(レース回顧担当:BNK)
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
当ブログの基幹シリーズ「ニンジン競馬クラブ週報」
当ニンジン競馬クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。
P:次週の出走予定馬とその展望
D:実際のレース観戦(馬券購入)
C:前週の結果
A:次走へ向けての反省点等
こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。
当クラブはGⅠ馬キラーアビリティやその他のオープン馬・期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。
★キラーアビリティ(ホープフルS)
それでは【2022年4/24レース回顧】ヴァーダイト・グランデレジーナ【キャロット一口馬主】スタートです!
◆今週のレース展望◆
◉ヴァーダイト
◉天然総帥厩舎
(天然総帥)
★BNKのレース回顧
4月24日(日) 福島5R 4歳以上障害未勝利戦に出走。(2750m 芝良)
芝で頭打ち、ダートでも3勝クラスで頭打ちで障害に活路を求めてきた。
障害試験は速攻で合格し素質の片鱗が伺えた。
平地力、障害センスから1番人気に支持されても良かったのだが鞍上がまだ未勝利の新人小牧騎手との事で4番人気での出走となった。
道中は中団に付けタスキコースから徐々にポジションを上げていく。
他馬の落馬もあったが怯むことなく勝負どころで先頭に並びかける。
4コーナーでは外に膨らむシーンもあったが最後は平地力でねじ伏せて初勝利を飾った。
飛越はやや低めもスピードを落とす事無く飛越出来ており経験を積んでいけばオープンでも期待出来そうだ。
★陣営のコメント
22/4/24 音無厩舎
24日の福島競馬では五分のスタートから出たなりで中団で進める。無難に飛越をこなしつつ徐々に前との差を詰め、3コーナーでは先頭に並びかけると直線最後の障害も無事飛越、ゴール前しっかり伸びて優勝。「今日はありがとうございました。先週の除外は残念でしたが、状態はしっかりキープできていていい形で送り出すことができました。ジョッキーは“タスキを越えてから勝負をかけます”と言っていたのでそのとおりのレースはできましたが、終始外を回っていましたし、馬の力に助けられたところは大きいでしょう。本人にとってはJRA初勝利でとても喜んでいましたが、次はもっとうまく導いてもらいたいですね。レース後の状態をしっかり確認してからですが、ここまでかなりしっかり調整してきましたから、一度放牧の方向で考えます」(音無師)初めての障害レースということで期待と不安が半々で送り出しましたが、見事勝利を挙げてくれました。道中の飛越は無難にこなしつつスピードが落ちることはなく、仕掛けどころについても思惑どおりのレースはできたとのこと。実戦を使いつつ飛越はさらに安定してくるでしょうし、新たな活躍の場を得て今後の飛躍が楽しみです。
★出走レース
4歳上障害未勝利 2022年4月24日 福島4R 芝2750㍍
◉グランデレジーナ
◉BNK厩舎
(BNK)
★BNKのレース回顧
4月24日(日) 福島9R 3歳1勝クラス雪うさぎ賞に出走。(1200m 芝良)
1600、1400では引っ掛かるからという単純な発想で距離短縮し1200m戦に矛先を向けてきた。
ゲートでは相変わらず落ち着きがなかったがいいタイミングでゲートが開き出遅れはなかった。
道中は中団を追走する。
200mという事もあり掛かるところは見受けられなかった。
折り合いはついていたものの直線では全く伸びず14着に終わった。
そもそもエピファネイア産駒で1200m向きとは言えない。
掛かるから距離短縮ではなく適性距離で折り合いをつけるようにするのが調教師の仕事である。
馬体の成長も見られない状況でもあるので放牧で心身共に成長を促してから巻き返しを図って欲しいものだ。
★陣営のコメント
22/4/24 藤岡厩舎
24日の福島競馬では道中は中団の位置取りで脚を溜めながら進めるが、直線で追い出してからはピリッとした脚を使えず14着。「う~ん…1200m戦で見直したかったのですが、いい競馬とならず申し訳ありませんでした。道中は楽に追走できていたわりに、追ってからサッパリ伸びませんでした。あまり抑えずに行かせてしまった方が良かったのか、あるいは結果的にこの距離が忙しかったのでしょうか…。ただ、しっかり折り合って運べたことは良かったと思いますし、条件面など改めて検討してまた次走に向かいたいです」(藤岡師)ここまでのレース内容を考慮し、今回は1200m戦へと向かいましたが、道中の進め方こそ悪くなかったものの、直線では伸びが見られず終わってしまいました。明確な敗因がはっきりしませんが、折り合い面に進境が見られたことは今後に向けてプラスですから、次走で前進してくれることに期待したいと思います。この後は馬体を確認してから検討していきます。
★出走レース
雪うさぎ賞 2022年4月24日 福島9R 芝1200㍍
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!