(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフトなどが大活躍!
その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年10月25日(日曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
京都9R 芝2200㍍ 鳴滝特別
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ラインハイト◆
◉陣営のコメント
20/10/22 石坂正厩舎
21日は栗東坂路で追い切りました(54秒2-39秒8-25秒9-12秒5)。22日は軽めの調整を行いました。「水曜日は坂路で単走の追い切りを行いました。先週の追い切りで気持ちも体もほぼ仕上がった感じだったので、今週は折り合い、手前の変換、最後の反応を確かめる程度でしたが、すべて問題なく良かったです。坂路の馬場は重かったですが、しっかりした脚取りで、上手に手前を替えていました。菊花賞は残念ながら除外対象のため鳴滝特別に向かいますが、いい競馬を期待しています」(浜名助手)25日の京都競馬(菊花賞・芝3000m)は非抽選除外となりました。再投票の結果、同日の京都競馬(鳴滝特別・芝2200m)に北村友騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
菊を除外され自己条件。
ここなら大威張り。
連対以上を期待している。
京都12R ダ1400㍍ 貴船S
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ブルーメンクローネ◆
◉陣営のコメント
20/10/21 石坂正厩舎
21日は栗東坂路で追い切りました(54秒3-38秒7-25秒1-12秒4)。「今朝は坂路で単走の追い切りを行いました。特にゴール前の馬場状態があまり良くなかったのですが、最後までしっかり動けていて時計的にも申し分ありません。状態は変わらず良好と見ていますので、ここも期待しています」(松岡助手)25日の京都競馬(貴船S・ダ1400m)にルメール騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
絶好の舞台。
ここは決めておきたい。
状態も良く見える。
新潟5R 芝1600㍍ 2歳新馬
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆コントゥール◆
◉陣営のコメント
20/10/21 高柳大厩舎
21日は栗東坂路で追い切りました(54秒4-39秒8-26秒4-13秒4)。「今朝も先週に引き続き西村淳騎乗で坂路で追い切りました。最近の坂路の馬場は重い上に荒れてきた時間帯でもあったので、無理せず馬なりに留めていますが、それでこの時計なら十分でしょう。先週一杯にやっていますし、2週続けてジョッキーに乗ってもらってこれできっちり仕上がると思います」(高柳大師)25日の新潟競馬(2歳新馬・牝馬限定・芝1600m)に西村淳騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
調教は水準に達しており、初戦から動けそう。
争覇圏!
新潟8R 芝1800㍍ 3歳上1勝クラス
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ノーエクスキューズ◆
◉陣営のコメント
20/10/21 和田郎厩舎
21日は美浦南Pコースで追い切りました(69秒2-53秒5-39秒4-13秒0)。「前走は調整時の疲れが残るようなところがあり、パフォーマンスにも影響したのではないかと思えたものですから、今回の調整はそのあたりを見直しながら行うようにしています。先週はまだ良かったものの今週のウッドチップコースはまたちょっとタフな印象を受けたので、この馬が掲げているテーマを考えると今週もウッドでの追い切りにはしないほうがいいと判断しまして、今朝もポリトラックコースで行いました。普段の様子から気持ちは落ち着いているように見せ、速いところへ行けばスッと切り替わり行く気を見せ、終いまでしっかりと走れているので好印象を抱けていますよ。喉のほうは音は聞こえますが以前より悪くなった感じはありません。ポリでの追い切りだから反動が出ないというわけではないですからこの後もしっかりとケアを施し、少しでもいい状態にして今週末の競馬へ向かいたいですね。今のところ予定通り日曜日の1800mを本線に考えていて、横山武史ジョッキーに依頼をかけています」(和田郎師)25日の新潟競馬(3歳上1勝クラス・芝1800m)に横山武騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
前走はよもやの敗戦。
力上位で今度こそ。
調教にも工夫をして万全の態勢。
東京8R 芝1600㍍ 3歳上1勝クラス
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆イルミナル◆
◉陣営のコメント
20/10/22 奥村武厩舎
22日は軽めの調整を行いました。「ギリギリまで状況を見た結果、東京のマイル戦へ大野で向かうことにしました。G1の裏ということもあり魅力的ですし、あとマイルという条件もベストと言えるでしょう。輸送も新潟より短いですから、この舞台で力を発揮してもらいたいです」(奥村武師)25日の東京競馬(3歳上1勝クラス・芝1600m)に大野騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
あと一押し。
なんとか勝ちたいところだが、詰めの甘さは相変わらず。
展開の助けが必要だ。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。