(レース展望担当:ラストバブル)
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」
当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。
P:次週の出走予定馬とその展望
D:実際のレース観戦(馬券購入)
C:前週の結果
A:次走へ向けての反省点等
こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。
当クラブはGⅠ馬キラーアビリティやその他のオープン馬・期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。
★キラーアビリティ(ホープフルS)
それでは【2022年1/8・10レース展望】グランデマーレ・サクセッション・シエルエトワール・プルミエロール【キャロット一口馬主】スタートです!
◆今週のレース展望◆
◉グランデマーレ
◉おしゃべりコスパ厩舎
(おしゃべりコスパ)
★ラストバブルのレース展望
金杯を除外されコチラに回ってきた。
前走の京成杯が案外だったが、昇級後に2戦をこなし、オープンのペースにもそろそろ慣れてくるだろう。
厩舎の期待も大きくリステッドで一変があるか。
今後に目処をつける結果が欲しい。
★陣営のコメント
22/1/3 藤岡厩舎
3日は軽めの調整を行いました。「年末は12月25日に坂路で追い切りを行い、全体50秒、ラスト1ハロン12秒4という速い時計をマークしました。手綱を持って行かれそうな勢いでしたが、コントロール自体は利いて動きも良かったです。年明けの追い切りは2日の日曜日にCWコースで行っており、5ハロン67秒1、ラスト1ハロンは11秒0というタイムで、終いまでしっかりと動けていて状態は良好です。ただ、目標としていた京都金杯は登録段階から除外対象。一応投票だけはしたのですが、残念ながら出走は叶いませんでしたので、念のため登録させていただいた土曜日のニューイヤーSへ戸崎騎手で向かう予定です」(藤岡師)5日の中京競馬(京都金杯・芝1600m)は非抽選除外となりました。この後は8日の中山競馬(ニューイヤーS・芝1600m)に戸崎騎手で出走を予定しています。
★出走レース
ニューイヤーS 2022年1月8日 中山11R 芝1600㍍
(オッズは予想)
◉サクセッション
◉ラストバブル厩舎
(ラストバブル)
★ラストバブルのレース展望
去勢手術後の初レース。
馬体がどれだけ絞れているかが鍵。
キンカメ産駒で筋肉の硬さを感じさせる同馬に去勢の効果は大きいだろう。
しかしそれは長い目で見た場合の話。
まだ効果は今から徐々に出てくるものと思われ、一変までは厳しそう。
3歳時の輝きを取り戻す足掛かりとしたい。
★陣営のコメント
22/1/3 国枝厩舎
12月31日は美浦南Wコースで追い切りました(83秒7-67秒0-52秒0-37秒5-11秒6)。3日は軽めの調整を行いました。「年末のレースで無事に除外権を取ることができましたので、安心して調整を進めています。年末年始を無事に過ごせており、調教のほうもコンスタントに行えていますよ。以前緩さが目立っていた体もいくらかシャープになっているかなと思えますし、このままレースへ向かいたいですね。レースまでにもう一本軽く時計を出して臨むつもりでいて、レースの鞍上は津村にお願いしています」(国枝師)8日の中山競馬(ニューイヤーS・芝1600m)に津村騎手で出走を予定しています。
★出走レース
ニューイヤーS 2022年1月8日 中山11R 芝1600㍍
※グランデマーレの欄参照
◉シエルエトワール
◉BNK・トウシロひかる厩舎
(BNK)
(トウシロひかる)
★ラストバブルのレース展望
遅生まれもあり馬体の成長を待ってのデビュー。
それでも小柄で非力な感じは否めない。
調教後の師のコメントからはワンペースを感じさせ、最終追い切りでどこまで態勢を整えられるか。
そう仕上げに時間は要しないだろうから、初戦から期待したいが、こればかりは走ってみなければわからない。
いい意味で期待を裏切ってキレて貰いたい。
★陣営のコメント
22/1/5 高柳大厩舎
5日は栗東坂路で追い切りました(54秒7-39秒8-26秒0-13秒0)。「年末は12月27日に坂路で併せて一杯に追い切って、55秒7-13秒5と最後一杯の手応えになっていたので、30日はポリトラックでサッと時計を出して調整しました。中間スクミを見せるなどまだパンとしきれていないところを見せつつも、追うごとに徐々に動きは良化しており、今朝は坂路でしっかりやってラスト1ハロンは13秒0。正直まだこれからなのかなとは思いますが、軽い芝ならまた違うでしょうし、次に繋がるレースを期待したいと思います。鞍上は減量騎手の小沢くんに依頼しました」(高柳大師)8日の中京競馬(3歳新馬・芝1600m)に小沢騎手で出走を予定しています。
★出走レース
3歳新馬 2022年1月8日 中京6R 芝1600㍍
(オッズは予想)
◉プルミエロール
◉おしゃべりコスパ厩舎
(おしゃべりコスパ)
★ラストバブルのレース展望
昇級初戦。
すっかりダートの長距離が主戦場となり、今回も得意な舞台。
昇級と言えどメンバー層は薄く見え、差はない様に思える。
ワンチャンあるんじゃないでしょうか。
★陣営のコメント
22/1/6 寺島厩舎
5日は軽めの調整を行いました。6日は栗東CWコースで追い切りました。「年明けのダート2400m戦を目標に12月24日に帰厩、特別登録させていただきました。年末は31日にCWでサラッと馬なり程度に時計を出し、年明け3日に坂路で4ハロン58秒2、ラスト1ハロン12秒5と終い重点にやって、今朝はCWコースで併せてラストの反応だけ確認しました。6ハロンは87秒2とゆっくりした時計ですが、終いは11秒6としっかり動けていますし、3日にもやっているのでこれで十分でしょう。鞍上は菅原明騎手に依頼しました」(寺島師)10日の中山競馬(成田特別・ダ2400m)に菅原明騎手で出走いたします。
★出走レース
成田特別 2022年1月10日 中山9R ダ2400㍍
(オッズは予想)
いかがだったでしょうか!
以上が【2022年1/8・10レース展望】グランデマーレ・サクセッション・シエルエトワール・プルミエロール【キャロット一口馬主】でした。
それでは次はレース回顧でお会いしましょう。
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。
★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか!