(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフトなどが大活躍!
その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年10月10日(土曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
京都5R 芝1600㍍ 2歳新馬
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ヴィジュネル◆
◉陣営のコメント
20/10/7 渡辺厩舎
7日は栗東坂路で追い切りました(53秒8-38秒8-25秒8-13秒0)。「今朝は坂路で単走の追い切りを行いました。先週まで2週続けてコースでやっていますし、最終調整というつもりで無理のない程度です。最後は少し甘くなりましたが、後半の馬場が悪い時間帯の追い切りでしたし、全体の時計が53秒台だったら十分でしょう。これでまずは態勢は整ったと思います」(渡辺師)10日の京都競馬(2歳新馬・芝1600m)に幸騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
調教はまずまず水準には動けている。
絶対的に強いと言う感じはないものの、バランスのとれた好馬体で初戦から楽しみである。
好勝負が出来そう。
京都3R 芝1800㍍ 2歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆シーニッククルーズ◆
◉陣営のコメント
20/10/8 武幸厩舎
7日は栗東CWコースで追い切りました。「この中間もしっかり乗り込めており、水曜日はCWコースで併せて半マイルだけ時計を出しました。この感じなら今週使いたいと思うのですが、台風の接近により週末はかなり馬場が悪くなりそうです。今は痛みがないとはいえ、接着装蹄で硬いダートを走らせるのは心配ですし、来週も好天で臨めるとは限りません。それなら雨によってソフトになると思われる芝を使う方がいいだろうということで、土曜日の芝1800mに浜中騎手で向かうことにしました」(武幸師)10日の京都競馬(2歳未勝利・芝1800m)に浜中騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
ダート替わりで前進すると思われたが、失速した前走。
改めてと思っていたが、馬場の悪化を理由に芝へ出走することになった。
初戦は芝で格好をつけており、この選択が吉とでるか、凶と出るか。
道悪を味方に打倒ギャラントウォリア!
東京10R ダ1600㍍ 神無月S
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ヴァイトブリック◆
◉陣営のコメント
20/10/7 和田郎厩舎
7日は美浦坂路で追い切りました(51秒8-38秒2-25秒3-12秒8)。「2週前の中京の状況からどうかな…と思うところはありましたが、登録状況を見ると多く、しかも今回は権利持ちも多いようで結構狭き門と言える状況にありますね…。今週の競馬を予定していますが、実質1週前くらいの感覚でいたほうがいいのかもしれません。難しさはありますが、そういった状況をもとに今朝しっかりめに動かしてあります。半マイル51秒台の時計ですが、最後も鈍りすぎることはなく楽に走れていました。中間、硬くなった時があったのですが、そのまま硬さが増すわけではなく数日すると解消するという状況にあったのでコンディション的にも悪くはないのでしょうし、何とかこのまま競馬へ向かえればと思っています。距離や仕上げから今週の出走がもちろん理想なので、突破することを期待しています」(和田郎師)10日の東京競馬(神無月S・ダ1600m)に丸山騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
今週の坂路調教はかなり動けている。
このクラスでも好走例がある様にチャンスはありそう。
一時期の不振から立ち直りつつある様にも見え、馬券に絡んでくるか。
試金石!
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。