(ラストバブル:イメージ)
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン競馬クラブ所属馬は比較的順調です。
特にザダル、ククナ、グランデマーレ、エングレーバー、キラーアビリティなどが大活躍!
そんな活躍馬を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2022年5月29日(日曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
◆今日の注目馬◆
新潟2R 芝1200㍍ 3歳未勝利 ベルシャンテ(菱田)
◉出馬表 (オッズは予想)
◆ベルシャンテ◆
父:ルーラーシップ×母:ベルディーヴァ (BMS:ダイワメジャー)
関西 奥村豊 厩舎
生産:ノーザンファーム
◉陣営のコメント
22/5/25 奥村豊厩舎
25日は栗東CWコースで追い切りました。「先週乗り出してからの状態も特に変わりなく、精神面の高ぶりも見られません。これならスッと今週使った方が馬にとってもいいだろうと判断し、新潟の1200m戦に菱田騎手を確保しました。今朝さっそく追い切りに乗ってもらって、3ハロンから15-15程度の指示で42秒3、ラスト1ハロン12秒9を併せて馬なりでマークしました。ジョッキーも“けっこう行きっぷり良く動きますね”と言っていて前進気勢があるところを感じてもらったようです。新潟は2回目で慣れも見込めますし、良い結果を期待したいですね」(奥村豊師)29日の新潟競馬(3歳未勝利・芝1200m)に菱田騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
現状は距離は短い方が合っている。
相手次第。
期待度B
中京1R ダ1400㍍ 3歳未勝利 トランキリテ(坂井)
◉出馬表 (オッズは予想)
◆トランキリテ◆
父:ルーラーシップ×母:シャルール (BMS:ゼンノロブロイ)
関西 松永幹 厩舎
生産:白老ファーム
◉陣営のコメント
22/5/25 松永幹厩舎
25日は栗東坂路で追い切りました(52秒8-37秒9-24秒3-12秒2)。「今朝は坂路で追い切りました。比較的走りやすい馬場状態ではありましたが、それでも相手を追走する形で最後はきっちり先着し、最後までしっかり動けていました。馬体は張りがあってプリプリしていますし、引き続き馬の雰囲気はいいですよ。今回は脚を溜めて終いを活かす競馬を考えているので、なんとか結果を出してほしいと思います」(松永幹師)29日の中京競馬(3歳未勝利・ダ1400m)に坂井騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
前走はまさかのタイムアウト。
直前の調教からは巻き返し必至。
あらためて期待。
期待度B
東京7R ダ1300㍍ 4歳上1勝クラス ディオスバリエンテ(レーン)
◉出馬表 (オッズは予想)
◆ディオスバリエンテ◆
父:ロードカナロア×母:ディアデラノビア (BMS:*サンデーサイレンス)
関東 堀 厩舎
生産:ノーザンファーム
◉陣営のコメント
22/5/25 堀厩舎
25日は美浦南Wコースで追い切りました。「ブリンカーを着用して感触を確かめるべく、日曜日の出走ながら今朝単走で最終調整を行いました。ウォーミングアップのキャンター時にテンションの高揚が認められましたが、実際の追い切りでは折り合いがつき、終いの反応は良好です。ブリンカーの効果を感じられるとは言え、一つ間違えばマイナスになりかねませんので、着用する場合の装着のタイミングなども含めて慎重に検討したいと思っています。気温が上昇した中でも息遣いは良好で、今朝の調教後に計測した馬体重も480キロと状態を保てています。中2週での出走となりますが。調子おちはなく、上々の仕上がりと言えるので、当日まで入念にケアを行い、心身のバランスを整えてレースに臨みたいと思います」(堀師)29日の東京競馬(4歳上1勝クラス・芝1800m)にレーン騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
2着続きに終止符か。
レーンも2度目でさらに前進。
期待度A
東京9R ダ1600㍍ 薫風S ソルドラード(ルメール)
◉出馬表 (オッズは予想)
◆ソルドラード◆
父:ロードカナロア×母:ラドラーダ (BMS:*シンボリクリスエス)
関東 蛯名正 厩舎
生産:ノーザンファーム
◉陣営のコメント
22/5/25 蛯名正厩舎
25日は美浦坂路で追い切りました(55秒0-40秒3-26秒1-12秒8)。「先週と同様に今朝も坂路2本で動かしました。1本目に55-40の終い1ハロン12秒8という時計を出して、2本目に15-15。脚元のケアを怠らず、なおかつ距離を含めてジックリと乗り込んできて体もいい感じでフィットしてきたかなと思えます。今回ひとつのテーマとして取り組んできたことで、今のままならば490キロ台で出走させられるかなと感じています。また、入厩時にう~ん…と感じさせた毛ヅヤのほうも少しずつ良くなってきているので、前走からのさらなる前進を期待したいです」(蛯名正師)29日の東京競馬(薫風S・ダ1600m)にルメール騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
現状はダートの方が安定感がある。
東京1600なら崩れることはないだろう。
期待度A
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!