キャロットクラブ会員のみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
2020年度キャロットクラブ会員募集スケジュールは下記の通りとなっています。
↓↓↓
またキャロットクラブ2020の募集確定馬も発表されました。
そこでニンジン馬鹿クラブのコンシェルジュ・ラストバブルが今回の関東・関西入厩別に尺(体高・胸囲・管囲・馬体重)を評価します。
今回はその第二弾として関西入厩のNo.46〜No.87までをラストバブルがABCDで評価を行います。
さあキャロット夏祭り2020はどの馬に出資するべきなのか???
一緒に探していきましょう!
(当クラブコンシェルジュ:ラストバブル)
◉3つ星評価の目安(字面評価)
★★★ 出資確定
★★☆ 期待できる
★☆☆ ほぼ見送り
☆☆☆ ノーコメント
2020年度募集確定馬(関西入厩予定)
- 46 キラーグレイシスの1 9 ★★★
- 47 ピースアンドウォーの19 ★★★
- 48 シンハライトの1 9 ★★★
- 49 フロアクラフトの19 ★★☆
- 50 クルソラの19 ★☆☆
- 51 ファイナルスコアの19 ★★★
- 52 マルティンスタークの19 ★★★
- 53 サンビスタの19 ★★★
- 54 シェリールの19 ★★☆
- 55 ジンジャーパンチの1 9 ★★☆
- 56 ギモーヴの19 ★★☆
- 57 シャムロッカーの19 ★★☆
- 58 リッチダンサーの19 ★★☆
- 60 アビラの19 ★★☆
- 61 プルメリアスターの19 ★★☆
- 62 テネイシャスの19 ★☆☆
- 63 リラヴァティの19 ★★★
- 64 グランデアモーレの19 ★★★
- 65 ディアデラノビアの19 ★☆☆
- 66 ジュモーの19 ★★☆
- 67 サンブルエミューズの19 ★★☆
- 68 シャルールの1 9 ★★☆
- 69 ベルディーヴァの19 ★☆☆
- 70 アスティルの1 9 ★☆☆
- 71 リュシオルの19 ★★☆
- 72 クリソプレーズの19 ★☆☆
- 73 ワナダンスの19 ★★☆
- 74 レオパルディナの19 ★☆☆
- 75 カイカヨソウの19 ★☆☆
- 76 カニョットの19 ★☆☆
- 77 シンハディーバの1 9 ★★☆
- 78 プリンセスカメリアの19 ★☆☆
- 79 ブリトマルティスの19 ★★☆
- 80 ラフォルジュルネの19 ★☆☆
- 81 レインボーソングの19 ★★☆
- 82 コンヴィクションⅡの19 ★★★
- 83 ユールフェストの19 ★☆☆
- 84 イマーキュレイトキャットの19 ★★☆
- 85 シンハリーズの19 ★★☆
- 86 シャレードスマイルの19 ★★☆
- 87 タリサの19 ★★☆
- キャロットクラブ夏祭り2020に関するおすすめエントリー
46 キラーグレイシスの1 9 ★★★
【父】ディープインパクト
【母の父】Congaree
【性 毛色】牡 青鹿
【生月日】1月27日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母10歳時の5番仔
母はダートGⅠハリウッドスターレーットS(米)の勝ち馬
血統背景は申し分ない
上はそれなりに活躍しておりそろそろ大物が出てもおかしくない
要注意の一頭である
【募集価格】250,000円
【字面評価】★★★
【厩舎評価】A 斉藤崇史
【尺評価】B
体高 155.0(cm)
胸囲 174.0(cm)
管囲 20.1(cm)
馬体重 447(kg)
47 ピースアンドウォーの19 ★★★
【父】ディープインパクト
【母の父】War Front
【性 毛色】メス 青鹿
【生月日】1月16日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母7歳時の2番仔
初仔ヴァルキュリアはダートでデビュー勝ち
GⅠ勝ちの母のポテンシャルは高そうである
姉は骨折で出世が遅れているが、2番仔で体質も強化されていれば大物の期待も出来そうだ
【募集価格】150,000円
【字面評価】★★★
【厩舎評価】A 藤原英昭
【尺評価】C
体高 153.0(cm)
胸囲 172.5(cm)
管囲 19.0(cm)
馬体重 401(kg)
48 シンハライトの1 9 ★★★
【父】キングカメハメハ
【母の父】ディープインパクト
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】2月4日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母6歳時の2番仔
優秀な母系にキングカメハメハで待望の牡馬
セブンサミットも今現在ではPOGで大注目されている
セブンサミットのデビュー戦の結果で人気は上下するだろうが最注目の一頭であることには変わりはない
【募集価格】250,000円
【字面評価】★★★
【厩舎評価】A 池添学
【尺評価】C
体高 156.0(cm)
胸囲 178.0(cm)
管囲 21.0(cm)
馬体重 406(kg)
49 フロアクラフトの19 ★★☆
