◉最後の票読み◉
★必見!Aランクリスト
★この辺も買っておきたい!
「B+ランク」リスト
キャロットクラブ会員のみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
2020年度キャロットクラブ会員募集スケジュールは下記の通りとなっています。
↓↓↓
またキャロットクラブ2020の募集確定馬も発表されました。
そこでニンジン馬鹿クラブのコンシェルジュ・ラストバブルがいよいよ出資の最終ジャッジを行います。
今回はその第五弾として関東入厩のNo.61〜No.75までをラストバブルが判断根拠を添えて渾身の最終診断!
さあキャロット夏祭り2020はどの馬に出資するべきなのか???
一緒に探していきましょう!
(当クラブコンシェルジュ:ラストバブル)
◉ラストバブルの最終ジャッジ
■是非出資したい(最優先候補)ゾーン
A+・A・A-
■出資しても良いゾーン
B+・B・B-
■あまり出資したくない・出資しないゾーン
C+・C・C-・D
(最終ジャッジ第一弾)No.1〜No.15
(最終ジャッジ第二弾)No.16〜No.30
(最終ジャッジ第三弾)No.31〜No.45
(最終ジャッジ第四弾)No.46〜No.60
(最終ジャッジ第五弾)No.61〜No.75
(最終ジャッジ第六弾)No.76〜No.87
2020年度募集確定馬(関西入厩予定No.61〜No.75)
61 プルメリアスターの19 D
【父】モーリス
【母の父】ゼンノロブロイ
【性 毛色】メス 青鹿
【生月日】3月23日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母7歳時の初仔
母は1400〜1600mを主戦とし、1000万クラスでも好走していた
リスグラシューの半妹である
リリサイドの初仔で体質が決して強くなかった同馬の初仔と思うと大幅に割り引かざるを得ない
【募集価格】70,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】A 矢作芳人
【尺評価】D
体高 156.0(cm)
胸囲 171.5(cm)
管囲 18.5(cm)
馬体重 412(kg)
【歩様】C
【動き】D
【判断根拠】
動画はよく見せない
脚の運びにクセが強く、何よりこの管囲はいただけない
【最終ジャッジ】D
62 テネイシャスの19 D
【父】エピファネイア
【母の父】キングカメハメハ
【性 毛色】牡 栗
【生月日】4月18日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母4歳時の初仔
母は3歳未勝利で骨折引退
兄弟は高い勝ち上がり率を誇り、優秀な母系ではある
初仔の遅生まれであることは懸念材料であり、母の所属したシルクで募集されなかったことも気掛かりだ
【募集価格】75,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】A 池江泰寿
【尺評価】B
体高 150.0(cm)
胸囲 171.5(cm)
管囲 20.3(cm)
馬体重 430(kg)
【歩様】C
【動き】D
【判断根拠】
動画、字面からも買い材料に乏しい
厩舎にも昔ほどの信頼感はない
【最終ジャッジ】D
63 リラヴァティの19 C+
【父】エピファネイア
【母の父】ゼンノロブロイ
【性 毛色】メス 栗
【生月日】2月11日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母8歳時の2番仔
シンハリーズ系の優秀な母系にエピファネイアなら一発を期待できる
狙っている会員も多いのではないか
【募集価格】90,000円
【字面評価】★★★
【厩舎評価】C 平田修
【尺評価】B
体高 155.5(cm)
胸囲 175.0(cm)
管囲 19.6(cm)
馬体重 429(kg)
【歩様】B
【動き】C
【判断根拠】
初仔がデビュー勝ち
2番仔のこの馬には期待が大きかったが動きが硬すぎです
【最終ジャッジ】C+
64 グランデアモーレの19 A
【父】エピファネイア
【母の父】ネオユニヴァース
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】3月9日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母9歳時の3番仔
初仔グランデマーレは2戦2勝
2番仔もデビュー前から素質の高さを感じさせている
母の繁殖能力からも大物を期待させる一頭ではないか
【募集価格】70,000円
【字面評価】★★★
【厩舎評価】B 藤岡健一
【尺評価】A
体高 152.0(cm)
胸囲 178.0(cm)
管囲 19.5(cm)
馬体重 460(kg)
【歩様】B
【動き】B
【判断根拠】
出来はマズマズといったところだが母のポテンシャルは高い
【最終ジャッジ】A
65 ディアデラノビアの19 B
【父】ハービンジャー
【母の父】サンデーサイレンス
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】3月13日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母17歳時の11番仔
全兄にドレッドノータス、サンマルティン、バルデスがおりマッチングは間違いない
2つ上のグレイトオーサーはノベリスト産駒ながら2戦2勝で活力は未だ健在と見える
しかし17歳時の仔が同配合の兄を凌ぐとは考え辛く、大ハズレの可能性の方が高いのではないかと考える
【募集価格】140,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】A 中内田充正
【尺評価】B
体高 166.0(cm)
胸囲 180.0(cm)
管囲 20.0(cm)
馬体重 426(kg)
【歩様】B
【動き】A
【判断根拠】
高齢にしてこのクオリティは見事
人気厩舎で期待も大きそうだが価格を考えるとリスクの方も大きく感じる
【最終ジャッジ】B
66 ジュモーの19 A-
【父】ハービンジャー
【母の父】タニノギムレット
【性 毛色】牡 栗
【生月日】3月15日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母13歳時の7番仔
プロフェット、クロワドフェールが全兄弟でクラージュゲリエが半兄にあたる
牡に出たことで気性面の心配はあるが、ポテンシャルには期待が持てる
