(レース展望担当:ラストバブル)
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」
当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。
P:次週の出走予定馬とその展望
D:実際のレース観戦(馬券購入)
C:前週の結果
A:次走へ向けての反省点等
こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。
当クラブはGⅠ馬キラーアビリティやその他のオープン馬・期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。
★キラーアビリティ(ホープフルS)
それでは【2022年1/15・16レース展望】アシェットデセール・アライバル・グランデレジーナ・ジュビリーヘッド・デスティノアーラ・フルヴォート【キャロット一口馬主】スタートです!
◆今週のレース展望◆
◉アシェットデセール
◉天然総帥厩舎
(天然総帥)
★ラストバブルのレース展望
去勢明けで叩き台。
勝負度合いは低い。
2月6日へのステップレースだ。
★陣営のコメント
22/1/13 栗東TC
10日に栗東トレセンへ移動しました。12日は軽めの調整を行いました。13日は栗東坂路で追い切りました(59秒0-44秒0-28秒7-13秒9)。「帰厩後動かしてきた中で、僕の感触と助手との感覚に少しギャップがあったのでそのあたりの確認をしつつ、それにプラスして小倉へ直行すべきか、間を挟むかを探るように調整を進めていました。間を挟むにはそれなりに動ける状態にもしておかなければいけないので、そのことも念頭に置いて進めてきたところ、ギャップもなくなってきて、動きもまずまず。いずれにせよレース前に栗東へ連れていこうと思っていたので、栗東へ行く予定の助手にも数回乗せたところ、中京でも行けそうではないかという感触になってきましたので、10日に栗東へ動かしました。アシェットにとっては初めての栗東になるので慎重に探らせていたところ、到着後はカイバを少しだけ残したものの、その後はドシッとして落ち着いているということで、今朝軽く時計を出しました。初坂路なのでいきなりしっかりやりすぎるのは良くありませんが、やらなさ過ぎてもダメ。そういった思惑を持ちつつも、スタッフには15-15でいいよと言っておいたんです。これまで栗東へ連れて行った馬の中で、このくらいを指示したところ馬が対応しきれず大きく遅くなってしまうことも時々あったものですから、そうなるとさすがにゴーサインを出せませんので、どういった様子で、なおかつ、どのくらいで上がってくることができるかをしっかりと確認してから出走させるか決めたいと思っていたところ、見本のような形でラップを徐々に上げられていましたし、走りも悪くなかったようですね。これならば中京を挟んでもいいと判断しました。また、想定で状況を確認してもフルゲート割れ、しかもメンバー構成もかなり魅力的に思えたので、今週のレースへ向かうことにしました。以前乗ってまずまずのレースをしてくれたミルコが空いていましたので彼にお願いしています。ガツガツとハミを取ってくるまでにはなっていないものの、去勢したことである意味普通の馬っぽい感じにもなっていて1800mでもやれるのではないかという期待感もありますから、今後につながる良い走りを見せてもらえたらと思っています」(小島師)16日の中京競馬(4歳上1勝クラス・ダ1800m)にM.デムーロ騎手で出走いたします。
★出走レース
4歳上1勝クラス 2022年1月16日 中京6R ダ1800㍍
(オッズは予想)
◉アライバル
◉トウシロひかる厩舎
(トウシロひかる)
★ラストバブルのレース展望
新潟2歳から5ヶ月振りのレース。
足元に不安が出て出走が伸びたが、馬体に成長も見られる。
血統やレース振りから2000がこなせないとは思えない。
メンバーレベルからも負けは許されない。
確勝級でここは通過点だ。
★陣営のコメント
22/1/13 栗田厩舎
12日は軽めの調整を行いました。13日は美浦南Wコースで追い切りました(66秒7-51秒9-37秒3-11秒7)。「帰ってきた時は悶々とした感じの元気の良さが目立っていましたが、追い切り毎に抜けてきたようです。そのような中で行った今朝の追い切りは、前に2頭、後ろに1頭という状況で、前を抜かさないにしながらじわーっと伸ばすようにしたところ、折り合いがついていましたし、放せばもっと行けそうと思える、良い走りができていましたね。心身のバランスが整ってきたことが動きのダイナミックさにもつながっているように感じられますから、期待を持ってレースへ送り出すことができそうです。脚元に関してはこれまでと同様に慎重に対応していますが、今のところ変わりなく来ています。今回初めての右回りになりますし、レースを走ることによってそれなりに負担がかかることは想像できますから、このレースでいい結果を出して春に繋げられればと思っています」(栗田師)16日の中山競馬(京成杯・芝2000m)にルメール騎手で出走いたします。