【父】キングカメハメハ
【母の父】フジキセキ
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】4月5日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母9歳時の3番仔
初仔は未勝利で今ももがいている
せめてこの馬が牡馬なら食指も動いたのだが
おそらく高額でもあり、リスクの方が高いのではないか
【募集価格】100,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】C 松下武士
【尺評価】A
体高 154.0(cm)
胸囲 180.0(cm)
管囲 20.2(cm)
馬体重 438(kg)
50 クルソラの19 ★☆☆
【父】ハーツクライ
【母の父】Candy Stripes
【性 毛色】牡 黒鹿
【生月日】4月4日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母17歳時の11番仔
産駒の成績は年々下降気味
もう厳しい
【募集価格】125,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】A 友道康夫
【尺評価】A
体高 157.0(cm)
胸囲 175.5(cm)
管囲 20.7(cm)
馬体重 439(kg)
51 ファイナルスコアの19 ★★★
【父】ハーツクライ
【母の父】Dylan Thomas
【性 毛色】メス 栗
【生月日】2月19日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母8歳時の3番仔
母はGⅠを含む海外5勝
半姉ノーブルスコア、半兄エカテリンブルグ共に勝ち上がっている
また母の兄弟を見てもチェリーコレクト、チャリティライン、シーオブクラスと名馬がずらりと並ぶ
字面ではケチのつけようがない
【募集価格】110,000円
【字面評価】★★★
【厩舎評価】B 松永幹夫
【尺評価】C
体高 160.0(cm)
胸囲 183.5(cm)
管囲 19.0(cm)
馬体重 437(kg)
52 マルティンスタークの19 ★★★
【父】ロードカナロア
【母の父】シンボリクリスエス
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】3月29日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母14歳時の7番仔
安定して良い仔を産むが最後に大物を出したいところ
今までで一番と言っていいカナロアでどんな仔を世に送り出したのだろうか
【募集価格】125,000円
【字面評価】★★★
【厩舎評価】A 安田翔伍
【尺評価】A
体高 151.0(cm)
胸囲 175.0(cm)
管囲 20.4(cm)
馬体重 442(kg)
53 サンビスタの19 ★★★
【父】ロードカナロア
【母の父】スズカマンボ
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】4月22日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母10歳時の3番仔
セレクトセールで6400万(税別)にてノーザンファームが落札
8000万での募集なら価格は想定内
初仔は体質が弱く未だデビュー前だがチャンピオンズCを勝った母の真価が問われる
牝、牝と続いたが待望の牡の誕生で大物を出してもおかしくない
少し遅い生まれは玉に瑕も期待したい一頭ではないだろうか
【募集価格】200,000円
【字面評価】★★★
【厩舎評価】B 松永幹夫
【尺評価】B
体高 154.0(cm)
胸囲 170.0(cm)
管囲 20.5(cm)
馬体重 401(kg)
54 シェリールの19 ★★☆
【父】ロードカナロア
【母の父】サンデーサイレンス
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】2月7日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母19歳時の11番仔
ここまで高齢になってしまえば当たりを期待するのは酷というもの
ムスカテールの2匹目のドジョウは厳しいのではないだろうか
リスクの方が高い
【募集価格】85,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】A 池江泰寿
【尺評価】A
体高 160.0(cm)
胸囲 181.0(cm)
管囲 20.0(cm)
馬体重 468(kg)
55 ジンジャーパンチの1 9 ★★☆
【父】ロードカナロア
【母の父】Awesome Again
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】4月4日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母16歳時の9番仔
父キンカメの半兄は前年2.9億円で落札