【募集価格】125,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】A 西村真幸
【尺評価】A
体高 158.0(cm)
胸囲 176.0(cm)
管囲 21.0(cm)
馬体重 482(kg)
【歩様】A
【動き】B
【判断根拠】
好馬体で気性だけがネックになりそう
全兄プロフェットは去勢されている
【最終ジャッジ】A-
67 サンブルエミューズの19 B+
【父】ハービンジャー
【母の父】ダイワメジャー
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】3月2日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母9歳児の3番仔
初仔のヴェスターヴァルトの活躍から母への繁殖力への期待は高まる
短距離馬の母にハービンジャーのスタミナがマッチすれば重賞も見えてきそう
【募集価格】65,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】B 高野友和
【尺評価】B
体高 157.0(cm)
胸囲 176.0(cm)
管囲 19.5(cm)
馬体重 424(kg)
【歩様】C
【動き】A
【判断根拠】
ハービンジャー×ダイワメジャーなら好馬体は必然
歩様にクセはあります
【最終ジャッジ】B+
68 シャルールの1 9 C
【父】ルーラーシップ
【母の父】ゼンノロブロイ
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】3月29日
【提供牧場】白老F
【コメント】母7歳時初仔
母は中央4勝、重賞でも2着が2回
母馬優先も加わり人気の一頭になりそう
ただ引退から種付けまでの期間は非常に短く、実馬を見てよく検討すべきではないだろうか
【募集価格】75,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】B 松永幹夫
【尺評価】C
体高 148.0(cm)
胸囲 169.0(cm)
管囲 20.0(cm)
馬体重 405(kg)
【歩様】B
【動き】A
【判断根拠】
やや小柄で初仔らしい尺
バランスは悪くないが牡馬だけに馬格は気になる
【最終ジャッジ】C
69 ベルディーヴァの19 C
【父】ルーラーシップ
【母の父】ダイワメジャー
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】2月28日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母7歳時の初仔
短距離系のヌレイエフ持ちの母にルーラーシップの配合はメールドグラースを意識した配合
牝馬に出たことと初仔であることはこの馬の評価を下げている
【募集価格】60,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】B 奥村豊
【尺評価】B
体高 152.0(cm)
胸囲 175.0(cm)
管囲 20.0(cm)
馬体重 426(kg)
【歩様】C
【動き】B
【判断根拠】
歩様はあまり良く見えない
初仔にしては尺は保てたかに見えたが、この組合せで考えた場合やはり初仔サイズということ
【最終ジャッジ】C
70 アスティルの1 9 C
【父】ルーラーシップ
【母の父】ステイゴールド
【性 毛色】メス 黒鹿
【生月日】3月29日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母5歳時の初仔
遅生まれで初仔
血統は認めてもアスティル自身は未勝利で、カナロアを受胎したまま売却された事実がすべてを物語っているのではないか
【募集価格】45,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】C 高柳大輔
【尺評価】C
体高 150.0(cm)
胸囲 168.5(cm)
管囲 19.2(cm)
馬体重 386(kg)
【歩様】A
【動き】B
【判断根拠】
遅生まれを差し引いても尺は不満
動画はよく見えるが母の戦績も含め割引
【最終ジャッジ】C
71 リュシオルの19 C+
【父】キズナ
【母の父】クロフネ
【性 毛色】牡 黒鹿
【生月日】3月15日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母13歳児の6番仔
母はダート2勝、芝1勝
距離も融通が利きそうである
クロフネ×ディープインパクトのニックスも成立しており、値段以上のお買い得品になるかもしれない
【募集価格】75,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】B 大久保龍志
【尺評価】B
体高 157.5(cm)
胸囲 177.0(cm)
管囲 20.7(cm)
馬体重 445(kg)
【歩様】C
【動き】B
【判断根拠】
歩様にクセがあり配合の狙いが理解できるが高くは評価できない
【最終ジャッジ】C+
72 クリソプレーズの19 C
【父】キタサンブラック
【母の父】エルコンドルパサー
【性 毛色】牡 青鹿
【生月日】5月5日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母17歳時の9番仔
GⅠ馬3頭の母であるクリソブレーズの最後の産駒
実績は申し分ないが高齢での産駒なだけに評価に迷う
そこにまた評価の難しいキタサンブラックの配合
配合自体には夢を感じるが冷静に字面を血統的に評価するならば低評価とせざるを得ない
【募集価格】125,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】B 音無秀孝
【尺評価】A
体高 160.0(cm)
胸囲 174.0(cm)
管囲 21.6(cm)
馬体重 439(kg)
【歩様】B
【動き】A
【判断根拠】
名繁殖の最後の産駒晩成傾向の強い血統に遅生まれ
不受胎でのキタサン種付けは狙いではないだろう
【最終ジャッジ】C
73 ワナダンスの19 B
【父】キタサンブラック
【母の父】The Leopard
【性 毛色】メス 黒鹿
【生月日】1月27日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母9歳時の5番仔
上の4頭はDMMで募集
産駒の勝利数は1勝のみと案外
もうDMMは懲りたのでしょうか?ノーザンFが渡さなかったのでしょうか?
