(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフト、ククナなどが大活躍!
そんな活躍馬を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2021年4月4日(日曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
阪神1R ダ1800㍍ 3歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ヴェールアップ◆
◉陣営のコメント
21/3/31 橋口厩舎
31日は栗東坂路で追い切りました(54秒7-40秒0-26秒0-12秒6)。「今朝は坂路で追い切りを行いました。終いを伸ばすような感じの内容でしたが、頭が低くていいフォームで走れていましたし、仕掛けてからも反応良く動けていました。今回戻ってきてからは特に体調が良さそうだなと感じさせてくれますし、なんとか勝ち切ってほしいですね」(橋口師)4月4日の阪神競馬(3歳未勝利・牝馬限定・ダ1800m)に川田騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
ここは勝ちたいところ。
好仕上がり。
期待度A
阪神10R 芝1200㍍ 淀屋橋S
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ファーストフォリオ◆
◉陣営のコメント
21/3/31 須貝厩舎
31日は栗東坂路で追い切りました(54秒8-39秒9-25秒9-12秒6)。「今朝は坂路で追い切りを行いました。先週併せ馬でしっかりと負荷をかけていますから、今週は単走、馬なりでサッと軽く動かしました。馬の状態面も引き続き良好ですし、昨年北海道で連勝するなど吉田隼騎手とも手が合っていますから、道中で脚を溜めてうまく力を出し切ってほしいと思います」(須貝師)4月4日の阪神競馬(淀屋橋S・芝1200m)に吉田隼騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
前走は雨が影響したか。
ソダシに調教で煽られたのは不満も、良で改めて期待したい。
期待度B
阪神11R 芝2000㍍ 大阪杯(GⅠ)
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆レイパパレ◆
◉陣営のコメント
21/3/31 高野厩舎
31日は栗東坂路で追い切りました(52秒9-39秒0-25秒3-12秒4)。「先週併せてある程度負荷をかけられましたから、今朝は単走で終い重点の内容です。最初の1ハロンは14秒ぐらいで入ったのは指示どおりで、2、3ハロン目もうまくコントロールが利いており、申し分のない追い切りだったと思います。今回、最も強調したいのは乗りやすさ。前走のようなピリピリしたところがなくどっしり落ち着いているのが何よりいいですね。また、数字に表れないところで馬体がしっかりしてくれて、細化を気にせず調教できたのも大きかったです。G1に向かうに当たって力を出せる仕上がりと言っていいと思います」(高野師)4月4日の阪神競馬(大阪杯・芝2000m)に川田騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
相手が相手なだけに、勝つまでは難しいだろう。
馬はしっかりとしてきており、楽しみである。
一線級にどこまで迫れるか。
期待度B
中山6R ダ1800㍍ 3歳1勝クラス
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ホワイトクロウ◆
◉陣営のコメント
21/3/31 矢野厩舎
31日は美浦南Wコースで追い切りました(67秒9-53秒2-38秒8-12秒8)。「先週の追い切りではチークピーシーズを着けてみましたが、今週の追い切りではブリンカーを試してみました。そのうえで3頭併せの真ん中に入れて終い強めに動かしてみたのですが、最後だけ少しかったるい感じは相変わらずありますね…。悩ましいところですが、今回距離を延長するものの着けて悪いことはなさそうだし、極端にかかるようになっているわけでもないので、集中させる意味でもチークもしくはブリンカーの着用は考えていきます。コンディション的には整っていると思いますので、この後の様子に変わりがなければ今週のレースへ武史で向かう予定です」(矢野師)4月4日の中山競馬(3歳1勝クラス・ダ1800m)に横山武騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
二戦目はデビューとタイムも変わらず、変わり身には乏しかった。
クラス慣れが必要なのだろう。
期待度C
中山11R 芝2000㍍ 美浦S
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆バリングラ◆
◉陣営のコメント
21/4/1 堀厩舎
3月31日は軽めの調整を行いました。1日は美浦南Wコースで追い切りました。「馬体は残念ながら先週から大した進展はない状況です。前走では一度使って絞れればという狙いを持っていただけに悩ましいですが、右トモが悪化していないのはこの馬としていいことだと思っています。そのような中で、今朝、石橋騎手騎乗で追い切りを行っています。直前としては強めのものでしたが、前走前よりも反応は良くなっているという話でしたし、動きとしてはいくらか変化が見られるのかなと思えます。前走時は久しぶりということもあってリズム優先の競馬をしましたが、今回は少し違った戦略を持って競馬へ向かうことを考えていますので、少しでも前進が見られる内容になればと思っています」(堀師)4日の中山競馬(美浦S・芝2000m)に石橋騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
叩き二戦目は良績が多い。
ここも馬券に絡めるか。
期待度B
◆ハーメティキスト◆
◉陣営のコメント
21/4/1 木村厩舎
3月31日は美浦南Wコースで追い切りました(68秒1-53秒4-39秒5-12秒3)。1日は軽めの調整を行いました。「今週の競馬によりいい形で備えるためにも当該週の追い切りには北村ジョッキーに跨ってもらうことにしました。水曜日にウッドチップコースに入って5ハロンから時計を出しています。基準を70-40くらいに設定して、感触次第で判断してほしいと伝えてありました。実際のところ時計は少し速く68秒ほどですが、この馬としては悪くない走りができていたのではないかと思えましたね。北村ジョッキーも“いい”と言ってくれていましたし、いいイメージでレースへ臨めるのは悪くないでしょう。前走は馬場に泣いた部分が少なからずありましたし、今回は少しでもいい馬場で何とかいい走りをしてもらえたらと思っています」(木村師)4日の中山競馬(美浦S・芝2000m)に北村宏騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
叩き台の匂いがプンプン。
期待度C
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。