(シンハライトの2019)
キャロットクラブフリークのみなさん!
そろそろ2020キャロット夏祭りが気になって仕方がないのではないでしょうか?
どの馬に出資するか目移りしてそわそわし始めている時期ではないでしょうか?
かくいう私もまさにそんな感じです。
そんなみなさんは(私はもちろんですが)できることなら出資した馬が100%以上、できれば200%くらいの回収率を叩き出して欲しいと大きな夢を膨らませていることと思います。
しかもできることならローリスク・ハイリターンといきたいところですよね?
そんなキャロットフリークのみなさんに今日の記事はそこそこお役に立てるのではないかと自負しております!
今年も当ニンジン馬鹿クラブのコンシェルジュ・ラストバブルが「とねっ仔」を星3つで評価します。
★★★ 突撃確定
★★☆ 期待できる
★☆☆ ほぼルック(見送り)
評価のポイントは、
- 初子はサイズが小さく出る
- 高齢出産(15歳くらいから)は子の能力が落ちる傾向がある
- 最近のトレンドは早期デビューで賞金を加算し、ゆったりとしたローテでクラシックを目指すので遅生まれは不利
そしてもちろん今年も…
一口出資額予想までやっちゃいました!
2020キャロット夏祭り前哨戦、募集予想馬「字面評価」と「一口出資額予想」〜とびだせとねっ仔編のスタートです!
アールブリュット ★★☆
父:キズナ
母7歳時の初仔
2019年2月4日生 牡
母アールブリュットは父がマクフィで4勝
内芝1800mで2勝
初仔は割引だがキズナはマッチしそうだ
馬体次第で面白い存在になりそう
【一口出資額予想】80,000円
ヴィータアレグリア ★☆☆
父:モーリス
母8歳時の2番仔
2019年3月5日 牝
母は交流戦を含め4勝で1800mダートを主戦場としたが、芝でも1勝している
モーリスで馬体の充実を狙ったのだろうが牝馬に生まれたのは痛かった
【一口出資額予想】70,000円
カイカヨソウ ★☆☆
父:キンシャサノキセキ
母9歳時の2番仔
2019年2月15日生 牝
母も地方で活躍し、初仔カイカセンゲンも地方馬で募集された
本馬もおそらく地方で募集されるであろう
父の産駒は芝・ダの両方で活躍馬を出しているが、牡での実績が目立つ
そして私(ラストバブル)は地方馬にはあまり興味がない
【一口出資額予想】160,000円
(地方馬の100口割りを想定)
グランデアモーレ ★★★
父:エピファネイア
母9歳時の3番仔
2019年3月9日 牝
初仔グランデマーレは2戦2勝
2番仔もデビュー前から素質の高さを感じさせている
母の繁殖能力からも大物を期待させる一頭ではないか
【一口出資額予想】100,000円
クリソブレーズ ★☆☆
父:キタサンブラック
母17歳時の9番仔
2019年5月5日生 牡
GⅠ馬3頭の母であるクリソブレーズの最後の産駒
実績は申し分ないが高齢での産駒なだけに評価に迷う
そこにまた評価の難しいキタサンブラックの配合
配合自体には夢を感じるが冷静に字面を血統的に評価するならば低評価とせざるを得ない
【一口出資額予想】300,000円
クルミナル ★★★
父:ハービンジャー
母7歳時の3番仔
2019年3月31日生 牡
イルミナル、ククナと牝馬が続いたが、待望の牡馬
イルミナルは未勝利も素質を感じさせる走りを見せており母の繁殖力を否定するものではない
大いに期待したい一頭だ
【一口出資額予想】125,000円
シンハライト ★★★
父:キングカメハメハ
母6歳時の2番仔
2019年2月4日生 牡
優秀な母系にキングカメハメハで待望の牡馬
セブンサミットも今現在はPOGで大注目されている
セブンサミットのデビュー戦の結果で人気は上下するだろうが最注目馬の一頭であることには変わりはない
【一口出資額予想】350,000円
ディアデラノビア ★☆☆
父:ハービンジャー
母17歳時の11番仔
2019年3月13日生 牡
全兄にドレッドノータス、サンマルティン、バルデスがおりマッチングは間違いない
2つ上のグレイトオーサーはノベリスト産駒ながら2戦2勝で活力は未だ健在と見える
しかし17歳時の仔が同配合の兄をしのぐとは考え辛く、大ハズレの可能性の方が高いのではと考える
【一口出資額予想】150,000円
ハープスター ★★☆
父:ロードカナロア
母8歳時の2番仔
2019年4月9日生 牡