ルージュバック以降は活躍馬を出せなかったが、ポタジュは現役で健闘中
微妙な年齢にさしかかってきたが、尺や動画次第では十分に勝負になりそう
【募集価格】140,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】A 池添学
【尺評価】A
体高 152.5(cm)
胸囲 177.0(cm)
管囲 19.7(cm)
馬体重 466(kg)
56 ギモーヴの19 ★★☆
【父】ドゥラメンテ
【母の父】ハービンジャー
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】2月25日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母6歳時の初仔
母はテネイシャスの姉にあたり戦績もこちらは4勝で明らかに上位
初仔でサンプルはないが、サイズ次第ではある程度の期待は持てそう
【募集価格】110,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】B 高野友和
【尺評価】A
体高 157.5(cm)
胸囲 175.5(cm)
管囲 20.8(cm)
馬体重 451(kg)
57 シャムロッカーの19 ★★☆
【父】ドゥラメンテ
【母の父】O'Reilly
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】2月3日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母12歳時の6番仔
オーストラリアGⅠ馬の母からの仔は金子氏、里見氏、ゴドルフィンに高額落札され、価格には見合わない戦績に終わっている
出世の妨げになっているのは体質の弱さだ
足元の弱そうなドゥラメンテで大丈夫とは思えない
【募集価格】70,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】C 庄野靖志
【尺評価】A
体高 164.5(cm)
胸囲 180.0(cm)
管囲 19.7(cm)
馬体重 494(kg)
58 リッチダンサーの19 ★★☆
【父】ドゥラメンテ
【母の父】Halling
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】3月20日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母19歳時の12番仔
産駒の牡は去勢が宿命
牝馬の方が出世の確率は高い
父母の名前だけ見ると超良血で価格は高くなるだろうが19歳時の仔に大枚は叩けない
【募集価格】100,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】B 清水久嗣
【尺評価】A
体高 162.0(cm)
胸囲 180.0(cm)
管囲 20.2(cm)
馬体重 479(kg)
60 アビラの19 ★★☆
【父】モーリス
【母の父】ロックオブジブラルタル
【性 毛色】メス 黒鹿
【生月日】3月11日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母15歳時の10番仔
2016年産カテドラルの活躍で最後の勝負でモーリスを配合
母の年齢からも慎重に馬体を見極める必要がありそうだ
【募集価格】70,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】A 安田隆行
【尺評価】B
体高 160.0(cm)
胸囲 180.0(cm)
管囲 20.0(cm)
馬体重 438(kg)
61 プルメリアスターの19 ★★☆
【父】モーリス
【母の父】ゼンノロブロイ
【性 毛色】メス 青鹿
【生月日】3月23日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母7歳時の初仔
母は1400〜1600mを主戦とし、1000万クラスでも好走していた
リスグラシューの半妹である
リリサイドの初仔で体質が決して強くなかった同馬の初仔と思うと大幅に割り引かざるを得ない
【募集価格】70,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】A 矢作芳人
【尺評価】D
体高 156.0(cm)
胸囲 171.5(cm)
管囲 18.5(cm)
馬体重 412(kg)
62 テネイシャスの19 ★☆☆
【父】エピファネイア
【母の父】キングカメハメハ
【性 毛色】牡 栗
【生月日】4月18日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母4歳時の初仔
母は3歳未勝利で骨折引退
兄弟は高い勝ち上がり率を誇り、優秀な母系ではある
初仔の遅生まれであることは懸念材料であり、母の所属したシルクで募集されなかったことも気掛かりだ
【募集価格】75,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】A 池江泰寿
【尺評価】B
体高 150.0(cm)
