(ラストバブル:イメージ)
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン競馬クラブ所属馬は比較的順調です。
特にザダル、ククナ、グランデマーレ、エングレーバー、キラーアビリティなどが大活躍!
そんな活躍馬を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2022年5月8日(日曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
◆今日の注目馬◆
中京11R 芝1200㍍ 鞍馬S グルーヴィット(幸)
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆グルーヴィット◆
父:ロードカナロア×母:スペシャルグルーヴ (BMS:スペシャルウィーク)
関西 松永幹 厩舎
生産:ノーザンファーム
◉陣営のコメント
22/5/4 松永幹厩舎
4日は栗東坂路で追い切りました(52秒3-37秒9-25秒0-12秒7)。「今朝は坂路で追い切りを行っています。馬の具合はいいので当該週でも単走である程度強めに負荷をかけましたが、しっかりとした脚取りで一直線に駆け上がってきましたし、いつもどおりよく動けていたと思います。前走の阪急杯は残念な結果となりましたが、相性のいい中京で巻き返したいですね」(松永幹師)8日の中京競馬(鞍馬S・芝1200m)に幸騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
現状は1200が一番期待出来る。
好走は約束された様なもの。
期待度B
東京7R 芝2000㍍ 4歳上1勝クラス ディオスバリエンテ(レーン)
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ディオスバリエンテ◆
父:ロードカナロア×母:ディアデラノビア (BMS:*サンデーサイレンス)
関東 堀 厩舎
生産:ノーザンファーム
◉陣営のコメント
22/5/4 堀厩舎
4日は美浦南Wコースで追い切りました。「先週ジョッキーと打ち合わせしたチークピーシーズを試す形で今朝追い切りを行いました。通常、日曜日のレースですと木曜日に追い切ることが多いのですが、チークピーシーズの効果によってオーバーワークになった際の対処を想定し、水曜追いにしています。実際のところ、ウォーミングアップ時よりもリズムよく走ることができ、折り合いを欠くことはありませんでした。3頭併せの真ん中に入れたタイトなシチュエーションでも集中してこなせ、抑えきれないほどの手応えで駆けられています。上がりの息遣いも良好でした。あわせて、発馬の確認も行いましたが着用したことによる弊害を感じることはありませんでしたので、当日の気配次第ではありますが、今のところ実戦でも着用しようと考えています。右飛節に腫れは残っているものの歩様の悪化は見られませんし、この中間もカイバを食べ、健康状態は良好なので、レースでいいパフォーマンスを発揮してもらえたらと思っています」(堀師)8日の東京競馬(4歳上1勝クラス・芝2000m)にレーン騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
クラスでは力上位。
レーンで一押し。
勝ち切りたい。
期待度A
東京11R 芝1600㍍ NHKマイルC ソネットフレーズ(横山武)
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ソネットフレーズ◆
父:エピファネイア×母:ボージェスト (BMS:キングカメハメハ)
関東 手塚 厩舎
生産:ノーザンファーム空港
◉陣営のコメント
22/5/4 手塚厩舎
4日は美浦南Wコースで追い切りました(81秒5-66秒3-51秒1-36秒7-11秒9)。「今朝、武史を背にして追い切りました。アナンシエーションとアルビージャと組み、追いかけて併入という内容でした。脚元への負担を考えて終いをしっかり伸ばすようにはせず、全体的に速くして負荷をかけるようにと指示を出しておいたところ、ほぼイメージ通りにきました。時計的にも6ハロン81秒5の終い1ハロン11秒9という時計でまとめていますし、理想的にいい負荷をしっかりとかけられたと思っています。肝心の脚元の状態ですが、張りは少しあるものの何とか落ち着いています。むしろ右前脚の球節はそのような状態で維持できているものの、かばっているためか左前脚に疲れが見え隠れし出しているので、こちらもしっかりとケアしていきます。息はできているし、馬自身やる気満々。牝馬ということもありますし、こういう前向きな気性なので仕上がりに関しては問題ないかと思います。あとはキャリア3戦目にて初めてのG1になるので、厳しい展開、ペースによって消耗する部分はあるはずですから、そういう点でも見ても1600m戦をこなすことができるかどうか。正直やってみなければわからないところで、馬のポテンシャルが対応できるだけのものかどうかということになってくるかと思います。とは言え、入厩前に思い描いていたよりいい形で調整できているので、いいレースになってくれることを期待しています」(手塚師)8日の東京競馬(NHKマイルC・芝1600m)に横山武騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
一番人気が予想されるセリフォスとの対戦からは、本来なら勝ち負けがあっていい存在。
頓挫があり間隔が開き、脚元の状況も万全とは言えない。
ポテンシャルでどこまでやれるか。
期待度B
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!