(レース展望担当:ラストバブル)
当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」
当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。
P:次週の出走予定馬とその展望
D:実際のレース観戦(馬券購入)
C:前週の結果
A:次走へ向けての反省点等
こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。
当クラブはオープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。
それでは【2021年9月18・19・20日レース展望】アグリューム・アシェットデセール・アンクロワ・コーディアル・ジレトール・スマイルオンミー【キャロット一口馬主】スタートです!
◆今週のレース展望◆
◉アグリューム
◉天然総帥厩舎
(天然総帥)
★ラストバブルのレース展望
ここを好走出来れば今後の出走機会は増えそうだが、あくまで陣営の思惑は叩いて次の新潟狙い。
試走であって今回に多くは望めない。
★陣営のコメント
21/9/15 武井厩舎
15日は美浦南Wコースで追い切りました(68秒0-52秒6-37秒9-11秒6)。「当該週追いとなる今朝の追い切りでは折り合いの確認をメインテーマにしましたので、無理をさせないように単走にて時計を出しています。併せていないということもあるかと思いますが、道中は落ち着いてリズムよく走れていて、折り合い面の問題もありません。動きに硬さはなく、大きく走れていました。終いは馬なりですがいつでも動ける手ごたえで、良いと思えましたね。道中の息遣い、息の入りともに良く、いい状態で向かえそうです」(武井師)18日の中山競馬(御宿特別・牝馬限定・芝1600m)に菅原明騎手で出走を予定しています。
★出走レース
御宿特別 2021年9月18日 中山10R 芝1600㍍
(オッズは前売り)
◉アシェットデセール
◉天然総帥厩舎
(天然総帥)
★ラストバブルのレース展望
メンタルが安定しない。
前走の惨敗は酷かった。
気分次第だろうから前走惨敗とて今回走らないとは限らず、激走もあり得るのだろう。
しかし今回も同様の惨敗なら去勢も視野に入れるべきであろう。
★陣営のコメント
21/9/15 小島厩舎
15日は美浦南Wコースで追い切りました(85秒1-68秒6-53秒3-38秒5-12秒0)。「先週の追い切り後ですが、ウォーキングマシンそして普段の調教時の身のこなしをよく観察していると少しずつ上がってきたかな…と思えるようになってきました。跨ったスタッフに感想を聞いても同様のことを口にしていました。そして週が明けて、100点満点ではないけれど勝負できるようになってきたかなと感じたうえで、今朝追い切りをかけました。先頭は僕が跨った馬、2番手がアシェット、3番手がまた別の馬という隊列で3頭による併せ馬にしました。相変わらずの動きではありますが(苦笑)、ビッチリ併せても、ブリンカーを着けても調教で劇的に変化を見せるタイプではないということはわかっているので、気にはなりません。脚元に関しては時々浮腫みはあるものの、悪いと感じるほどではありません。調整とケアを重ねてきてまずまずと思える状態になってきましたので、あとは実戦でこの馬の良さを活かせるかどうかですね。一度乗って体感しているからどういう馬かわかっているとは思いますが、乗り役には“万が一最後に止まってしまってもいいから、ハナに行かせるくらいの気持ちで前半から出していってほしい”と伝えるつもりです。おそらくいけないとは思いますけれど、そのくらいの気持ちで行かないと後ろになってしまうでしょうからね。距離は違いますが、やはり初勝利を挙げたときがこの馬にとっての一番いい競馬でしたから、あのようなイメージで運ぶことができればと考えています」(小島師)19日の中山競馬(3歳上1勝クラス・ダ2400m)に菅原明騎手で出走を予定しています。
★出走レース
3歳上1勝クラス 2021年9月19日 中山8R ダ2400㍍
(オッズは予想)
◉アンクロワ
◉ラストバブル厩舎
(ラストバブル)
★ラストバブルのレース展望
半姉のアンレールと同じく脚を振りながら走る。
脚の付き方の問題なんだろうが、そんな所は似なくてもいいのだけれど。
調教動画を見れば中々のキレを感じさせる動きで、姉の様に新馬勝ちをしても不思議はない。
