(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフトなどが大活躍!
その看板馬3頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年12月20日(日曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
阪神11R 芝1600㍍ 朝日杯FS(GⅠ)
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆モントライゼ◆
◉陣営のコメント
20/12/16 松永幹厩舎
16日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝はルメール騎手を乗せ、CWコースで単走の追い切りを行いました。首やお尻の大きい馬ですが、見た目は前回よりもいい体つきですし、全体82秒2、ラスト1ハロン12秒4という計測で、ジョッキーは『息遣いや動きは良かった』と感触を伝えてくれました。馬は落ち着きがあって状態も良好ですから、あとはマイルへの距離延長をこなしてくれればと思います」(松永幹師)20日の阪神競馬(朝日杯FS・芝1600m)にルメール騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
昨年のレシステンシアと同様にダイワメジャー産駒がG1にコマを進めた。
あまりダイワメジャー産駒には良いイメージがなく、クラシックディスタンスと言う観点からは出資対象としてこなかった。
とは言え2年連続で活躍馬を出した現実は受け止めなければならず、今更ながら後悔している。
ここも人気になりそうだが距離延長は歓迎出来ない。
レシステンシアの時もそう思っていたが、馬券でも2年連続で後悔されられるのかも知れない。
中京1R ダ1400㍍ 2歳未勝利
◉出馬表 (オッズは予想)
◆キトゥンズワルツ◆
◉陣営のコメント
20/12/17 安田翔厩舎
16日は軽めの調整を行いました。17日は栗東坂路で追い切りました(52秒1-38秒5-25秒7-13秒2)。「今朝もいつもどおり坂路に馬が少ない時間帯を狙って追い切りました。そのため馬場が悪く、最後の1ハロンは時計が出ていませんが、動きはしっかりしていて問題はありません。ただ、相変わらず変におとなしい感じは続いていて、この気配が競馬に行っていい方に出て欲しいと思っています。番組はダートの方に西村淳騎手で投票させていただきました」(安田翔師)20日の中京競馬(2歳未勝利・ダ1400m)に西村淳騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
調教タイムからは完全に勝ち負けレベル。
能力発揮の妨げになっているのは気性。
今回は安定しているとなれば、一変の可能性もあるのではないか。
穴としては面白い存在。
中京11R ダ1400㍍ 三河S
◉出馬表 (オッズは予想)
◆ブルーメンクローネ◆
◉陣営のコメント
20/12/16 石坂正厩舎
16日は栗東坂路で追い切りました(52秒3-37秒9-24秒9-12秒8)。「今朝は坂路で併せて追い切りました。終い抜け出して少し気を抜いた感がありましたが、それでもこれだけ動ければ十分ですし、動きも息づかいもレースに向けて整ったと言ってよさそうです」(松岡助手)20日の中京競馬(三河S・ダ1400m)に西村淳騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
好調をキープして展開一つか。
力は足りる。
中山1R ダ1200㍍ 2歳未勝利
◉出馬表 (オッズは予想)
◆ワールドクルーズ◆
◉陣営のコメント
20/12/17 和田雄厩舎
17日は軽めの調整を行いました。「昨日の想定だけでなく今日の状況を確認していたところ、トータルで見ると牝馬限定の相手関係が一番魅力的かな…と思えました。鞍上はここでも丸山元気が空けてくれるということでしたので、一般戦ではなくこちらへ向かうことにしました」(和田雄師)20日の中山競馬(2歳未勝利・牝馬限定・ダ1200m)に丸山騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
前走の初ダートも格好はついた印象。
牝馬限定戦で師も勝ちを意識しているだろう。
狙い目!
中山10R 芝1200㍍ 南総S
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆アヌラーダプラ◆
◉陣営のコメント
20/12/17 萩原厩舎
16日は軽めの調整を行いました。17日は美浦南Pコースで追い切りました(67秒3-51秒6-37秒9-11秒7)。「先週行った追い切りでは左へ行くところがいくらか見られました。その後の様子を見ていてもその時の状況によって少し差がありますね。スタッフたちと話をしていても、リラックスしているとそこまで変なところは見せませんが、気が入るとそうなりがちに思え、おそらくジョッキーを乗せて競馬へ向かうというシチュエーションだとそうなりえそうなことから、ちょっと修正しておいたほうがいいかなと考えました。ただ、短期間で容易に修正できるものでもないので今回左の口にビットガードを着け、ハミにあたる刺激を和らげるようにしました。そして、上滑りするような馬場だと余計にアンバランスな走りになり得ると思ったので今朝の追い切りはポリトラックコースで行っています。その結果、北海道のときに近い走りができていたように思うということでしたし、走りのバランスも悪くないということでした。レースでどうかは行ってみなければわかりませんが、先週と今週でいくらか修正できたという手ごたえを得られたうえで送り出しますので、何とかレースでもいい走りを見せてほしいです」(萩原師)20日の中山競馬(南総S・芝1200m)に横山武騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
叩き二戦目で前進できれば勝ち負けを期待できる。
力は上位の存在。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。