(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフトなどが大活躍!
その看板馬3頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2021年3月20日(土曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
阪神11R ダ1400㍍ 4歳上1勝クラス
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆シュヴァリエローズ◆
◉陣営のコメント
21/3/17 清水久厩舎
17日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝もCWコースで併せて追い切りました。3頭併せで道中は追走し、最後は大外を回るという形だったのですが、しっかりめに負荷をかけて全体78秒台、ラスト1ハロンも12秒4と速い時計をマーク。素晴らしい動きできっちりと先着を果たしました。体つきは大きく変わらないのですが、動きは去年よりもさらに良くなっていると感じさせてくれますね。強めにやってもカイバ食いが落ちることはなく、体調は問題ありません。いい状態で今週のレースに臨むことができそうです」(清水久師)20日の阪神競馬(若葉S・芝2000m)に北村友騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
余裕のある馬体で帰厩し、順調に乗り込まれた。
態勢は整った様ではあるが、ホープフルのレベルには疑問符が付く。
期待度B
中京1R ダ1800㍍ 鎌ケ谷特別
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆アイリスクォーツ◆
◉陣営のコメント
21/3/17 高野厩舎
17日は栗東坂路で追い切りました(54秒9-40秒5-26秒1-12秒9)。「番組についてはギリギリまで相手関係を見て考えるつもりですが、一応中京の牝馬限定に西村淳騎手を確保しましたので、今朝の追い切りに乗ってもらいました。単走だった分ちょっとズブい感じで終いが甘くなってしまったのですが、初めて乗るジョッキーなので、併せて“行きっぷりがいいな”と思われるよりも、単走でズブさがあることを分かってもらった方がいいでしょう。馬体は前走と同じぐらいですが、シルエットはスッキリして良くなっていますよ」(高野師)20日の中京競馬(3歳未勝利・牝馬限定・ダ1800m)に西村淳騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
軸には頼りないも馬券内は可能性あり。
期待度C
中京4R 芝1200㍍ アクアマリンS
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆メイレンシュタイン◆
◉陣営のコメント
21/3/17 勢司厩舎
17日は美浦南Wコースで追い切りました(67秒9-52秒3-37秒7-12秒5)。「先週に続いて今週も格上馬と一緒に組んで馬場入りし、ウッドチップコースにて追い切りを行いました。お互いの調教の狙いによって一概には言えないものの、先着した、遅れたというのはひとつの基準にはなりますし、反応面などを見ていると今週は格上のパートナーを相手にしても楽に動けていましたから好印象を抱いています。ちょっと不安定に思えた脚元のほうが今回安定してきていて、実戦を交えながら筋力も徐々についてきているので今のトレーニングを行っているのですが、少しずつ変わってきてくれているかなという感触がありますから競馬にも反映できたらと思います。ダートの1400mという条件がどう出るかですが、何とかキッカケを掴めたらと思っています。土曜日に一般戦、日曜日に若手騎手限定戦が組まれているので、最終的には出馬状況を見てどちらかを選択したいと思っています」(勢司師)20日の中京競馬(3歳未勝利・ダ1400m)もしくは21日の中京競馬(3歳未勝利・若手騎手限定・ダ1400m)に出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
少しずつ力は付けても、いきなりからは狙い辛い。
期待度D
中京6R 芝1800㍍ 中山牝馬S(GⅢ)
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆オスタークラング◆
◉陣営のコメント
21/3/17 松永幹厩舎
17日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝もCWコースで併せて追い切りました。しっかりめに負荷をかけて全体82秒1、ラスト1ハロン13秒0と全体の時計はまずまず動けていますし、乗り込みを重ねて少しずつ良化してきている状況です。これでまた上向いてきてくれると思いますし、あとは実戦に行ってどんな走りを見せてくれるかですね。鞍上は減量騎手も考えていたのですが、初戦との比較も聞いてみたいと思い、引き続き藤井騎手に依頼をしています」(松永幹師)20日の中京競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝2000m)に藤井騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
ここを叩いてどこまで変われるか。
期待度D
中京8R ダ1400㍍ 4歳上1勝クラス
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆リーディングパート◆
◉陣営のコメント
21/3/17 矢野厩舎
17日は美浦南Wコースで追い切りました(53秒7-39秒2-12秒6)。「できれば今週の競馬へ向かいたいと考えていて、また土日どちらにでも対応できるようにと思い、今朝当該週の追い切りを行いました。これまでと同様に、折り合い面を重視して単走馬なりの内容ですが、外目をじっくりと動かしたところ悪くない動きを見せてくれていました。それに、今回の調教が上手く行っているのかテンションがいくらか落ち着き気味で好印象を受けます。競馬を察すると気が入ってきてしまうかもしれませんが、ここまでは上手く行っていて、状態も良さそうなので、何とかレースに繋がってほしいと願うばかりです。レースですが、土曜日のほうを軸に考えているものの、なかなか思うようなジョッキーが空いていないためメンバーに偏りがあるかもしれませんので、出馬状況を見たうえでどちらへ向かうか判断するつもりです」(矢野師)20日の中京競馬(4歳上1勝クラス・牝馬限定・芝1400m)もしくは21日の中京競馬(4歳上1勝クラス・芝1200m)に出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
力は足りる。
落ち着き次第では勝負になっても不思議はない。
期待度C
中山11R ダ1800㍍ 鎌ケ谷特別
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆モントライゼ◆
◉陣営のコメント
21/3/17 松永幹厩舎
17日は栗東CWコースで追い切りました。「今週もルメール騎手騎乗で追い切りを行いました。CWコースで長めから追って、テンは少し速くなってしまったのですが、追走する形から最後は3馬身ほど先着。ラスト1ハロンは13秒0という計測ですが、最後までビシビシとは追っていませんし、6ハロン80秒7という計測なら時計的にも上々です。ジョッキーも『先週より息の入りが良かった』と言ってくれましたし、帰厩当初は520キロほどあった馬体重も、乗り込みを重ねて508キロくらいまで絞れてきました。朝日杯の勝ち馬が出てくるなど相手関係も楽ではありませんが、なんとか逆転を狙いたいですね」(松永幹師)20日の中京競馬(ファルコンS・芝1400m)にルメール騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
距離短縮はプラス。
強敵揃いもいいレースが出来そう。
期待度B
◆ヴィジュネル◆
◉陣営のコメント
21/3/17 渡辺厩舎
17日は栗東坂路で追い切りました(51秒6-38秒2-24秒8-12秒2)。「今朝は藤岡康騎手に乗ってもらって坂路で単走の追い切りを行いました。単走でも終いまでしっかり脚を使っていましたし、レースを経験しながらどんどん良くなってきている印象です。ジョッキーも“いい動きをしますね!”と好感触を伝えてくれましたし、いい状態で送り出すことができそうです。週末は天気が悪そうなのもこの馬にとってはプラスでしょうし、相手は強いですが楽しみです」(渡辺師)20日の中京競馬(ファルコンS・芝1400m)に藤岡康騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
人気以上にはやれそう。
調教の良さをレースでも出せれば。
期待度C
中京12R 芝1200㍍ アクアマリンS
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ヴェラアズール◆
◉陣営のコメント
21/3/17 渡辺厩舎
17日は栗東坂路で追い切りました(53秒1-38秒3-25秒3-12秒7)。「今朝は坂路で単走の追い切りを行いました。終いはちょっと物足りなかったのですが、今朝の追い切りでは慣れすぎないようにブリンカーを着用しなかったので、その影響かもしれません。実際先週末にブリンカー着用で坂路で15-15強めを行ったときはしっかり集中していましたので、レースでは力を出せると思います。番組については特別登録させていただいた中京の方に向かうつもりです」(渡辺師)20日の中京競馬(矢作川特別・ダ1800m)に福永騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
相手関係から人気を集めそうも過信は禁物。
2勝クラスともなると伏兵も多い。
期待度B
中山10R 芝1800㍍ 中山牝馬S(GⅢ)
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆トゥザフロンティア◆
◉陣営のコメント
21/3/18 池江厩舎
17日は栗東坂路で追い切りました(52秒9-38秒6-24秒7-12秒2)。18日は軽めの調整行いました。「水曜日に坂路で追い切っています。併せ馬でサッとやる程度でしたが、手綱を持ったまま馬なりで相手に先着。ラスト1ハロン12秒2という計測で、終いまでよく動けていましたし、前走からの上積みも見込めそうですね。どちらの番組に向かうか、水曜午後の想定などを見ながら検討しましたが、やはり今回はダートの走りを見てみたいと思い、韓国馬事会杯の方へ石川騎手で投票させていただきました。除外の可能性もありましたが、無事に出走が確定しています」(池江師)20日の中山競馬(韓国馬事会杯・ダ1800m)に石川騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
初ダートでどこまで。
母はダートもこなしただけに、ヤレても不思議はない。
期待度B
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。