そこは似てて欲しい。
★陣営のコメント
21/9/16 伊坂厩舎
16日は軽めの調整を行いました。「今日の状況を見ると牝馬限定戦から4~5頭減りそうで、その分月曜日のマイル戦が増えました。単純な抽選確率だけで言うと一般のほうが分がいいものの、一般のマイル戦のほうに前評判の高い馬が数頭いるように思えたんです。牝馬限定戦のほうは昨日よりも分がいい状況になりましたし、これなら牝馬のほうで勝負してみたいと思いましたので、当初の予定通り投票したところ、無事に抽選をクリアしました。まずは第一関門突破ですね。もちろんここが到着地点ではありませんし、この後も気を抜かず、いい状態でゲートインできるように調整して当日を迎えたいと思います」(伊坂師)19日の中山競馬(2歳新馬・牝馬限定・芝1600m)に横山和騎手で出走いたします。
21/9/15 伊坂厩舎
15日は美浦坂路で追い切りました(52秒5-38秒5-24秒8-12秒4)。「先週の追い切りを無事に終えて、脚元に問題がないことを確認した後の金曜日に実戦に備えるために本馬場へ入れてみたところ、走り自体は問題ないものの興奮して力んでしまっていたんです。先週の少しタフな調教をこなしたのと、その金曜日に興奮してしまった疲れか、その後僅かに体温が上がっていました。そのことから週末に時計を出すことは自重したのですが、体温が上がったのは1日だけですぐに落ち着き、週末も時計を出さなかったとはいえ普通キャンターでは乗れていました。週が明けてからの様子にも変わりはなかったので、水曜日に坂路で追い切っています。古馬2勝馬との併せで、予定よりも速い時計になりましたが、4ハロン53秒を予定していたところが52秒半という程度の差です。よく動く相手にほぼ併入という形で動けていましたし、上がりの様子にも問題はありません。中間に疲れが出たことは少し気がかりかもしれませんが、いきなりの本番で当日イレ込んでしまうよりよほど良かったと思います。本番前に本馬場に慣らしておいたことで馬もいくらか冷静さを保ってレースへ向かえるでしょうからね。脚元のことなどを考えて慎重にあげてきて、なおかつ少し早めに使う分もしかすると重いかもしれませんけれど、現状を考えると悪くない形でレースへ向かえると思っています。あとはレースをどうするかですね。今日出た想定だと牝馬限定戦は31頭の予定馬がいて、その内8頭が権利持ちです。一般のマイル戦だと今のところ17頭ですが、おそらくこの状況を見て牝馬限定戦から回ったり、他から来たりする可能性もあることでしょう。マイルのどちらかであれば最近乗れている横山和生をおさえることができているので彼で行きたいと考えていますが、どちらにすべきか、それとも1800m、場合によっては2000mまで広げて他を考えるべきか非常に迷います。この状況からすると来週も複数の権利持ちがエントリーして除外が発生しやすくなることが考えられるので、明日まで状況を見たうえでどこへ向かうか判断します」(伊坂師)他へ回る可能性も十分にありますが、今のところ19日の中山競馬(2歳新馬・牝馬限定・芝1600m)もしくは20日の中山競馬(2歳新馬・芝1600m)に横山和騎手で出走を予定しています。
★出走レース
2歳新馬 2021年9月19日 中山5R 芝1600㍍
(オッズは予想)
◉コーディアル
◉おしゃべりコスパ厩舎
(おしゃべりコスパ)
★ラストバブルのレース展望
大一番に向けて権利を取りたいところだ。
安定して走れており、相手なりに走れれば上位も見えてくる。
今までが間隔を開けながら使われてきただけに、この続戦がどうでるか。
相手は大幅に強化されるが、コマを進めて貰いたい。
本番まで調子を保てるかは権利を取ってから考えればいい事で、まずはここで力を示して貰いたい。
★陣営のコメント
21/9/15 高野厩舎
15日は栗東坂路で追い切りました(53秒4-38秒8-25秒2-12秒4)。「今朝は坂路で単走の追い切りを行いました。前走後、目立った疲れはなかったものの在厩で連戦するのは初めてなので正直少し不安もあったんです。でも動かしてみるとむしろ状態は上がっている印象で、走りは非常に良かったです。ほぼ馬なりですが、前に馬を見せての単走で反応も上々でした。ゲートに関してはビシッと出すまでの調教はしていませんが、駐立に関しては確認しており、特に問題はありません。いい結果を期待したいですね」(高野師)19日の中京競馬(ローズS・牝馬限定・芝2000m)に鮫島駿騎手で出走を予定しています。
