(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフトなどが大活躍!
その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年10月24日(土曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
京都2R 芝1600㍍ 2歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ヴェックマン◆
◉陣営のコメント
20/10/22 音無厩舎
21日は栗東坂路で追い切りました(54秒0-38秒2-24秒7-12秒4)。22日は軽めの調整を行いました。「先週の追い切り後も状態は良かったのでこれなら今週の競馬で問題ないということで、土曜日のマイルを川田騎手にお願いしました。水曜日はジョッキーに乗ってもらって坂路で併せて追い切っています。相手がスタートでもたついた分全体の時計は少し遅くなりましたが、格上の古馬相手に3馬身ほど先着と、ジョッキーが乗っていたアドバンテージを考慮してもいい内容の追い切りができたと思います」(生野助手)24日の京都競馬(2歳未勝利・芝1600m)に川田騎手で出走いたします。
◆ヴィジュネル◆
◉陣営のコメント
20/10/21 渡辺厩舎
21日は栗東坂路で追い切りました(55秒1-40秒1-26秒2-13秒1)。「今朝は坂路で単走の追い切りを行いました。今は坂路の馬場はかなり重いので少し脚を取られていたようですが、それでもラスト1ハロン13秒1なら上々です。もう体はできていますので、整える程度で十分でしょうし、前走以上の結果を期待しています」(渡辺師)24日の京都競馬(2歳未勝利・芝1600m)に幸騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
二頭がスタンバイ。
どちらも勝利圏内。
親子丼までありそう。
京都6R 芝1800㍍ 3歳上1勝クラス
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ライティア◆
◉陣営のコメント
20/10/21 石坂正厩舎
21日は栗東坂路で追い切りました(53秒1-38秒8-25秒3-12秒6)。「今朝は坂路で単走の追い切りを行いました。先週末の時点でほぼ仕上がっていましたので、今週はハードな追い切りはいらないと思っていましたし、ほぼ馬なりの内容です。最近の坂路はパワーのいる馬場状態ですが、軽い感覚で乗って楽々と好タイムが出ました。春先に比べて確実にパワーアップしていると思います。あとは馬体細化が気になるところですが、カイバ食いなどもなんとかうまくケアしていきたいですね」(古川助手)24日の京都競馬(3歳上1勝クラス・牝馬限定・芝1800m)に川田騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
自己条件なら力は上位。
久々でも通用する。
新潟5R 芝1800㍍ 2歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ブラウシュヴァルツ◆
◉陣営のコメント
20/10/21 黒岩厩舎
21日は美浦坂路で追い切りました(52秒6-38秒6-25秒5-12秒8)。「先週は横山武史ジョッキーを背にしてしっかりと動かし、確認もしてもらったので、当該週はこちらで対応しています。調教をよく手伝ってくれている小野寺ジョッキーを背にし、坂路での併せ馬。古馬の誘導についていく形にし、直線の入り口から早めに動かしていくようにと指示しておいたところ、ほぼ思惑に近い形で動かしてくれ、最後までしっかりとした脚取りで駆けられていました。右側に馬を置いたこともあってモタれはさほど目立ちませんでしたね。ただ、先週は右にいても偏りはあったので、坂路の分だけ楽だったのかもしれません。右トモに弱さはあり、ここは解消していません。ただ、これはあくまでも成長過程にあるものなのでしっかりして来るまでは付き合っていくほかないと捉えています。それに、稽古を重ねてきて悪くなることはなく、良化途上のなかでレースへ向かえるはずです。素質的には通用していいはずですが、前走は上手く行きませんでした。右モタれが目立ったことから今回は左回りにシフトしてみるので、うまく対応してもらいたいです」(黒岩師)24日の新潟競馬(2歳未勝利・芝1800m)に横山武騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
大型馬で叩いた効果は大きく、今度こその構え。こ
の厩舎は2戦目の方が信頼できる。
東京2R 芝1600㍍ 2歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆アークライト◆
◉陣営のコメント
20/10/21 藤沢和厩舎
21日は美浦南Wコースで追い切りました(69秒9-54秒4-40秒0-12秒4)。「今週の競馬を予定しているので、今朝は実戦を意識しつつもオーバーワークにならないように配慮した追い切りを行いました。北村ジョッキーに手伝ってもらい、ウッドチップコースでじわーっと伸ばしてもらっています。まだ完成途上の状態ではありますが、フォームは課題があった前回よりも良くなってきているように思えますし、今朝の動きも悪くなかったようですね。デビュー戦、2戦と上手く行かず歯がゆい思いをしていますが、何とかいい競馬になってくれることを期待しています」(津曲助手)24日の東京競馬(2歳未勝利・芝1600m)にルメール騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
もう負けられない。
頭不動!
東京9R 芝1800㍍ アイビーS
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆オーソクレース◆
◉陣営のコメント
20/10/21 久保田厩舎
21日は美浦南Pコースで追い切りました。(66秒5-51秒9-38秒5-12秒3)「先週の追い切りはジョッキーを背にしたうえでウッドチップコースでしっかりめにやってあり、その翌々日の金曜日にはゲートから出しましたので、今週は整える程度で十分と考えてポリトラックコースでの追い切りにしました。単走ではなく併せにして、古馬を見ながら進めて並びかけるようにしました。相変わらずピッチを上げていこうとするところでちょっとモタモタしますね。直線促されて勢いがついてくるといい格好になり突き抜けるだろうと思えましたが、ふわっとしてそこからまた出ていかないような走りで…。余裕があるのはいいことですけどね…(苦笑)。まぁ、動きに関してはデビュー前もそのような感じで走れていたので良いかと思いますが、今度は既走馬ばかりが相手ですからそう簡単ではないでしょう。それに、ゲートが遅い…。先週行った練習では遅い馬と一緒に出しても数馬身遅れを取っていました。体の部分もあるのでしょうが、一番は集中力でしょう。ただ、出ないからと言って何回も出しすぎると今度は苦しさを植え付けることになるので、必要以上のことは課さず、レースで覚えながら徐々に出るようになってほしいです。そういったところからも如何に流れに乗れるかがポイントになると思っています」(久保田師)24日の東京競馬(アイビーS・芝1800m)に池添騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
マリアライトの初子で期待は大きい。
新馬戦は快勝したが、発馬の悪さは解消されておらず、ポテンシャルは認めても頭には据えられない。
あくまで馬券の圏内と言う扱いが妥当。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。