キャロットの1頭目がそれなりに走るのが傍観者としては笑えるのだが、普通に考えるとあまり買い材料はない
【募集価格】45,000円
【字面評価】★★★
【厩舎評価】B 橋口慎介
【尺評価】A
体高 158.0(cm)
胸囲 177.5(cm)
管囲 20.6(cm)
馬体重 488(kg)
【歩様】B
【動き】A
【判断根拠】
各項目の評価は悪くない
キタサンブラック産駒は走らないと思っているが出資するならこれ
【最終ジャッジ】B
74 レオパルディナの19 C
【父】キンシャサノキセキ
【母の父】スニッツェル
【性 毛色】牡 青鹿
【生月日】2月9日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母7歳時の初仔
母はデビュー2連勝で3戦目の小倉2歳Sで2着
そこから19戦負け続けた
短距離馬の母にキンシャサノキセキでは適性は短距離しかない
中央ではなく地方での募集も考えられる
【募集価格】50,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】A 杉山晴紀
【尺評価】C
体高 153.0(cm)
胸囲 167.0(cm)
管囲 20.0(cm)
馬体重 401(kg)
【歩様】B
【動き】B
【判断根拠】
初仔で小さい
厩舎に魅力は感じても手は出せない
【最終ジャッジ】C
75 カイカヨソウの19 A-
【父】キンシャサノキセキ
【母の父】ティンバーカントリー
【性 毛色】メス 青鹿
【生月日】2月15日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母9歳時の2番仔
母も地方で活躍し、初仔カイカセンゲンも地方馬で募集された
この馬もおそらく地方で募集されるであろう
父の産駒は芝・ダートの両方で活躍馬を出しているが、牡での実績が目立つ
そして私は地方馬にはあまり興味がない
【募集価格】50,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】A 池添学
【尺評価】A
体高 155.0(cm)
胸囲 181.0(cm)
管囲 20.2(cm)
馬体重 487(kg)
【歩様】B
【動き】A
【判断根拠】
初仔をつ法で募集し、2番仔は中央で募集
納得の出来に見え特にトモの発達は特筆モノ
【最終ジャッジ】A-
いかがだったでしょうか?
以上が【最優先のオススメは?No.61〜No.75】キャロットクラブ2020募集★最終出資判断でした。
もう一度最終ジャッジをまとめておきます。
みなさんのキャロット2020の出資が成功することをお祈りしております。
◉ラストバブルの最終ジャッジまとめ
■是非出資したい(最優先候補)ゾーン
・A+
なし
・A
64 グランデアモーレの19
・A-
66 ジュモーの19
75 カイカヨソウの19
■出資しても良いゾーン
・B+
67 サンブルエミューズの19
・B
65 ディアデラノビアの19
73 ワナダンスの19
・B-
なし
■あまり出資したくない・出資しないゾーン
・C+
63 リラヴァティの19
71 リュシオルの19
・C
68 シャルールの19
69 ベルディーヴァの19
70 アスティルの19
72 クリソプレーズの19
74 レオパルディナの19
・C-
なし
・D
61 プルメリアスターの19
62 テネイシャスの19
キャロットクラブ夏祭り2020に関するおすすめエントリー
(最終ジャッジ第一弾)No.1〜No.15
(最終ジャッジ第二弾)No.16〜No.30
(最終ジャッジ第三弾)No.31〜No.45
(最終ジャッジ第四弾)No.46〜No.60
(最終ジャッジ第五弾)No.61〜No.75
(最終ジャッジ第六弾)No.76〜No.87
【歩様と動き評価(関東入厩)】
【歩様と動き評価(関西入厩)】
【測尺評価(関東入厩)】
【測尺評価(関西入厩)】
【厩舎評価(関東入厩)】
【厩舎評価(関西入厩)】
【No.1〜No.23】関東入厩予定①
【No.23〜No.45】関東入厩予定②
【No.46〜No.67】関西入厩予定①
【No.68〜No.87】関西入厩予定②
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