(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフトなどが大活躍!
その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年7月25日(土曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
札幌1R 芝1800㍍ 2歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆アークライト◆
◉陣営のコメント
20/7/22 札幌競馬場
17日に札幌競馬場へ移動しました。22日は札幌芝コースで追い切りました(70秒0-54秒5-38秒5-12秒2)。「先週函館で軽く動かしてもらった後に札幌に移動してきました。函館では跨っていないので自分の中では函館のときと比較はできませんが、函館での調教に乗ってくれていた団野に昨日乗ってもらったところ函館よりも素軽さが出ていると言ってくれていましたよ。僕は美浦にいるときに乗ったことがあってその時から背中の良い馬だなと思っていて当時よりも軽さが出ていて良いなと感じていましたし、函館のときからさらに良くなっているということであれば大丈夫なはずです。今朝は本馬場にてパートナーを誘導するような形で追い切りました。5ハロン70秒ほどの時計ですが問題ない動きを見せてくれたので、このまま整えて週末の競馬へ向かえればと思っています」(大江原助手)25日の札幌競馬(2歳未勝利・芝1800m)にルメール騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
初戦は着差なしの二着。
圧倒的な人気を背負って注目されての敗戦だが、ポテンシャルは見せた。
普通なら思っていた程の馬ではないと思われても仕方ないのだが、藤沢厩舎は2戦目からが本領発揮の場。
このレースで初めて同馬の将来性が測れる。
圧勝すると思うが、どれぐらいの圧勝なのかに注目している。
新潟11R ダ1200㍍ 越後ステークス
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ジェネティクス◆
◉陣営のコメント
20/7/23 西村厩舎
22日は栗東坂路で追い切りました(56秒1-39秒7-25秒3-12秒3)。23日は軽めの調整を行いました。「水曜日は坂路で単走の追い切りを行いました。先週まででほぼ仕上がっていますし、輸送も考慮して今週は馬なりです。それでも最後の反応は上々で、楽に12秒3という時計で上がってきていますし、いい状態に仕上がりましたよ。登録頭数が多かったので心配しましたが、無事出走確定しましたので、レース当日までしっかり調整していきます」(西村師)25日の新潟競馬(越後S・ダ1200m)に松山騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
昇級で臨んだ前走をあっさり通過点にした。
着差から見ても余裕があった。
またクラスを上げての一戦だが、ここでも戦えるのではないだろうか。
しかしながら今回は3勝クラスになり、同馬が力上位とまでは言えない。
互角の争いとみる。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。