(レース展望担当:ラストバブル)
当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」
当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。
P:次週の出走予定馬とその展望
D:実際のレース観戦(馬券購入)
C:前週の結果
A:次走へ向けての反省点等
こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。
ちなみに当クラブの全所属馬はこちら!
オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。
それでは【2021年1/23・1/24レース展望】コーディアル・アシェットデセール・ヴァーダイト【キャロット一口馬主】スタートです!
◆今週のレース展望◆
◉コーディアル
◉おしゃべりコスパ厩舎
(おしゃべりコスパ)
★ラストバブルのレース展望]
デビュー戦は2着に破れはしたものの、ラスト3Fは32.8の鬼脚を繰り出した。
これは素質の高さの証しであり、未勝利脱出は確実であろう。
どれだけのインパクトのある勝ち方をしてくれるのかが楽しみであり、確勝クラスと思っている。
★陣営のコメント
21/1/20 高野厩舎
20日は栗東坂路で追い切りました(54秒0-39秒3-25秒4-12秒9)。「先週に引き続き北村友一騎手に乗ってもらって、坂路で単走の追い切りを行いました。動きは申し分のないもので、この馬の課題のひとつであるメンタル面も非常に安定しています。あとはもうひとつの課題である口向きがどうか。まだトモがしっかりしきれていないせいか、ハミが左支点で右に張りながら走っているんです。左回りだとコーナーでエネルギーをロスする可能性がありますから、ジョッキーと相談して、ハミをトライアビットに替えるなど工夫をして臨む予定です」(高野師)23日の中京競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝2000m)に北村友騎手で出走を予定しています。
★出走レース
3歳未勝利 2021年1月23日 中京5R 芝2000㍍
◉アシェットデセール
◉天然総帥厩舎
(天然総帥)
★ラストバブルのレース展望
二戦目でダートで快勝したように、潜在能力は高そう。
脚部不安でかなり間隔が開いたが、調教はまずまず動けている。
常識的には使って次走が勝負だとは思うが、心肺機能は元々高い。
息さえ保てば上位に食い込めるかもしれない。
★陣営のコメント
21/1/20 小島厩舎
20日は美浦南Wコースで追い切りました(71秒1-55秒7-41秒3-13秒2)。「実戦へ向かうにあたってどこかでコースには入れておきたいと思いましたので、週末に僕自身が跨ってコースへ入ってみました。時計的には15-15ですが、大外を回ってのもので数字以上には負荷をかけることができていましたよ。その後、人間でも久々に体を使うと筋が張ったりすることがあるような感じでアシェットにも張りが見られましたが、すぐに楽になり問題ないと思える状態でした。火曜日は坂路とコース半周の調教を行って、今朝を坂路にするかコースにするか迷ったのですが、決まっていなかった鞍上を武藤雅にお願いすることにして彼が今日乗れるということだったので、体重の軽さと大丈夫なレベルの張りであることを考えて、今日もコースに入れて追い切ることにしました。行き過ぎるとオーバーワークになるから気をつけるようにと事前に伝えたうえで雅の乗ったアシェットが先行し、2番手が3歳の未勝利、3番手が古馬の1勝クラスの馬という隊列で進んで、直線では両サイドから挟んでもらいました。雅曰く“前向きなタイプではないですね”とのこと。たしかにそうで、もともと前向きなタイプではないですが、元気に乗ってもらったデビュー戦の頃よりはやる気があるのではないかなと感じてはいます。おそらくスタートは遅いと思いますが、枠次第ですけれどちょっと促して真ん中から後ろくらいのポジションにつけて運ぶことができればいくらかいいかなと思います。いかにも大型馬の休み明け初戦という感じにはなるかもしれませんが、まずは無事に、そして今後につながるような競馬を見せてもらえたらと思っています」(小島師)23日の中山競馬(4歳上1勝クラス・ダ1800m)に武藤騎手で出走を予定しています。
★出走レース
4歳上1勝クラス 2021年1月23日 中山8R ダ1800㍍
◉ヴァーダイト
◉天然総帥厩舎
(天然総帥)
★ラストバブルのレース展望
初ダートを快勝してクリソベリルの半弟と言う血統からも人気になるだろう。
自身は芝で手応えの割に直線で伸びないという、ワンペースなレースで負けを重ねた。
そこはダート変わりで補えたが、本質的にはディープ産駒である。
いわゆる切れないディープの典型で、ダートならクリソベリル級という訳ではない。
ダートでは他のディープ産駒がそうである様に、頭打ちになるのではないだろうか。
その頭がもう少し上のクラスであって欲しいと願うばかり。
砂への適性を占う試金石だと思っている。
★陣営のコメント
21/1/21 音無厩舎
20日は栗東CWコースで追い切りました。21日は軽めの調整を行いました。「水曜日はCWコースで併せて追い切りました。意識的にタイムを出しに行きましたが、馬場があまり良くなくてノメっているような感じで、以前より体が伸びてしまっている印象はありました。少しトモの筋肉が硬くなっていると獣医が言っていたので、しっかりケアを行って、良い状態で送り出せるように努めていきます」(生野助手)24日の中京競馬(4歳上2勝クラス・ダ1900m)に松山騎手で出走いたします。
★出走レース
4歳上2勝クラス 2021年1月24日 中京8R 芝1900㍍
いかがだったでしょうか!
以上が【2021年1/23・1/24レース展望】コーディアル・アシェットデセール・ヴァーダイト【キャロット一口馬主】でした。
それでは次は先週のレース回顧でお会いしましょう。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。