胸囲 171.5(cm)
管囲 20.3(cm)
馬体重 430(kg)
63 リラヴァティの19 ★★★
【父】エピファネイア
【母の父】ゼンノロブロイ
【性 毛色】メス 栗
【生月日】2月11日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母8歳時の2番仔
シンハリーズ系の優秀な母系にエピファネイアなら一発を期待できる
狙っている会員も多いのではないか
【募集価格】90,000円
【字面評価】★★★
【厩舎評価】C 平田修
【尺評価】B
体高 155.5(cm)
胸囲 175.0(cm)
管囲 19.6(cm)
馬体重 429(kg)
64 グランデアモーレの19 ★★★
【父】エピファネイア
【母の父】ネオユニヴァース
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】3月9日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母9歳時の3番仔
初仔グランデマーレは2戦2勝
2番仔もデビュー前から素質の高さを感じさせている
母の繁殖能力からも大物を期待させる一頭ではないか
【募集価格】70,000円
【字面評価】★★★
【厩舎評価】B 藤岡健一
【尺評価】A
体高 152.0(cm)
胸囲 178.0(cm)
管囲 19.5(cm)
馬体重 460(kg)
65 ディアデラノビアの19 ★☆☆
【父】ハービンジャー
【母の父】サンデーサイレンス
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】3月13日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母17歳時の11番仔
全兄にドレッドノータス、サンマルティン、バルデスがおりマッチングは間違いない
2つ上のグレイトオーサーはノベリスト産駒ながら2戦2勝で活力は未だ健在と見える
しかし17歳時の仔が同配合の兄を凌ぐとは考え辛く、大ハズレの可能性の方が高いのではないかと考える
【募集価格】140,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】A 中内田充正
【尺評価】B
体高 166.0(cm)
胸囲 180.0(cm)
管囲 20.0(cm)
馬体重 426(kg)
66 ジュモーの19 ★★☆
【父】ハービンジャー
【母の父】タニノギムレット
【性 毛色】牡 栗
【生月日】3月15日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母13歳時の7番仔
プロフェット、クロワドフェールが全兄弟でクラージュゲリエが半兄にあたる
牡に出たことで気性面の心配はあるが、ポテンシャルには期待が持てる
【募集価格】125,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】A 西村真幸
【尺評価】A
体高 158.0(cm)
胸囲 176.0(cm)
管囲 21.0(cm)
馬体重 482(kg)
67 サンブルエミューズの19 ★★☆
【父】ハービンジャー
【母の父】ダイワメジャー
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】3月2日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母9歳児の3番仔
初仔のヴェスターヴァルトの活躍から母への繁殖力への期待は高まる
短距離馬の母にハービンジャーのスタミナがマッチすれば重賞も見えてきそう
【募集価格】65,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】B 高野友和
【尺評価】B
体高 157.0(cm)
胸囲 176.0(cm)
管囲 19.5(cm)
馬体重 424(kg)
68 シャルールの1 9 ★★☆
【父】ルーラーシップ
【母の父】ゼンノロブロイ
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】3月29日
【提供牧場】白老F
【コメント】母7歳時初仔
母は中央4勝、重賞でも2着が2回
母馬優先も加わり人気の一頭になりそう
ただ引退から種付けまでの期間は非常に短く、実馬を見てよく検討すべきではないだろうか
【募集価格】75,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】B 松永幹夫
【尺評価】C
体高 148.0(cm)
胸囲 169.0(cm)
管囲 20.0(cm)
馬体重 405(kg)
69 ベルディーヴァの19 ★☆☆
【父】ルーラーシップ
【母の父】ダイワメジャー
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】2月28日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母7歳時の初仔
