(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフトなどが大活躍!
その看板馬3頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2021年1月16日(土曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
中京5R 芝1600㍍ 3歳未勝利
◉出馬表 (オッズは予想)
◆バンベルク◆
◉陣営のコメント
21/1/13 安田隆厩舎
13日は栗東坂路で追い切りました(51秒8-38秒2-25秒2-12秒4)。「今週の競馬は引き続き北村友騎手に依頼しましたので、今朝の追い切りに乗ってもらいました。坂路で単走でしたが、全体時計も、終いの反応もラップも、申し分のない内容で、ジョッキーも“とても良かった”と納得の表情を見せていました。先週コースで長めから一杯にやっていますし、今朝の1本できっちり仕上がったと思います」(安田隆師)16日の中京競馬(3歳未勝利・芝1600m)に北村友騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
デビューから2戦連続の2着。調教も抜群で頭から狙いたい。不安は鞍上だけ。
中京11R 芝2000㍍ 愛知杯(GⅢ)
◉出馬表 (オッズは予想)
◆センテリュオ◆
◉陣営のコメント
21/1/13 高野厩舎
13日は栗東坂路で追い切りました(53秒7-38秒7-25秒2-12秒5)。「今朝は坂路で単走の追い切りを行いました。馬はもうできていますから、単走でサラッとやった程度ですが、反応は良かったです。馬体も充実していてとてもいいのですが、今回は中京なので輸送減りは少ないでしょうし、おそらくプラス体重での出走になると思います」(高野師)16日の中京競馬(愛知杯・牝馬限定・芝2000m)にルメール騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
条件はこの馬向き。
馬体の充実と共に成績も安定してきた。
力は上位で勝ち負け濃厚。
しかし強敵は何頭かおり、斤量差は気になる材料である。
追い比べでは分が悪くなる可能性も考えておいた方が良さそう。
中山5R 芝2000㍍ 3歳未勝利
◉出馬表 (オッズは予想)
◆ヴァンデスプワール◆
◉陣営のコメント
21/1/13 高橋文厩舎
13日は美浦坂路で追い切りました(52秒4-38秒4-25秒6-12秒9)。「先週の調教は週あたまに時計を出して半ばを軽めにし、日曜日に再び時計を出す形を採りました。あとは今週をどうするかを悩んだのですが、日曜日以来追い切らずにレースへ向かうとなるとさすがにどうかなと思えたこと、あと、追い切りから競馬までの間隔が中1日となる木曜日追いは回復面を考えると得策ではないと思えたので、全休明けになりましたが今朝追い切ることがベターと判断しました。休み明けからいきなり強い調教を課すリスクもあるので慎重に対応し、角馬場でじっくりと動かして体をほぐしたのちに坂路へ移り、単走で1本時計を出しています。半マイル52秒半くらいから終いを伸ばしてあり、ほぼ馬なりで楽な動きを見せてくれましたよ。競馬のシチュエーションだと口を固くしてコントロールが難しくなってしまうのでそのあたりがカギになると思いますが、変に抑え込むよりは自分のペースで走らせるほうがいいかなという気もしています。そういう点から鞍上はあたりの柔らかい人が好ましいだろうという判断のもと、今回は津村ジョッキーにお願いをしています」(高橋文師)16日の中山競馬(3歳未勝利・芝2000m)に津村騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
重厚な母方の血統を如何に軽い日本の馬場にマッチさせれるか。
上のルヴァンは父ブラックタイドで何とか勝ち上がりを決めた。
本馬は父モーリスでそこまでの軽さはないが、牝馬の分だけ軽い馬場にも対応できそう。
新馬戦はマイルで0.3差の4着なら、2000なら前進濃厚。
連対の可能性は高い。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。