(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特にザダル、ククナ、グランデマーレ、エングレーバー、キラーアビリティなどが大活躍!
そんな活躍馬を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2021年10月17日(日曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
◆今日の注目馬◆
阪神3R 芝1800㍍ 2歳未勝利 フォアランナー
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆フォアランナー◆
◉データ
父:*ハービンジャー×母:ジュモー(BMS:タニノギムレット)
関西 西村 厩舎
生産:ノーザンファーム
◉陣営のコメント
21/10/14 西村厩舎
13日は栗東CWコースで追い切りました。14日は軽めの調整を行いました。「水曜日はCWコースで併せて追い切りました。最終追い切りなので終い重点ですが、外を回って併走相手を置き去りにし、ラスト1ハロンは12秒2ととてもいい内容でした。申し分のない仕上がりです。落ち着きもありますし、良い状態でレースに送り出せると思います」(西村師)17日の阪神競馬(2歳未勝利・芝1800m)に川田騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
一度使って順当に良化。
前走よりもやれそうで、調教の動きは抜群。
期待度B
新潟9R 芝1800㍍ 3歳上1勝クラス ヴァンデスプワール
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ヴァンデスプワール◆
◉データ
父:モーリス×母:ピュアブリーゼ(BMS:Monsun)
関東 高橋文 厩舎
生産:ノーザンファーム
◉陣営のコメント
21/10/13 高橋文厩舎
13日は美浦南Wコースで追い切りました(72秒8-56秒1-40秒9-12秒6)。「球節のこと、そしてオーバーワークへの配慮もあって坂路主体で時計を出していましたが、今週は実戦に備えるためにもコース追いを選択することにしました。まず最初に角馬場で心身ともにほぐすようにじっくりと動かしてからウッドチップコースへ移り、単走の形で動かしました。リズムを何より重視して馬なりで動かしていますが、前回よりハミがかりが強くなっていますね。今朝の動きも、脚が溜まるというよりは力んでいる感じなので、レース当日、如何にリラックスして臨めるかがカギになりそうです。追い切り後の脚元の様子は変わりありません。慢性的に浮腫み、張りは見られるので、しっかりとケアして無事に送り出せればと思っています。未勝利馬ということもあって、現状をよく理解し、かつ、勝負してもらうにはコミュニケーションも大事になるので、今回の鞍上は柴山ジョッキーにお願いすることにしました」(高橋文師)17日の新潟競馬(3歳上1勝クラス・牝馬限定・芝1800m)に柴山騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
未勝利馬だが勝利も見える位置。
勝って成長を促したい。
期待度B
東京1R ダ1400㍍ 2歳未勝利 オールフラッグ
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆オールフラッグ◆
◉データ
父:トゥザワールド×母:クルージンミジー(BMS:Mizzen Mast)
関東 奥村武 厩舎
生産:ノーザンファーム
◉陣営のコメント
21/10/13 奥村武厩舎
13日は美浦南Wコースで追い切りました(67秒9-53秒0-39秒0-12秒7)。「計画通り週末に少し時計を出したうえで今朝追い切りをかけました。終い重点ですが全体的にしっかりと動けていて、印象は良かったですよ。時計的には目立つものではありませんけれど一度使って中2週の過程で臨むので速い時計が必要というわけではありませんし、気にするほどではないと捉えています。前回と比較すると、10キロほど絞れた状態にあります。デビュー時の格好はそこまで重くなかったように思いますが、今見ると筋肉のラインが浮き出てより良く思えるので、今回のほうが動けそうな気もします。一度実戦経験を積んだという点でも上積みを期待することができるでしょうから、前走以上の走りを見せてほしいと思っています」(奥村武師)17日の東京競馬(2歳未勝利・ダ1400m)に菅原明騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
一度使って変わり身がありそう。
上位争いは可能。
期待度B
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。