(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフト、ククナなどが大活躍!
そんな活躍馬を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2021年7月25日(日曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
新潟1R 芝1600㍍ 2歳未勝利 ラクスバラディー
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ラクスバラディー◆
◉陣営のコメント
21/7/21 清水久厩舎
21日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝は松山騎手に乗ってもらい、CWコースで追い切りを行っています。先週まででほぼ仕上がっているので調整程度の内容ですが、併せ馬で全体81秒程度、ラスト1ハロン12秒0という計測で、ジョッキーも『しっかり反応して動きも良かったです』と好感触のようでした。前走が惜しい競馬でしたから、ここはいい結果を期待したいと思います」(清水久師)25日の新潟競馬(2歳未勝利・芝1600m)に松山騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
前走も勝ちに等しいレース。
ここは決めたい。
期待度A
新潟10R 芝1800㍍ 糸魚川特別 シャーレイポピー・アステロイドベルト
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆シャーレイポピー◆
◉陣営のコメント
21/7/21 石坂厩舎
21日は栗東CWコースで追い切りました。「調教が左回りになる日曜日にテストを兼ねてサッと時計を出し、問題ないことを確認して、今朝最終追い切りに臨みました。今日はCW1周半、6ハロンは87秒ぐらいとゆったりしたペースですが、ラスト1ハロンは11秒8という手元の計測で、上々の伸びでした。状態に関しては申し分なく、いい形でレースに臨めそうです」(石坂師)25日の新潟競馬(糸魚川特別・芝1800m)に福永騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
オープンでのレース以外では上位の力を見せている。
斤量差も手伝って好走も可能。
期待度B
◆アステロイドベルト◆
◉陣営のコメント
21/7/21 池江厩舎
21日は栗東坂路で追い切りました(53秒6-39秒2-25秒4-12秒4)。「今朝は坂路で追い切りました。先週しっかりやっていますし、今週は新潟への輸送もあるので目一杯ではありませんが、それでも楽な感じで動けていて状態は良さそうです。ひと息入ったとはいえ緩めず動かしてもらって短期で戻していますし、前走を一度使った分の上積みもありそうですから、今度は巻き返してもらいたいと思います」(池江師)25日の新潟競馬(糸魚川特別・芝1800m)に岩田望騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
新潟は得意。
鬼脚で差してきそう。
調子も良さそう。
期待度B
新潟11R 芝1000㍍ アイビスSD(GⅢ) モントライゼ
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆モントライゼ◆
◉陣営のコメント
21/7/21 松永幹厩舎
21日は栗東坂路で追い切りました(52秒0-37秒9-24秒8-12秒3)。「今朝は坂路で追い切りました。テンからしっかりと我慢が利いていましたし、終いを伸ばすイメージでよく動けていました。現在510キロ程度ですが、今日のひと追いと新潟への輸送もありますから、ちょうどいい体つきでレースに向かえると思います。直線競馬という特殊な条件ですが、いい結果を出してほしいですね」(松永幹師)25日の新潟競馬(アイビスSD・芝1000m)に川田騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
千直は特殊なレース。
ただの短いレースとは違う。
初の千直で適性は不明。
オープン、短距離の条件では持ち時計が3歳と古馬では違い過ぎる。
厳しい戦いになるのでは。
期待度C
函館12R 芝1200㍍ 3歳上1勝クラス ムーンティアーズ
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ムーンティアーズ◆
◉陣営のコメント
21/7/22 函館競馬場
21日は軽めの調整を行いました。22日は函館Wコースで追い切りました(72秒1-55秒5-40秒8-13秒5)。「今週土日どちらかのレースを考えられればと思っていたのですが、今週に入って軽くスクんでしまったんです。出馬状況次第では無駄な追い切りを避けたいとも考えていましたし、追い切りを木曜にスライドすることにして様子を見ていたところ今朝は大丈夫そうだったので無理のないようにサッと動かしてあります。動き、上がりともに悪くはなく、影響はないと見て良さそうです。とは言え、土曜日よりは日曜日のほうが好ましいと思い、牝馬限定戦ではなく一般になりますが、日曜日のほうへ向かいます。前回は兄の和生にお願いしましたが、今回は初戦の手綱を取った武史で向かいます。ゲートは確認したところやはりガタガタはしましたが、それ以上悪くなることはありませんでした。不安を解消したとは言えないものの、こればかりは経験を重ねながら馴染んでいってくれるほかないと思いますし、人馬ともに何とかうまく対応してほしいです」(中川師)25日の函館競馬(3歳上1勝クラス・芝1200m)に横山武騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
流石に一変までは。
期待度C
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。