(オークス:デアリングタクト)
ニンジン馬鹿クラブ版2020春「炎の十番勝負」が高松宮記念からスタートしました!
企画内容は高松宮記念から宝塚記念までのJRA春の<GⅠ>11戦の勝ち馬を予想するという極々シンプルなもの。
ただこの段階ではほとんどの馬がどのレースに出走するか明らかにされていないので、出走するかしないかを当てるだけでも結構きっつーい予想となります。
さらにその勝ち馬を当てるというのは言うまでもなくさらに難解を極めます。
その艱難辛苦を乗り越えて勝馬を当てることができるかどうか、馬を見る目には自信を持つ「ニン馬鹿メンバー」の腕の見せどころです。
それでは第8戦、オークスの結果を見ていきましょう!
◉ニン馬鹿「炎の十番勝負」第8戦▶︎第9戦
オークス レース結果
オークス 配当金
オークス レース回顧
炎の十番勝負第8戦は牝馬クラシック第2戦となるオークス。
関東地方は週半ばはずっとぐずつき気味の天気であったが週末は晴天に恵まれ先週同様非常に良い馬場状態でレース当日を迎えた。
スタートでリリーピュアハートが出遅れ。
予想通りにスマイルカナがハナに立つ。
枠を利してクラヴァシュドール、アブレイズが前へ外からウインマリリンが気合をつけて位置を取りにくる。
先行勢の直後にウインマイティー、ホウオウピースフルその後ろにミヤマザクラが追走する。
内枠のデアリングタクトだが外からどんどん入られて位置取りが悪くなりスムーズさをかいて頭を上げるシーンもあった。
前半の1000mは59.8の平均ペースで通過。
デアリングタクトは終始内々を追走する形でレースは進む。
直線半ばでクラヴァシュドールが先頭に躍り出るがそれもつかの間外からウインマイティーが交わして先頭に躍り出る。
デアリングタクトは馬群の中から外に馬を出そうとするがルメール、川田が蓋をして(るように見えた)進路が無くなった。
松山騎手はすかさず内に進路を取り前でふらつくマルターズディオサを交わして先頭を追う。
前が開いてからの伸び脚はすばらしく上がり33.1の鬼脚を使って先頭でゴールを駆け抜けミスオンワード以来63年振りに無敗で2冠制覇を成し遂げた。
ゴールまでヒヤヒヤさせるレース振りは祖母シーザリオのオークスを彷彿させた。
秋は秋華賞を目指す事も早々に発表された。
是非歴史的瞬間に立ち会いたいものだ。
2着にはウインマリリン、外から位置を取りに行き2番手追走の積極策、直線ではワンテンポ遅らせて追い出して出し抜けを図る完璧なレース運びではあったが勝ち馬の豪脚に屈してしまった。
息子武史騎手の代打騎乗であった横山典騎手であるが親父の面目躍如といったところか。
3着のウインマイティーは早目先頭に立ち持続力勝負に持ち込んでゴールドシップ産駒らしさを発揮した。
テン乗りの和田騎手だが追わせる騎手が合っていたのだろう。
1着から3着までは「マイネル」で有名な岡田軍団が独占する形となった。
2番人気のデゼルは馬体重がマイナス8㎏で見た目腹が巻き上がっており本調子では無かった。
中2週で2回の長距離輸送が堪えたようだ。
秋以降の成長に期待したい。
(担当:BNK)
第8戦 オークス(東京)5/24
2019年優勝馬 ラヴズオンリーユー(M.デムーロ)
2018年優勝馬 アーモンドアイ(ルメール)
2017年優勝馬 ソウルスターリング(ルメール)
ポイントランキング
今回からメンバーには指名馬と補欠馬を選出してもらい、メンバー全員の指名馬全てが不出走の場合のみ補欠馬で争うルールにしました。
ポイントは前回の2019秋「炎の十番勝負」と同じで…
的中レースの単勝オッズを乗じたものをポイントとします。
例えば…
①的中 単勝 2倍
②ハズレ
③的中 単勝 5倍
④的中 単勝 3倍
の場合は2×5×3=30点
また、
①的中 単勝 2倍
②的中 単勝 20倍
③ハズレ
④ハズレ
の場合は2×20=40点
となります。
的中数も単勝オッズも両方ランキングに反映させるルールです。
オークス終了時点のランキングは下記の通りです。
天然総帥の指名馬
ラストバブルの指名馬
おしゃべりコスパの指名馬
BNKの指名馬
トウシロひかるの指名馬
ニン馬鹿版2020春「炎の十番勝負」その第8戦は「オークス」でした!
次の第9戦は「日本ダービー」です。
春のGⅠレース、みなさんも一緒に楽しみましょう!!!
次回のレース登録馬と予想オッズ(第9戦)日本ダービー
※オッズは予想です。
第9戦 日本ダービー(東京)5/31
2019年優勝馬 ロジャーバローズ(浜中俊)
2018年優勝馬 ワグネリアン(福永祐一)
2017年優勝馬 レイデオロ(ルメール)
ブレッシングレイン 次走への道(最終回)
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局
「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
20/5/26 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースでキャンター調整を行い、日によってはハロン15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週に引き続き、今週も日を選んで15-15を取り入れるようにしています。長めに動かしながらベースアップを狙っていて、ここまでのところまずまずの状況で来ていますが、これからも辛抱強く取り組み、さらに良くしていければと思っています」(天栄担当者)
サクセッション!! 偉大な父の継承者への道(最終回)
◉サクセッション
2017年3月14日生
牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
当クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルの持ち馬です。
偉大な父、キングカメハメハの後継者になるべくさらなる高みを目指します。
◉サクセッションのプチ情報局
「継承者」
★キャロットクラブのHPより
20/5/27 NF空港
この中間はウォーキングマシンでの調整を行っています。「手術は行わずに保存療法で回復を促していくことになりましたので、復帰へ向けて焦らず取り組んでいければと考えています。しばらくは回復を主眼に置いたメニューで進めていきます」(空港担当者)
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。