(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフト、ククナなどが大活躍!
そんな活躍馬を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2021年4月10日(土曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
阪神12R ダ1200㍍ 4歳上2勝クラス
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆グレートバニヤン◆
◉陣営のコメント
21/4/8 牧田厩舎
7日は栗東坂路で追い切りました(53秒6-39秒5-25秒7-12秒8)。8日は軽めの調整を行いました。「水曜日は坂路で追い切りました。先週までで馬はできていますし、ほぼ馬なりで状態をキープする程度の内容ですが、楽にいい時計が出ていて好調です。想定を見てみないことにはどうか…と心配していましたが、無事土曜日の1200mに確定しました。鞍上は松若騎手に依頼しました」(牧田師)10日の阪神競馬(4歳上2勝クラス・ダ1200m)に松若騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
使いつつ状態もアップ。
クラスにも慣れてきたか。
穴には入れたい。
期待度C
新潟11R ダ1800㍍ 福島中央テレビ杯
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ヴェラアズール◆
◉陣営のコメント
21/4/7 渡辺厩舎
7日は栗東坂路で追い切りました(52秒3-37秒9-25秒2-12秒9)。「今朝は鮫島駿騎手に乗ってもらって坂路で追い切りました。2ハロン目でハミを噛んでしまってラップがかなり早くなってしまい、その分ラストは少し甘くなりました。普段はこのようなことはないので、やはりブリンカーを着けるとハミがかりが違いますね。ジョッキーには積極的な競馬を期待しています」(渡辺師)10日の新潟競馬(福島中央テレビ杯・ダ1800m)に鮫島駿騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
昇級初戦は人気を裏切った。
やはりこのクラスになると一筋縄にはいかない。
期待度C
新潟12R 芝1200㍍ 平ヶ岳特別
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆シャルロワ◆
◉陣営のコメント
21/4/7 梅田厩舎
7日は栗東CWコースで追い切りました。「先週も時計を出して態勢は整っていますので、今朝はCWコースで6ハロン86秒程度のゆったりした追い切りを単走で行いました。ラストはしっかり反応して終い1ハロンは12秒0といい伸びでしたし、馬なりで無理もさせておらずいい最終調整ができたと思います」(梅田師)10日の新潟競馬(平ヶ岳特別・芝1200m)に菊沢騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
もうワンパンチ足りないレースが続く。
安定して掲示板には顔を出してきており、複勝候補。
期待度B
中山9R 芝2000㍍ 野島崎特別
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆アップライトスピン◆
◉陣営のコメント
21/4/7 池上厩舎
7日は美浦南Wコースで追い切りました(67秒2-51秒9-38秒4-12秒3)。「今週の競馬に備えて今朝追い切りを行っています。3頭併せで後ろから進めて伸ばしました。ただ、当該週ということでオーバーワークにならないようにそこまで稽古駆けしないパートナーと組んでいます。そのこともあって、楽な手応えで終いまで駆けられていましたし、思惑通りの調整ができたと思います。ゲートに関しては、先週練習した際、1回目は慌てる感じがあったものの、続けると落ち着いて対応できていました。練習と実戦とで変わってしまいがちなので鵜呑みにはできませんが、少しでも落ち着かせて臨めるようにしたいのでレース前にも何度か練習してもらおうと考えています」(池上師)10日の中山競馬(野島崎特別・牝馬限定・芝2000m)にルメール騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
スタートは何とか決めたいものの、牝馬限定なら力は上位。
期待度B
中山10R 芝1200㍍ 船橋S
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆アヌラーダプラ◆
◉陣営のコメント
21/4/7 萩原厩舎
7日は美浦南Bコースで追い切りました(42秒6-12秒2)。「先週の追い切りは予定通り金曜日に行いまして、その後の様子を確認して今朝再び追い切りをかけました。後肢にあまり負担をかけないようにしたほうがいいかなと思えたので、今回はダートコースで追い切ることにし、単走でサッと伸ばしています。リズムは良かったですし、動き的にはここ数戦のなかでもいい方なのではないかなと感じています。競馬でも何とかいいパフォーマンスを見せてもらいたいですね」(萩原師)10日の中山競馬(船橋S・芝1200m)に横山武騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
好調。
戦績からも勝ち負けまである。
期待度B
◆エイムアンドエンド◆
◉陣営のコメント
21/4/8 奥村武厩舎
8日は軽めの調整を行いました。「権利持ちの馬が多い状況の中での投票だったので、入る確率はそこまで高くはないのではないかと見ていたのですが、抽選を突破して出走することになりました。予定外ではありますが、こればかりは仕方ありませんし、ここを使ってさらに良くできればと前向きに捉えています」(奥村武師)10日の中山競馬(船橋S・芝1200m)にM.デムーロ騎手で出走いたします。
21/4/7 奥村武厩舎
7日は美浦南Wコースで追い切りました(71秒5-55秒2-39秒8-13秒6)。「今週の投票を予定していますがあくまでも目標は東京の開幕週に組まれている晩春Sなので、そこへいい状態で向かえるように調教を行っています。今朝は長めからじっくり進めて終い重点と言う内容で、時計でいうと全体で71~72秒です。気持ちを乗せようと少し促してはいますけれど、それでもちょっと重いかなと言う感じはしました。今週入ってしまうと正直困ってしまいますが、再来週の競馬と考えると動きは悪くないと思えますし、順調に来ることができていると言えます」(奥村武師)10日の中山競馬(船橋S・芝1200m)にM.デムーロ騎手で出馬投票を予定しています。除外の場合は24日の東京競馬(晩春S・芝1400m)にM.デムーロ騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
除外の権利取りの予定だったが、抽選を突破。
一追い足りない。
期待度C
◆アーズローヴァー◆
◉陣営のコメント
21/4/7 松下厩舎
7日は栗東坂路で追い切りました(53秒5-38秒8-25秒4-12秒9)。「除外となった後も変わりなく調整が続けられており、今週の競馬に向けて今朝追い切りを行っています。先週使うつもりでしたし、週末は輸送も控えているので単走、やや強め程度でしたが、特に問題なく動けていました。中山競馬場は初めてなのですが、これまでいろんなコースを走って坂もこなしていますし、今回も脚の使いどころひとつだと思います。鞍上は関東の内田騎手に依頼をしました」(松下師)10日の中山競馬(船橋S・芝1200m)に内田騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
昇級後もそう負けてはいない。
流れ一つでは複勝圏も見えてくる。
期待度B
中山11R 芝1600㍍ ニュージーランドT(GⅡ)
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ヴィジュネル◆
◉陣営のコメント
21/4/7 渡辺厩舎
7日は栗東坂路で追い切りました(55秒2-39秒2-25秒2-12秒6)。「今朝は坂路で単走の追い切りを行いました。引き続き坂路の動きはいいですし、良い状態をキープしています。前走は外を回らされる展開でしたし、できればロスのない形で馬の良さを発揮してもらいたいと考えています」(渡辺師)10日の中山競馬(ニュージーランドT・芝1600m)に内田騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
相手なりに走る馬。
今回もそこそこには来そう。
展開に恵まれて複勝圏へ突入するか。
期待度C
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。