(レース展望担当:ラストバブル)
当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」
当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。
P:次週の出走予定馬とその展望
D:実際のレース観戦(馬券購入)
C:前週の結果
A:次走へ向けての反省点等
こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。
ちなみに当クラブの全所属馬はこちら!
オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。
それでは【2021年7月4日レース展望】セツゲツフウカ・デスティノアーラ【キャロット一口馬主】スタートです!
◆今週のレース展望◆
◉セツゲツフウカ
◉天然総帥厩・ラストバブル・おしゃべりコスパ・トウシロひかる厩舎
(天然総帥)
(ラストバブル)
(おしゃべりコスパ)
(トウシロひかる)
★ラストバブルのレース展望
膝の骨折で7か月振りのレース。
デビュー戦は後方からそれなりに追い上げての6着と格好はつけたが、同レース出走馬のその後の着順を見ればレベルは低かったと言わざるを得ない。
いきなり勝ち負けを期待するのも酷な気もする。
プラス材料としては未だ2戦目で前進の余地が多分にあること、そして自身の馬体もかなりの成長をしている点だろう.
せめて次走に繋がるレースはして貰いたい。
★陣営のコメント
21/6/30 札幌競馬場
30日は札幌ダートコースで追い切りました。「今朝は角馬場でダク、ハッキングを行ってからダートコースで追い切りました。5ハロン70秒台、ラスト1ハロンは12秒2、ゴール前強め程度の内容ですが、少し硬さはあるものの仕掛けた反応は良かったと現地のスタッフから報告がありました。先週金曜にも時計を出していますし、これでほぼ態勢は整ったと言っていいでしょう」(池添学師)7月3日の函館競馬(3歳未勝利・芝1200m)に小沢騎手で出走を予定しています。
★出走レース
3歳未勝利 2021年7月3日 函館7R 芝1200㍍
(オッズは前売り)
◉デスティノアーラ
◉BNK厩舎
(BNK)
★ラストバブルのレース展望
思った程の馬体増がなく、加減しながらの調教が続く。
前走は3着にまとめ、そろそろ順番が回ってきてもおかしくない。
牝馬限定戦でもあり、ここは決めたい一戦。少しずつレースも続けて使えるようになってきた点からも、体質面などの中身は伴ってきている様に感じる。
条件は揃った。
★陣営のコメント
21/6/30 池添学厩舎
30日は栗東坂路で追い切りました(56秒3-40秒1-25秒9-12秒8)。「先週CWコースで長めから時計を出して息づかいなどは良くなってきましたし、今週は輸送も控えていますから、無理せず坂路でサラッとやりました。休み明けとは言っても10日あまりの短い放牧でしたし、一度使った上積みも感じられます。なんとか良い結果を出してもらいたいですね」(池添学師)7月3日の小倉競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝2000m)に松山騎手で出走を予定しています。
★出走レース
3歳未勝利 2021年7月3日 小倉7R 芝2000㍍
(オッズは前売り)
いかがだったでしょうか!
以上が【2021年7月4日レース展望】セツゲツフウカ・デスティノアーラ【キャロット一口馬主】でした。
それでは次はレース回顧でお会いしましょう。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。