★出走レース
ローズS(GⅡ) 2021年9月19日 中京11R 芝2000㍍
(オッズは予想)
◉ジレトール
◉ラストバブル厩舎
(ラストバブル)
★ラストバブルのレース展望
芝でも格好はつけたデビュー戦だが、間違いなくダートが合わない訳がない。
今後を占う意味で適性を見ておく為の出走だが、まず負けないと思われる。
どんな勝ち方をするかだが、師も芝に未練がありそうで今後どうゆう使われ方をするのかは興味深い。
★陣営のコメント
21/9/15 松永幹厩舎
15日は栗東坂路で追い切りました(54秒0-38秒7-25秒2-12秒3)。「今朝は同じクラブのプレミアスコアと坂路で併せて追い切りました。道中はこちらが追走し、終いを伸ばすような感じで乗ったのですが、先週同様にしっかりと集中して走れていましたし、抜群の動きできっちりと先着してくれました。ダートでも十分走れると思いますので、ここはいい競馬を期待しています。今のところは土曜日の番組に向かうつもりです」(松永幹師)18日の中京競馬(2歳未勝利・ダ1400m)に川田騎手で出走を予定しています。
★出走レース
2歳未勝利 2021年9月18日 中京1R ダ1400㍍
(オッズは予想)
◉スマイルオンミー
◉天然総帥・BNK厩舎
(天然総帥)
(BNK)
★ラストバブルのレース展望
陣営も手探りの調整。
馬っぷりは牝馬らしがらぬ雄大さ。
決してポテンシャルがない訳ではないが、精神的にはまだまだ幼そうだ。
加えて大型馬なだけに初戦向きのタイプではなく、叩いてからの方が良くはなるだろう。
師のコメントからは良いのか、悪いのかは読み取れないが、スピードはありそうで好走を期待したい。
★陣営のコメント
21/9/16 尾関厩舎
16日は軽めの調整を行いました。「追い切り後の様子に変わりはありません。あとは投票というところだったわけですが、昨日の想定段階から牝馬限定戦を考えている頭数は多かったですね。想像はしていたので月曜日のマイル戦のほうも見ていたんです。昨日より増えはしたものの牝馬限定戦よりは分の良い抽選のように思える状況で武史はこちらでも乗ってくれるとのことだったので、順調に来ている中で無事に出走させてあげたいと判断して月曜日のほうへ投票しました。抽選も突破してくれましたので、より良い状態でレースへ向かえるようにこの後もしっかりと調整していきます」(尾関師)20日の中山競馬(2歳新馬・芝1600m)に横山武騎手で出走いたします。
21/9/15 尾関厩舎
15日は美浦坂路で追い切りました(52秒8-38秒4-25秒4-12秒6)。「混み合っている新馬戦の絡みでやや流動的ですが武史に打診していたので、今朝の追い切りに乗ってもらうことにしました。先週はコースでやれているので、当該週は坂路にしようと思いパートナーを追走して最後に先着という内容の追い切りを行っています。先週、今週とジョッキーを背にして動かしているので、実際より割り引いた見方をしなければいけませんが、それでもまずまず動けているので悪くはないかなと捉えています。体が大きくて緩さもあり動ききれないところはあるけれど、ジョッキー騎乗とは言えこの時計で動けるのならばいいものは持っているのかなとも感じてはいます。ジョッキーに話を聞くと同様の感想を持ったようですね。また、Bコースから坂路へ移動して追い切ったのですがその移動の際も“行儀よく行動できていましたよ”と言ってくれていましたし、いいイメージを持ってもらえたのではないかなと思います。正直に言えば使いながらかなというところもありますけれど、形は整えられたかなと思いますので、まずは無事にゲートインを。そして、今後につながるような走りを見せてもらえたらと思っています」(尾関師)19日の中山競馬(2歳新馬・牝馬限定・芝1600m)に横山武騎手で出走を予定しています。
★出走レース
2歳新馬 2021年9月20日 中山5R 芝1600㍍
(オッズは予想)
いかがだったでしょうか!
以上が【2021年9月18・19・20日レース展望】アグリューム・アシェットデセール・アンクロワ・コーディアル・ジレトール・スマイルオンミー【キャロット一口馬主】でした。
それでは次はレース回顧でお会いしましょう。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。