで追い切っています。栗東でしっかり追い切ってから移動していますし、4ハロンから馬なり程度ですが、51秒7―11秒5と上々のタイム。ジョッキーも好感触を得ていたと現地スタッフから聞いていますし、いい状態でレースに臨むことができそうですよ」(安田隆師)12日の函館競馬(函館スプリントS・芝1200m)に横山和騎手で出走いたします。
★出走レース
函館スプリントS(GⅢ) 2022年6月12日 函館11R 芝1200㍍
(オッズは予想)
◉スマイルオンミー(武藤)
◉BNK厩舎
(BNK)
★ラストバブルのレース展望
昇級初戦の前走は直線で失速したが、今回はクラス慣れも見込める。
古馬との比較では1勝クラスは3歳天国。
しっかりと調教で負荷をかけられて上位争いは必至。
★陣営のコメント
22/6/9 尾関厩舎
8日は美浦坂路で追い切りました(53秒2-39秒0-25秒4-12秒7)。9日は軽めの調整を行いました。「今週土曜日のレースに備えて水曜日に追い切りを行っています。先週までに長めからある程度しっかりと動かしてありましたし、当該週は整える程度にしようと考え坂路にしました。3頭で入って先行しました。後ろを待って並べて伸ばす形ですが、最後まで余力のある動きを見せてくれましたよ。入厩当時に比べると息の入りもだいぶ良くなったなと思え、順調に仕上がったかなと感じています。牧場で気になったという脚元も当初より落ち着いていますし、概ね問題ない状態でレースへ送り出せると見ています。古馬混合戦になりますが、斤量差もありますし、前走の内容は悪くなかったので、良い走りを見せてもらいたいですね」(尾関師)11日の東京競馬(3歳上1勝クラス・牝馬限定・ダ1600m)に武藤騎手で出走いたします。
★出走レース
3歳1勝クラス 2022年6月11日 東京7R ダ1600㍍
(オッズは予想)
◉プロトポリス(福永)
◉おしゃべりコスパ厩舎
(おしゃべりコスパ)
★ラストバブルのレース展望
ウッドでの末脚の伸びは目を引く。
福永を配し厩舎の期待度も高そう。
調教通りなら勝ち負けが期待出来るのではないだろうか。
★陣営のコメント
22/6/8 西村厩舎
8日は栗東坂路で追い切りました(53秒6-39秒2-24秒8-11秒7)。「先週ジョッキーに乗ってもらってしっかりやっていますし、今朝は坂路で単走、終い重点の内容です。ラストはきっちり反応していい脚でしたが、まだ走りながら鳴いているぐらい幼いんです。これで完成してくれば本当に楽しみですし、いきなりから能力を見せてもらいたいですね」(西村師)12日の中京競馬(2歳新馬・芝1200m)に福永騎手で出走を予定しています。
★出走レース
2歳新馬 2022年6月12日 中京5R 芝1200㍍
(オッズは予想)
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!