(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではザダル、ククナ、グランデマーレ、エングレーバーなどが大活躍!
そんな活躍馬を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2021年9月20日(月曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
◆今日の注目馬◆
中京10R 芝1600㍍ オルフェーブルC クロワドフェール
◉出馬表 (オッズは予想)
◆クロワドフェール◆
◉データ
父:*ハービンジャー×母:ジュモー(BMS:タニノギムレット)
関西 斉藤崇 厩舎
生産:ノーザンファーム
◉陣営のコメント
21/9/16 斉藤崇厩舎
15日は軽めの調整を行いました。16日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝はCWコースで追い切りを行いました。いつもどおり半マイルから追って全体53秒0、ラスト1ハロンは12秒1という計測で、先週に比べるとだいぶ体が動くようになっていましたし、息遣いも良かったと思います。ここまでカイバもちゃんと食べており、体をふっくらと見せていていい状態で臨めそうです」(斉藤崇師)20日の中京競馬(オルフェーヴルC・芝1600m)に岩田望騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
現級勝ちに王手。
決めたい。
期待度A
中山6R 芝2000㍍ 2歳新馬 ライリッズ
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ライリッズ◆
◉データ
父:ドゥラメンテ×母:ヒストリックスター(BMS:*ファルブラヴ)
関東 宮田 厩舎
生産:ノーザンファーム
◉陣営のコメント
21/9/15 宮田厩舎
15日は美浦南Wコースで追い切りました(66秒3-51秒8-38秒1-12秒0)。「競馬は月曜日ですが、調教の組み合わせの都合で今日追い切っています。先週は3頭併せの先行で、チークを着けて後ろからつついてもらったことが良かったのかいい動きを見せてくれましたが、今朝は正直、物足りない動きになってしまいました。今日は引き続きチークを着用して3頭併せの一番後ろから進めましたが、3コーナー手前から鞭を入れる必要があり、直線で体を並べたかったところ、実際は追いつけませんでした。息の入り方や乳酸を調べても、やはり一杯で動けず…と言うわけではなく、走っている際の人の扶助に対して反応が薄く、自分でセーブしてしまっている印象です。調教では気持ちが入っていないのに、終わった直後から急にピリピリし始めるなど、気持ちの面のムラが激しいですね…。カイバはしっかり食べて馬体重は474キロ。馬体は見た目に肩周りの筋肉がついて良くなっていますし、獣医さんに診てもらっても心臓の良さを褒めてもらえるくらいです。今朝は湿り気のある馬場でそれなりの時計は出せているので仕上がりとしては悪くないと思いますから、後は実戦でいかに気持ちを乗せられるかでしょう。調教の感触から経験は必要かなと思いますが、鞍上はルメールさんにお願いしていますから、今回の競馬でいいキッカケを掴みたいです」(宮田師)20日の中山競馬(2歳新馬・芝2000m)に出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
調教通りなら勝ち負けが期待できる。
ヒストリックスターから久々の当たりになれか。
期待度B
中山10R 芝2000㍍ ジャングルポケットC ゴールドティア
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ゴールドティア◆
◉データ
父:キングカメハメハ×母:ヒストリックスター(BMS:*ファルブラヴ)
関西 池添学 厩舎
生産:ノーザンファーム
◉陣営のコメント
21/9/16 池添学厩舎
15日は軽めの調整を行いました。16日は栗東坂路で追い切りました(54秒4-39秒7-25秒7-12秒7)。「今朝は坂路で単走の追い切りを行いました。先々週CWコース、先週は坂路で速い時計を出して、太め感もなく順当に仕上がってきましたので、今朝は単走でサラッと馬なり程度です。輸送を考慮すればこのぐらいで十分でしょう。前走後のジョッキーの進言もあり、今回はブリンカーを外してみます。なお、都合により川田騎手が中山に来なくなってしまったため、今回は福永騎手に依頼しました」(池添学師)20日の中山競馬(ジャングルポケットC・芝2000m)に福永騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
条件を変えて前進できるか。
一度走った同距離では結果は出せなかった。
良い選択とは思えない。
期待度C
中山11R 芝2200㍍ セントライト記念(GⅡ) ルペルカーリア・オーソクレース
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ルペルカーリア◆
◉データ
父:モーリス×母:シーザリオ(BMS:スペシャルウィーク)
関西 友道 厩舎
生産:ノーザンファーム
◉陣営のコメント
21/9/16 友道厩舎
15日は軽めの調整を行いました。16日は栗東芝コースで追い切りました。「今朝は最終調整ということで芝コースで単走の追い切りを行いました。直線だけサッと追って5ハロンから64秒8、ラスト1ハロン11秒7という手元の計測でした。馬場に降ろしてすぐは折り合いもついてスムーズに進み、3コーナーからスイッチが入って直線はいい伸び。上々の内容だったと思います。長距離輸送は初めてですが、普段の様子からは問題なさそうですし、心配はしていません」(友道師)20日の中山競馬(セントライト記念・芝2200m)に福永騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
血統から菊と言うタイプではないだろう。
目一勝負。
期待度B
◆オーソクレース◆
◉データ
父:エピファネイア×母:マリアライト(BMS:ディープインパクト)
関東 久保田 厩舎
生産:ノーザンファーム
◉陣営のコメント
21/9/16 久保田厩舎
15日は軽めの調整を行いました。16日は美浦南Wコースで追い切りました(83秒3-67秒0-52秒6-38秒2-12秒0)。「月曜日の競馬なので、追い切りは木曜日に行うことにしました。今朝の1回目のハロー明けのタイミングで馬場入りし、2頭併せで動かしました。正直に言うと見た目はもうひとつの動きでした。私は併せていた相方のほうに跨り、オーソが後ろから来るのを待っていたのですが、なかなか来なかったですね…。時計的には67~68秒のところと決して無理はしておらず、持ったっきりでオーソが来るのをかなり待ったのですが、相変わらず前向きではないと言いますか、自分で抜く感じがあります。ハミに頼っているときはハミがかりがいいように見えてしまうのですが、自分で上体を起こして走れるようになっているから、なおさら自分のペースで走ってしまうのでしょうね…。先週の調教VTRをご覧になられた方は今週のものと比較してしまうとアレッと思ってしまうかもしれません。セントライト記念を予定している他の美浦馬、たとえばソーヴァリアントとかタイトルホルダーのような格好良い動きは見せていませんが、それでもハミを頼らず自分で体を起こして走れるようになっていることはむしろ良いことだし、元からそこまで派手に動くタイプではないので、この馬らしいと思っていただければいいのではないかと。上がりの歩様に異常はなく、獣医チェックでもここまで問題はなく来ることはできましたから、まずは無事に復帰し、今後につながるような走りを見せてもらえたらと思っています」(久保田師)20日の中山競馬(セントライト記念・芝2200m)にルメール騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
地力に期待したいが、ここに目一ではないだろう。
頓挫明けでどこまでやれるか。
期待度B
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。