(レース展望担当:ラストバブル)
当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」
当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。
P:次週の出走予定馬とその展望
D:実際のレース観戦(馬券購入)
C:前週の結果
A:次走へ向けての反省点等
こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。
ちなみに当クラブの全所属馬はこちら!
オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。
それでは【2021年3月20日レース展望】デスティノアーラ【キャロット一口馬主】スタートです!
◆今週のレース展望◆
◉デスティノアーラ
◉BNK厩舎
(BNK)
★ラストバブルのレース展望
デビュー戦は6着。
道中はスムーズに好位を追走していたが、勝負所の反応はやや鈍かった。
結果、進路を確保出来ずブレーキを踏まざるを得なくなった。内容は初戦と捉えれば悪くはなかったのではなかろうか。
叩いて中身が伴えば前進があってもいい。
年明けから入念に乗り込まれており、調教でも成長は感じられる。
何より馬体はプラスで出てくると思われ、かなりパワーアップしたのではないだろうか。
小柄な牝馬なだけに叩いてのプラス体重は中身の充実、馬体の成長と考えたい。
ここは一発回答でBNKに初勝利をプレゼントして欲しい。
★陣営のコメント
21/3/17 池添学厩舎
17日は栗東坂路で追い切りました(54秒3-39秒5-25秒7-12秒7)。「今朝は松山騎手を乗せて坂路で単走の追い切りを行いました。先週のコース追いでほぼ仕上がった感がありますし、今日はサラッと馬なり程度です。少し右にササるところがあるのでリングハミを使用したのですが、いい雰囲気で走れていたのでレースまでこのハミで行こうと思います」(池添学師)20日の阪神競馬(3歳未勝利・芝1800m)に松山騎手で出走を予定しています。
★出走レース
3歳未勝利 2021年3月20日 阪神5R 芝1800㍍
いかがだったでしょうか!
以上が【2021年3月20日レース展望】デスティノアーラ【キャロット一口馬主】でした。
それでは次はレース回顧でお会いしましょう。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。