短距離系のヌレイエフ持ちの母にルーラーシップの配合はメールドグラースを意識した配合
牝馬に出たことと初仔であることはこの馬の評価を下げている
【募集価格】60,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】B 奥村豊
【尺評価】B
体高 152.0(cm)
胸囲 175.0(cm)
管囲 20.0(cm)
馬体重 426(kg)
70 アスティルの1 9 ★☆☆
【父】ルーラーシップ
【母の父】ステイゴールド
【性 毛色】メス 黒鹿
【生月日】3月29日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母5歳時の初仔
遅生まれで初仔
血統は認めてもアスティル自身は未勝利で、カナロアを受胎したまま売却された事実がすべてを物語っているのではないか
【募集価格】45,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】C 高柳大輔
【尺評価】C
体高 150.0(cm)
胸囲 168.5(cm)
管囲 19.2(cm)
馬体重 386(kg)
71 リュシオルの19 ★★☆
【父】キズナ
【母の父】クロフネ
【性 毛色】牡 黒鹿
【生月日】3月15日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母13歳児の6番仔
母はダート2勝、芝1勝
距離も融通が利きそうである
クロフネ×ディープインパクトのニックスも成立しており、値段以上のお買い得品になるかもしれない
【募集価格】75,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】B 大久保龍志
【尺評価】B
体高 157.5(cm)
胸囲 177.0(cm)
管囲 20.7(cm)
馬体重 445(kg)
72 クリソプレーズの19 ★☆☆
【父】キタサンブラック
【母の父】エルコンドルパサー
【性 毛色】牡 青鹿
【生月日】5月5日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母17歳時の9番仔
GⅠ馬3頭の母であるクリソブレーズの最後の産駒
実績は申し分ないが高齢での産駒なだけに評価に迷う
そこにまた評価の難しいキタサンブラックの配合
配合自体には夢を感じるが冷静に字面を血統的に評価するならば低評価とせざるを得ない
【募集価格】125,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】B 音無秀孝
【尺評価】A
体高 160.0(cm)
胸囲 174.0(cm)
管囲 21.6(cm)
馬体重 439(kg)
73 ワナダンスの19 ★★☆
【父】キタサンブラック
【母の父】The Leopard
【性 毛色】メス 黒鹿
【生月日】1月27日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母9歳時の5番仔
上の4頭はDMMで募集
産駒の勝利数は1勝のみと案外
もうDMMは懲りたのでしょうか?ノーザンFが渡さなかったのでしょうか?
キャロットの1頭目がそれなりに走るのが傍観者としては笑えるのだが、普通に考えるとあまり買い材料はない
【募集価格】45,000円
【字面評価】★★★
【厩舎評価】B 橋口慎介
【尺評価】A
体高 158.0(cm)
胸囲 177.5(cm)
管囲 20.6(cm)
馬体重 488(kg)
74 レオパルディナの19 ★☆☆
【父】キンシャサノキセキ
【母の父】スニッツェル
【性 毛色】牡 青鹿
【生月日】2月9日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母7歳時の初仔
母はデビュー2連勝で3戦目の小倉2歳Sで2着
そこから19戦負け続けた
短距離馬の母にキンシャサノキセキでは適性は短距離しかない
中央ではなく地方での募集も考えられる
【募集価格】50,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】A 杉山晴紀
【尺評価】C
体高 153.0(cm)
胸囲 167.0(cm)
管囲 20.0(cm)
馬体重 401(kg)
75 カイカヨソウの19 ★☆☆
【父】キンシャサノキセキ
【母の父】ティンバーカントリー
【性 毛色】メス 青鹿
【生月日】2月15日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母9歳時の2番仔
母も地方で活躍し、初仔カイカセンゲンも地方馬で募集された
この馬もおそらく地方で募集されるであろう
父の産駒は芝・ダートの両方で活躍馬を出しているが、牡での実績が目立つ
そして私は地方馬にはあまり興味がない
【募集価格】50,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】A 池添学
【尺評価】A
体高 155.0(cm)
胸囲 181.0(cm)
管囲 20.2(cm)
馬体重 487(kg)
