(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフトなどが大活躍!
その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年11月23日(月曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
阪神6R 芝1600㍍ 2歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆バンベルク◆
◉陣営のコメント
20/11/19 安田隆厩舎
18日は軽めの調整を行いました。19日は栗東坂路で追い切りました(52秒5-38秒0-25秒0-12秒5)。「鞍上は北村友一に依頼して、今朝の追い切りに乗ってもらいました。坂路で単走、サッと終い重点ですが、整地作業後の馬場がいい状態だったこともあって楽に好時計が出ました。状態はいいので、うまくマイルの距離に対応してもらいたいですね」(安田隆師)23日の阪神競馬(2歳未勝利・芝1600m)に北村友騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
1200から1600へ距離を伸ばしての一戦。
血統からも吉と出そうで、前進が期待される。
勝ち負け!
阪神9R 芝1400㍍ 秋明菊賞
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆グランデフィオーレ◆
◉陣営のコメント
20/11/18 藤岡厩舎
18日は栗東坂路で追い切りました(51秒0-37秒5-24秒8-12秒8)。「今朝は坂路で併せて追い切りました。道中かなり行きたがってラップが速くなったため、ラスト1ハロンは12秒8と思ったより時計を要したのですが、全体は51秒0と速い時計で動けていますし、いい負荷はかけられたと思います。テンションが相変わらず高くてそこが気になるのですが、調整自体は順調に進められていますから、あとはいかに落ち着いてレースに臨めるかですね」(藤岡師)23日の阪神競馬(秋明菊賞・芝1400m)に松山騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
距離短縮はプラスだろうが、前走を見る限り今一つピリッとしない走り。
上位争いは出来ても勝ち切るまでは疑問。
東京4R 芝2000㍍ 2歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆アルマドラード◆
◉陣営のコメント
20/11/18 藤沢和厩舎
18日は美浦南Wコースで追い切りました(68秒8-53秒7-39秒9-12秒3)。「先週は大江原ジョッキーに手伝ってもらいましたが、今週は五十嵐ジョッキーにお願いをしました。そのうえでウッドチップコースに入り、3頭の真ん中に入れて、トータルで68~69秒くらいの時計で併せて伸ばしてあります。動きはしっかりしていたようですし、先週よりもしっかりとやれたという点でも悪くないのではないかなと思いますよ。あまりいいわけにはしたくないですが馬場が悪かった前走と違い、今週は予報だといい馬場でやれそうですし、何とか巻き返してほしいですね」(津曲助手)23日の東京競馬(2歳未勝利・芝2000m)にルメール騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
前走と違い良馬場が見込める今回は負けられない。
勝ち負け。
東京5R 芝1800㍍ 2歳新馬
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆グランワルツ◆
◉陣営のコメント
20/11/19 国枝厩舎
18日は軽めの調整を行いました。19日は美浦坂路で追い切りました(51秒3-37秒5-24秒5-12秒2)。「先週の追い切り後の様子に悪い変化を見せることはありませんでしたので、これならばゴーサインを出せるのではないかと考えていました。それで最短目標を3週目、つまり今週の月曜日の競馬に置くことにしたので、逆算して今朝、追い切りを行うことにしました。今回も坂路に入れ、3頭で入って一番後ろから進めて終いを伸ばすようにしています。同じ新馬で血統の良い馬も一緒にいましたが、グランワルツのほうが優勢とも見て取れる動きをしてくれていましたし、気になることはありませんでしたね。脚元の関係でコースでの速いところはなかなかできず、手前の左右差などの確認がしづらかったところは正直ありますが、キャンターなどではコースに入れていて問題なくこなしていますし、実戦で上手く対応してほしいと思っています。ルメールが乗れることになりましたから、良い走りを見せてほしいですね」(国枝師)23日の東京競馬(2歳新馬・芝1800m)にルメール騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
坂路調教は抜群。長めを追っておらず、息が持つかは心配も、これだけ動ければ大丈夫だろう。
ルメールを確保し万全の態勢。
東京12R 芝1400㍍ 3歳上2勝クラス
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ヴェスターヴァルト◆
◉陣営のコメント
20/11/18 加藤征厩舎
18日は美浦南Wコースで追い切りました(66秒7-52秒0-38秒2-13秒1)。「先週の追い切り時の息遣いを踏まえて週末にコースに入れて長めから動かしておきました。大体思惑通りの調整ができ、その分いくらかあがってきたかなと思えましたよ。その流れのなかで今朝追い切りをかけています。月曜日の競馬を予定していますが今日しっかりとやっておきました。先週と同じくウッドチップコースに入れてヴェルスパーという馬とペアを組んで2頭併せを行っています。強めに動かし、最後の1ハロンでしっかりと負荷をかけたところ、反応し、伸びも見せてくれたので、状態は上がってきていると思えました。この後の様子をよく見て必要と思えれば少し動かして整えてレースへ向かいます。前走に続いてルメールが今回も乗れることになりましたし、良い競馬になってほしいと思っています」(加藤征師)23日の東京競馬(3歳上2勝クラス・芝1400m)にルメール騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
とにかく安定して走るが、一押しが効かない同馬。
2、3着付けが正解か。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。