★出走レース
京成杯(GⅢ) 2022年1月16日 中山11R 芝2000㍍
(オッズは予想)
◉グランデレジーナ
◉BNK厩舎
(BNK)
★ラストバブルのレース展望
前走が案外だったが、スタートがあまり良くなく、押してかかってしまった。
もっと後ろで溜めても良かったのではないか。
オープン戦にはなるが、距離短縮でレースはし易くなるだろうし、デビュー戦のパフォーマンスを考えれば見直せる。
上位人気と差は感じない。
★陣営のコメント
22/1/13 藤岡厩舎
12日は栗東坂路で追い切りました(54秒4-40秒3-25秒9-12秒9)。13日は軽めの調整を行いました。「水曜日は3日間開催の影響で全休明けとなるのですが、レースは土曜日なので通常どおり追い切りを行っています。先週併せ馬で負荷をかけていますから、今週は単走でサッと馬なり程度です。折り合いもついて動きは良かったですし、カイバもこの馬なりに食べていて状態はいいので、距離短縮で巻き返してほしいと思います」(藤岡師)15日の中京競馬(紅梅S・牝馬限定・芝1400m)に秋山真騎手で出走いたします。
★出走レース
紅梅S 2022年1月15日 中京10R 芝1400㍍
(オッズは前売り)
◉ジュビリーヘッド
◉ラストバブル厩舎
(ラストバブル)
★ラストバブルのレース展望
前走は勝ちレースだったが、ゴール前で差された。
改めて1200戦なら力は足りると感じさせ、ここも力の入る一戦だ。
オープン入りを目指せ。
★陣営のコメント
22/1/13 安田隆厩舎
12日は軽めの調整を行いました。13日は栗東坂路で追い切りました(54秒3-38秒8-25秒0-12秒1)。「この中間は週末にサラッと坂路で馬なりの時計を出しており、今朝も坂路で追い切りました。実質、中1週の競馬になりますし無理せず終い重点に留めていますが、ラスト1ハロンは12秒1と上々の反応で状態は変わりなく良好です。近走の内容からもここは決めてもらいたいですね」(安田隆師)16日の中山競馬(サンライズS・芝1200m)に三浦騎手で出走いたします。
★出走レース
サンライズS 2022年1月16日 中山9R 芝1200㍍
(オッズは予想)
◉デスティノアーラ
◉BNK厩舎
(BNK)
★ラストバブルのレース展望
前走で距離の不安は無くなった。
ピリッとした脚は使えないだけに長距離に活路を見出したい。
これぐらいの距離の方が出走もしやすいだろうし、何とか目処を立てたい。
勿論、一発回答が理想だ。
★陣営のコメント
22/1/13 池添学厩舎
12日、13日は軽めの調整を行いました。「今週は変則開催明けということで、小倉への輸送も考慮して本追い切りは月曜日に行っています。そのときは坂路で終い重点に追って4ハロン53秒2、ラスト1ハロン12秒7というタイムでした。これでほぼ仕上がりましたから、水曜、木曜は無理をさせない程度の調整に留めています。登録させていただいた呼子特別に出走できそうですし、レースまでしっかりコンディションを整えて臨みます」(池添学師)15日の小倉競馬(呼子特別・芝2600m)に鮫島駿騎手で出走いたします。
★出走レース
呼子特別 2022年1月15日 小倉9R 芝2600㍍
(オッズは前売り)
◉フルヴォート
◉天然総帥・トウシロひかる厩舎
(天然総帥)
(トウシロひかる)
★ラストバブルのレース展望
前走も惜しかった。
昇級初戦で2着は上々。
前走よりも骨っぽいメンバーもいるが、慣れと成長で突破してもらいたい。
★陣営のコメント
22/1/13 西村厩舎
12日は軽めの調整を行いました。13日は栗東坂路で追い切りました(51秒5-37秒6-24秒9-12秒5)。「今朝は坂路で追い切りました。先週まででほぼ仕上がってきていますし、今日は終い重点でしたが、楽に時計が出ており動きも力強くてとても良い状態です。感触的には前走以上の出来なので、ここは決めたいところです」(西村師)16日の中京競馬(遠江S・ダ1400m)に川田騎手で出走いたします。
★出走レース
遠江S 2022年1月16日 中京10R ダ1400㍍
(オッズは予想)
いかがだったでしょうか!
以上が【2022年1/15・16レース展望】アシェットデセール・アライバル・グランデレジーナ・ジュビリーヘッド・デスティノアーラ・フルヴォート【キャロット一口馬主】】でした。
それでは次はレース回顧でお会いしましょう。
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!