(レース展望担当:ラストバブル)
当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」
当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。
P:次週の出走予定馬とその展望
D:実際のレース観戦(馬券購入)
C:前週の結果
A:次走へ向けての反省点等
こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。
ちなみに当クラブの全所属馬はこちら!
オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。
それでは【2021年5月30日レース展望】デスティノアーラ・ジュビリーヘッド【キャロット一口馬主】スタートです!
◆今週のレース展望◆
◉デスティノアーラ
◉BNK厩舎
(BNK)
★ラストバブルのレース展望
前走は11着とはいえ、着差は0.6。
短期放牧を挟んだが、緩めること無く順調に調教されている。
小柄な牝馬ゆえにトレセンでも馬ナリ調教で出走してきたが、今回は最後をビッシリと追ってきた。
馬体も増加傾向で成長がうかがえ、体調も安定しているのだろう。
このデキであれば一変があっていい。
今までの着順を度外視して、狙ってみたい。
★陣営のコメント
21/5/26 池添学厩舎
26日は栗東坂路で追い切りました(54秒4-38秒9-24秒9-12秒4)。「先週コースで速い時計を出しているので、今朝は坂路でサッと終い重点に留めています。気合いも乗ってきて反応は良かったですし、これでいい状態に仕上がってきたと思います。予定どおり今週の芝2000m戦に鮫島駿騎手で投票するつもりです」(池添学師)30日の中京競馬(3歳未勝利・芝2000m)に鮫島駿騎手で出走を予定しています。
★出走レース
3歳未勝利 2021年5月30日 中京2R 芝2000㍍
(オッズは予想)
◉ジュビリーヘッド
◉ラストバブル厩舎
(ラストバブル)
★ラストバブルのレース展望
来週には同じ中京で1200の特別があり、そこに参戦と思われた。
2勝は1200戦で、現状はそちらが合っていそうではある。
今週の出走は平場で引き続き減量騎手を使えるのだが、斤量で末の甘さが補えるとも思えない。
手前を変え過ぎる所がマシになってきた様で、そこに期待するしかないだろう。
今はまだ地力の強化が必要で、長い目で見守っていくしかなさそうだ。
★陣営のコメント
21/5/26 安田隆厩舎
26日は栗東坂路で追い切りました(56秒3-41秒3-27秒3-13秒9)。「今週の1400m戦を使う予定で今朝は坂路で単走、サラッと流す程度の時計を出しました。休み明けを使って自然と状態は上向いている感じですし、前回1200mを使ったことでもっと楽に先行できるのではないでしょうか。鞍上は続けて角田騎手に乗ってもらうことにしました」(安田隆師)30日の中京競馬(4歳上2勝クラス・芝1400m)に角田騎手で出走を予定しています。
★出走レース
4歳上2勝クラス 2021年5月30日 中京8R 芝1400㍍
(オッズは予想)
いかがだったでしょうか!
以上が【2021年5月30日レース展望】デスティノアーラ・ジュビリーヘッド【キャロット一口馬主】でした。
それでは次はレース回顧でお会いしましょう。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。