(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフトなどが大活躍!
その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年9月12日(土曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
中京1R 芝1400㍍ 2歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆グランデフィオーレ◆
◉陣営のコメント
20/9/9 藤岡厩舎
9日は栗東坂路で追い切りました(53秒3-38秒2-24秒8-12秒5)。「今朝は坂路で併せて追い切りました。終いまでしっかりとした動きでしたし、ラスト1ハロンを12秒5でまとめていい内容の調教ができたと思います。休む前と大きく変わったという感じはしないのですが、帰厩から調整自体は問題なく順調に進められましたから、休み明けでももちろんいい競馬を期待したいと思います」(藤岡師)12日の中京競馬(2歳未勝利・牝馬限定・芝1400m)に松山騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
グランデマーレの半弟。
新種馬ドゥラメンテ産駒で兄の活躍からもそろそろ勝っておきたいところ。
デビューからの二戦はワンペースな感じを受け、一変した雰囲気も無さそうで使いつつではないだろうか。
人気ほどは信頼出来ないだろう。
中京5R 芝1400㍍ 2歳新馬
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆エターナルピース◆
◉陣営のコメント
20/9/9 和田郎厩舎
9日は美浦南Wコースで追い切りました(53秒9-39秒2-12秒2)。「先週の除外は非常に残念でしたが、最近の出馬状況から考え得ることだったので致し方ないと受け止め、気持ちを切り替えて調整にあたっていました。次走の目標をどうするか検討し、クラブ、牧場とも相談した結果、現状のこの馬の特性を活かしたほうがいいと思いましたので、中山ではなく中京に組まれている1400m戦へ向かうことにしました。いつスイッチが入っても不思議ないという感じで、且つ力もあるものですから、今は短めの条件のほうが馬にとっても走りやすいと思います。調整のほうは先週と同じく、テンションに気をつけて単走追いにしました。そういう馬なので乗り手も気を遣うのですが、今朝もコントロールはできていたようですし、満足いく追い切りができたと思っています。鞍上は、ウチの厩舎の馬によく乗ってくれていてコミュニケーションもしっかりとれ信頼できる柴山ジョッキーにお願いをしてあります」(和田郎師)12日の中京競馬(2歳新馬・芝1400m)に柴山騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
テンションが上がる心配が付きまとう様だが、鞍上は柴山。
失礼ながら上手くコントロールが効くだろうか?
元々は福永の予定が騎乗停止で鞍上弱化。
ウチのセブンサミットのせいでした。
申し訳ありません!
中山5R 芝2000㍍ 2歳新馬
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ブラウシュヴァルツ◆
◉陣営のコメント
20/9/9 黒岩厩舎
9日は美浦南Wコースで追い切りました(67秒0-51秒4-38秒4-12秒2)。「今朝、小野寺ジョッキーに手伝ってもらい3頭隊列の2番手を進み直線で併せる追い切りを行いました。5ハロン67秒半くらいのペースで進んでいた先頭の馬が最後に踏ん張れなくなったのでその馬を交わし、後ろから来るシーズンズギフトと体を並べて伸ばす内容でした。前向きに走れていて、先に抜け出す形になっても気持ちはしっかりと維持できていました。緩さがある分、手前をスムーズに替えないところは見られましたが、少し強めに指示すると替えることはでき、その後も促せば動いてくれます。完成途上ですが、その分だけ伸びしろがあって今後期待できると捉えていいのではないでしょうか。そういう現状ですが、しっかりとトレーニングを積んできて力を出せると思えるので、良い走りを期待しています」(黒岩師)12日の中山競馬(2歳新馬・芝2000m)にルメール騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
最終追い切りは水準以上に見える。
父ブラックタイドで初戦向きでもある。
ここは勝ち負け出来るのではないだろうか。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。