76 カニョットの19 ★☆☆
【父】ディープブリランテ
【母の父】Sunray Spirit
【性 毛色】牡 栗
【生月日】2月26日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母14歳時の7番仔
輸入の母でどんな父でもクロスを心配する必要はない
ブリランテともクロスはなしである
上の6頭にも目立った活躍馬はおらず、余程馬体が素晴らしくなければ出資の意欲は湧かない
【募集価格】45,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】C 渡辺薫彦
【尺評価】A
体高 156.0(cm)
胸囲 175.0(cm)
管囲 20.4(cm)
馬体重 460(kg)
77 シンハディーバの1 9 ★★☆
【父】ディープブリランテ
【母の父】ウォーエンブレム
【性 毛色】メス 栗
【生月日】3月21日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母9歳時の4番仔
血統から繁殖能力への期待は高く2018年産サンデーアーサーはセレクトセール2.7億の値がついた
シンハディーパはシンハリーズ一族で姉妹の繁殖実績、また自身の仔が2頭共に勝ち上がっている事実からも高く評価されて然るべきではある
ただ前年のセレクトセールの価格はハーツ産駒とは言え高過ぎではある
【募集価格】50,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】B 高野友和
【尺評価】C
体高 153.0(cm)
胸囲 169.0(cm)
管囲 20.0(cm)
馬体重 403(kg)
78 プリンセスカメリアの19 ★☆☆
【父】ドレフォン
【母の父】サンデーサイレンス
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】2月4日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母18歳時の7番仔
アルフレードの後2016年産フィリアプーラで再ブレイク
しかし歳には勝てない
リスクしかない
【募集価格】60,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】C 羽月友彦
【尺評価】C
体高 153.0(cm)
胸囲 180.0(cm)
管囲 19.0(cm)
馬体重 435(kg)
79 ブリトマルティスの19 ★★☆
【父】アジアエクスプレス
【母の父】スペシャルウィーク
【性 毛色】牡 栗
【生月日】3月25日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母15歳時の6番仔
2年空胎後の待望の牡馬
思っていた以上にアジアエクスプレス産駒の活躍が目につく
おそらくは当馬も短距離ダート馬になるだろうが、母のスタミナでマイルまでこなせれば面白いかもしれない
【募集価格】40,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】B 寺島良
【尺評価】B
体高 155.0(cm)
胸囲 172.0(cm)
管囲 20.0(cm)
馬体重 450(kg)
80 ラフォルジュルネの19 ★☆☆
【父】エイシンフラッシュ
【母の父】スペシャルウィーク
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】3月7日
【提供牧場】白老F
【コメント】母12歳児の4番仔
スタミナ豊富な母にイメージよりも重厚な血統のエイシンフラッシュ
日本の馬場向きな配合には見えない
エイシンフラッシュの産駒実績だけ考えても手は出し辛い
【予想募集価格】50,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】A 杉山晴紀
【尺評価】A
体高 157.5(cm)
胸囲 177.0(cm)
管囲 21.0(cm)
馬体重 467(kg)
81 レインボーソングの19 ★★☆
【父】サトノアラジン
【母の父】ゼンノロブロイ
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】3月5日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母7歳時の初仔
母の半弟にレインボーラインがおり、その他の兄弟を見ても優秀な母系と言える
サンデー3×3は心配ではあり、父母両馬にとっては能力試験の意味合いが強い配合か
【募集価格】30,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】D 牧田和弥
【尺評価】C
体高 157.0(cm)
胸囲 171.0(cm)
管囲 20.0(cm)
馬体重 401(kg)
82 コンヴィクションⅡの19 ★★★
【父】ジャスタウェイ
【母の父】City Banker
【性 毛色】メス 栗
【生月日】1月31日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母8歳時の2番仔