初仔である16年産アストライアは未勝利で引退
初仔であったことを加味しても散々な成績だった
ハープスターの母も安定してヒットを打つタイプではないだけに、まだ効能性を残すとは思う
ロードカナロアでホームランを打てるか
【一口出資額予想】250,000円
バウンスシャッセ ★★★
父:モーリス
母8歳時の2番仔
2019年3月11日生 牡
初仔のグランワルツは牝馬ながら好馬体の持ち主
モーリスの牡馬であるこの馬はそれ以上であるに違いない
リッチダンサー系の気性の悪さだけは引き継がないでもらいたい
【一口出資額予想】200,000円
ブルーメンブラット ★★☆
父:エピファネイア
母16歳時の9番仔
2019年5月2日生 牝
全く活躍馬を出せなかったが、ヴェルデローゼ、ブルーメンクローネとヒットを打ち始めた
そしてモーリス産ブルメンダールはデビュー前ながら長打コースかもしれない
問題は高齢での活力だけ
【一口出資額予想】90,000円
プルメリアスター ★★☆
父:モーリス
母7歳時の初仔
2019年3月23日生 牝
母は1400〜1600mを主戦とし、1000万クラスでも好走していた
リスグラシューの半妹である
リリサイドの初仔で体質が決して強くなかった同馬の初仔と思うと大幅に割り引かざるを得ない
【一口出資額予想】60,000円
ベルディーヴァ ★☆☆
父:ルーラーシップ
母7歳時の初仔
2019年2月28日生 牝
短距離系のヌレイエフ持ちの母にルーラーシップの配合はメールドグラースを意識した配合
牝馬に出たことと初仔であることはこの馬の評価を下げている
【一口出資額予想】50,000円
マリアライト ★★★
父:ロードカナロア
母8歳時の2番仔
2019年1月19日生 牝
半兄オーソクレースも順調に成長しているが、2番仔である本馬は字面上では一段上の評価
キングマンボの3×4で爆発力はハンパなさそう
【一口出資額予想】150,000円
リラヴァティ ★★★
父:エピファネイア
母8歳時の2番仔
2019年2月11日生 牝
シンハリーズ系の優秀な母系にエピファなら一発を期待できる
狙っている会員も多いのではないだろうか
【一口出資額予想】70,000円
ルージュバック ★★☆
父:ロードカナロア
母7歳時の初仔
2019年3月7日生 牝
これだけのビッグネームの配合でまさかのクロスなし
初仔と考えるとクロスなしで体質の弱化は免れるかもしれない
ただ競走馬としてそれで大成できるかは疑問である
【一口出資額予想】150,000円
レオパルディナ ★☆☆
父:キンシャサノキセキ
母7歳児の初仔
2019年2月9日生 牡
母はデビュー2連勝で3戦目の小倉2歳Sで2着
そこから19戦負け続けた
短距離馬の母にキンシャサノキセキでは適性は短距離しかない
中央ではなく地方での募集も考えられる
【一口出資額予想】30,000円
ロスヴァイセ ★☆☆
父:リオンディーズ
母8歳児の2番仔
2019年2月18日生 牡
母はダートの1400mで3勝
父リオンディーズを含め一部のアワブラッド信者には人気となるであろう
しかし冷静に考えれば地味でしかない
【一口出資額予想】30,000円
(ラストバブル:イメージ)
いかがだったでしょうか?
ラストバブルの3つ星評価だった馬の一口出資額予想は…
・グランデアモーレの2019
100,000円
・クルミナルの2019
125,000円
・シンハライトの2019
350,000円
・バウンスシャッセの2019
200,000円
・マリアライトの2019
150,000円
特にシンハライトの2019は大注目ですね…
今のところグランデアモーレの2019がお手頃価格で、出てきたら強気に買っていきたいと思っています。
もし宜しければ「キャロット夏祭り」の参考にしてみてください。
※出資は自己責任でお願いいたします。 m(_ _)m
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。
キャロットクラブ夏祭り2020に関するおすすめエントリー
【No.1〜No.15】
【No.16〜No.30】
【No.31〜No.45】
【No.46〜No.60】
【No.61〜No.75】
【とびだせとねっ仔編】
【所縁の母系その1】
【所縁の母系その2】
★一口馬主情報満載デス!
↓↓↓