(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特にザダル、ククナ、グランデマーレ、エングレーバー、キラーアビリティなどが大活躍!
そんな活躍馬を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2021年10月10日(日曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
◆今日の注目馬◆
阪神3R 芝1600㍍ 2歳未勝利 ラクスバラディー
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ラクスバラディー◆
◉データ
父:ドゥラメンテ×母:リッチダンサー(BMS:Halling)
関西 清水久 厩舎
生産:ノーザンファーム
◉陣営のコメント
21/10/6 清水久厩舎
6日は栗東坂路で追い切りました(53秒4-37秒5-24秒3-12秒4)。「先週CWコースに入れて併せ馬でしっかり負荷をかけていますし、今朝は坂路で単走、馬なりでサッと動かす程度の内容です。いい感じで動けていましたし、帰厩してから馬の雰囲気も良好ですね。カイバ食い、体調もまったく問題ありません。改めてマイル戦で巻き返してほしいと思います」(清水久師)10日の阪神競馬(2歳未勝利・芝1600m)に松山騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
デビュー三戦で力は見せているものの、ピリッとしない。
馬格、血統は申し分ないが、勝ち身に遅い。
まずは1勝して軌道に乗りたい。
期待度A
新潟5R 芝1600㍍ 2歳新馬 レイフル
◉出馬表 (オッズは予想)
◆レイフル◆
◉データ
父:ドゥラメンテ×母:シェルズレイ(BMS:*クロフネ)
関東 岩戸 厩舎
生産:ノーザンファーム
◉陣営のコメント
21/10/6 岩戸厩舎
6日は美浦南Wコースで追い切りました(70秒9-55秒1-39秒9-12秒0)。「先週の追い切りでは隊列を組んで終いにかけてじわーっと伸ばしゴール後に併せるような形を採りましたが、今回は実戦に備えて3頭併せの真ん中に入れる形で動かしました。時計的には5ハロン71秒を切るくらいの時計で終い1ハロン12秒フラットと強く求めすぎないようにしてありますが、今週は馬場がちょっとタフ目で、ハロー明けのタイミングで馬場入りしたものの時間が少し経つだけでちょっと重くなりやすく、そのような状況下で行ったものですから非力さが出てしまいました。右、左、上とハミがハマらず苦労している様子でしたね…。それでも弾みはあり、フットワーク自体が悪いということはありません。おそらく新潟の軽い馬場へ行けば変わってくれるのではないかと見ています。あとは抽選と体ですかね…。抽選に関しては結果を待つしかありませんが、体も輸送があるので何とか保てれば…と思っています。現在が422~423キロくらいなので輸送での減りがどの程度かがカギになってくるかと思っています」(太田助手)10日の新潟競馬(2歳新馬・牝馬限定・芝1600m)に津村騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
レイパパレの下ということで、注目度は高い。
ただレイパパレの能力は父ディープによるところが大きく、馬格の無さからも割引いて考えた方が良いのではないだろうか。
期待度B
東京7R 芝1800㍍ 3歳上1勝クラス アルマドラード
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆アルマドラード◆
◉データ
父:キングカメハメハ×母:ラドラーダ(BMS:*シンボリクリスエス)
関東 藤沢和 厩舎
生産:ノーザンファーム
◉陣営のコメント
21/10/6 藤沢和厩舎
6日は美浦南Wコースで追い切りました(87秒2-70秒5-54秒5-39秒1-11秒7)。「先週は本馬場での追い切りを行いましたが、今週はウッドチップコースで追い切っています。先週同様コース追いを採り入れ、今日は5ハロン主体で動かし、3番手から前を目標にして終いを伸ばす形で適度な負荷をかけ、気持ちをつくるようにしています。肌ツヤを見ても体調は良さそうに思え、順調と言える状況にありますね。前走ダートで勝ったとはいえ、もともと芝に不安を覚えているわけではありません。強いて言えば、開幕週の時計に対応できるかというのはありますので、そのあたりが今回のポイントになってくるかもしれません」(津曲助手)10日の東京競馬(3歳上1勝クラス・芝1800m)にルメール騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
何とかダートで勝ち上がりを決めたダービー馬の全弟。
芝に戻してどんな走りをするのか注目したい。
力を発揮出来る様になり芝でも好走出来るのか。
はたまたキレ不足は変わらないのか。
不確定要素は大きく、様子見が賢明。
期待度C
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。