(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフトなどが大活躍!
その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年7月4日(土曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
函館5R 芝1200㍍ 2歳新馬
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ワールドクルーズ◆
◉陣営のコメント
20/7/1 函館競馬場
1日は函館芝コースで追い切りました(66秒2-50秒8-37秒7-12秒0)。「先週ジョッキーに乗ってもらって感触が良かったようなので再度跨ってもらっています。今朝の追い切りでは実戦前に慣らしておこうという思惑のもと本馬場に入り、1勝馬を追いかけて併入という内容の追い切りを行いました。ちょっと気持ちが出すぎる感があり、このあと、そして競馬を前にしてテンションが上がらないかが心配ですが、仕上がったと思います。私も期待していますが、ジョッキーも感触がいいようなので、いいデビュー戦になってほしいと思っています」(和田雄師)4日の函館競馬(2歳新馬・芝1200m)に丸山騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
先週は半兄ヴェラアズールが3歳未勝利を勝ち上がった。
兄とは違い短距離でのデビューとなるが、気性の関係から距離は合いそうに思える。
地味に見える血統から人気が無ければ積極的に狙いたい一頭だ。
プライムデイ、ボイオートスあたりがライバルになりそうだが、仕上がりは良さで勝ち負けに持ち込めるのではないだろうか。
函館6R 芝2000㍍ 3歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆マスターワーク◆
◉陣営のコメント
20/7/1 函館競馬場
1日は函館Wコースで追い切りました(70秒5-55秒7-41秒1-13秒2)。「この中間も元気に乗ってもらい、週末に5ハロン72~73秒、そして今朝70-40くらいでじわっと動かしてもらっています。終始余力があって感じはいいと言っていましたし、変わらずに来ているようで何よりです。あとは、レースでいかに繊細な面を出さずに集中して走れるかだと思います。馬具に関しては改めて考えますが、今のところは臨機応変に対応できるチークピーシーズの着用を引き続き検討しています。元気が言うようにこの馬のリズムで走れるように前目前目の競馬で上手く押し切ってほしいと期待しています」(鹿戸師)4日の函館競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝2000m)に丸山騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
前走も函館2000で2着。
ここまで相手関係が楽になったら、勝ちきらないといけない。
エルバルーチェの方にルメールが騎乗するのは不気味だが、斤量も増えるのでプラマイ0か。
勝ち上がり確率 80%
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。