(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフトなどが大活躍!
その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年10月31日(土曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
京都5R 芝2000㍍ 2歳新馬
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆クローヴィス◆
◉陣営のコメント
20/10/29 矢作厩舎
28日は栗東CWコースで追い切りました。29日は軽めの調整を行いました。「水曜日に坂井瑠星を乗せてCWコースで併せて追い切りました。3頭併せで2頭を追走する形でしたが、馬の後ろでちゃんと我慢が利いており、最後は相手を一瞬で交わしてきっちりと先着。抜け出してからも気難しい面は見られなかったとのことでした。来週の競馬も視野に入れていたのですが、テンションも高いとはいえ必要以上に上がってきていませんし、コースでこれだけ動けているなら仕上がり状態に問題もないので、今週の芝2000mに向かわせていただきます」(岡助手)31日の京都競馬(2歳新馬・芝2000m)に坂井騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
リスグラシューの全弟。
待望の牡馬で募集から注目ではあったが、アクシデントで調整が遅れこの時期でのデビュー。
調教タイムは平凡に見え、ビシッともう一本追って欲しかったが、矢作師得意の連闘も視野に入っているのだろうか。
公式の今までの動画から非常に個性的な走り方をするのが気になっているのだが結果がどうでるか。
坂井ジョッキーでのデビューも心許ない。
京都9R 芝1800㍍ 萩S
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆レベランス◆
◉陣営のコメント
20/10/28 須貝厩舎
28日は栗東Pコースで追い切りました。「ここまでCWコースで時間をかけてしっかりと負荷をかけてきましたし、今週はポリトラックに入れてサッと追い切りました。併せ馬でほぼ馬なりでしたが、いい手応えで動けており、これで態勢は整ったと思います。まだ心身ともに成長の余地を残す段階ですが、それでも前走が強い内容の勝ち方でしたし、ここでもいい競馬を期待したいと思います」(須貝師)31日の京都競馬(萩S・芝1800m)に川田騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
同レースに出走のシュバリエローズも新潟2歳で差のないレースをし、争覇圏の1頭と思われる。
しかしレベランスのデビュー戦は最後方から衝撃の末脚で突き抜けた。
同じ競馬が通用はしないだろうが、二戦目で競馬に慣れてもう少し前からスムーズな競馬が出来るならば先頭でゴールする公算が高い。
極端でない競馬で勝ち切れれば、大舞台まで見えてくる。
ひょっとすると凄い大物になれるかもしれません。
因みに一つ上のパドゥヴァルス、一つ下のアンレールの19には出資しており、抽選で外れたレベランスが大物ってのは手放しで喜べなく、複雑な思いでの観戦になりそうです。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。