亜GⅠ馬の母にジャスタウェイとなると晩成傾向になりそうだが、牝馬で早生まれでカバーできないだろうか
まだこの母には可能性が残されており一発を期待したい
【予想募集価格】45,000円
【字面評価】★★★
【厩舎評価】A 斉藤崇史
【尺評価】C
体高 150.0(cm)
胸囲 175.0(cm)
管囲 19.0(cm)
馬体重 413(kg)
83 ユールフェストの19 ★☆☆
【父】シルバーステート
【母の父】More Than Ready
【性 毛色】牡 黒鹿
【生月日】5月8日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母10歳時の4番仔
デビューこそ2着に敗れはしたがその後4連勝した父
そのままターフを去り種牡馬になった
2019年産駒がファーストクロップになるのだが繁殖相手のレベルは高いとは言えない
ノーザンFも半信半疑に見える
出資する側からすればさらに半信半疑だ
【募集価格】45,000円
【字面評価】★☆☆
【厩舎評価】D 新規開業
【尺評価】C
体高 146.5(cm)
胸囲 169.0(cm)
管囲 19.1(cm)
馬体重 406(kg)
84 イマーキュレイトキャットの19 ★★☆
【父】ダノンシャンティ
【母の父】Storm Cat
【性 毛色】メス 鹿
【生月日】2月15日
【提供牧場】社台F
【コメント】母11歳時の4番仔
2016年産ファルコメンは3勝しておりそこから2年の空胎を経ての本馬
字面からは十分に狙えそうだが父の実績と社台ファーム産の牝馬と思うと期待度は下がる
【募集価格】35,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】C 武英智
【尺評価】A
体高 157.0(cm)
胸囲 175.0(cm)
管囲 20.2(cm)
馬体重 458(kg)
85 シンハリーズの19 ★★☆
【父】ミッキーアイル
【母の父】Singspiel
【性 毛色】メス 栗
【生月日】2月28日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母17歳時の10番仔
2017年産のライティアで存在感を示してはいるが、この歳からの大物の出現はないだろう
ただそこそこに活躍すればシンハリーズの仔たちの繁殖力は魅力的だ
アワブラッド狙いならどうぞ
【予想募集価格】75,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】A 斉藤崇史
【尺評価】C
体高 152.5(cm)
胸囲 171.5(cm)
管囲 19.2(cm)
馬体重 411(kg)
86 シャレードスマイルの19 ★★☆
【父】リオンディーズ
【母の父】ステイゴールド
【性 毛色】牡 黒鹿
【生月日】3月23日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母6歳時の2番仔
母はサトノクラウンの半妹で4戦惨敗で引退
母の姉妹の産駒実績も確率は低く未勝利馬が多い
2番仔での牡という点では当たりを出しても不思議はないのだが
【予想募集価格】50,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】C 橋田満
【尺評価】B
体高 151.0(cm)
胸囲 171.5(cm)
管囲 20.8(cm)
馬体重 435(kg)
87 タリサの19 ★★☆
【父】Shalaa
【母の父】Pour Moi
【性 毛色】牡 鹿
【生月日】4月9日
【提供牧場】ノーザンF
【コメント】母6歳時の初仔
ゴドルフィンの躍進を見ると欧州血統でも日本の馬場への対応は可能だと思い知らされる
血統、字面からそれを語れるほど海外競馬には精通しておらず、馬体を見るのを楽しみに待ちたいと思う
【募集価格】60,000円
【字面評価】★★☆
【厩舎評価】A 安田隆行
【尺評価】B
体高 151.5(cm)
胸囲 173.0(cm)
管囲 20.1(cm)
馬体重 431(kg)
いかがだったでしょうか?
以上が【キャロットクラブ第1次募集】令和2年度1歳募集馬の測尺評価(体高・胸囲・管囲・馬体重)【関西入厩馬】でした。
キャロット夏祭り2020に出資予定の方は絶対にお見逃しのないようにお願いいたします。
9月9日の第1時募集締切まで盛り上がっていきましょう!
キャロットクラブ夏祭り2020に関するおすすめエントリー
【出資最終ジャッジNo.1〜No.15】
【出資最終ジャッジNo.16〜No.30】
【歩様と動き評価(関東入厩)】
【歩様と動き評価(関東入厩)】
【測尺評価(関東入厩)】
【測尺評価(関西入厩)】
【厩舎評価(関東入厩)】
【厩舎評価(関西入厩)】
【No.1〜No.23】関東入厩予定①
【No.23〜No.45】関東入厩予定②
【No.46〜No.67】関西入厩予定①
【No.68〜No.87】関西入厩予定②
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