(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフトなどが絶好調!
その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年5月9日(土曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
新潟3R ダ1200㍍ 3歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆シェーネメロディ◆
◉陣営のコメント
20/5/6 伊藤大厩舎
6日は美浦南Wコースで追い切りました(69秒9-53秒1-38秒6-12秒5)。「レース後の状態はいいなと思えていたのですが、それにしてもカイバはぺろりと平らげるようになっていますし、体はパンパンに張って具合が良すぎるな…と思うくらいになっています。あまりコンディションが良すぎると、例えば鼻血が出たり、動かしてもかかるくらいになって却ってオーバーワークになることもあり得ますから、注意しながら調整していました。予定通り週末から軽く時計を出し、今朝はウッドチップコースでで5ハロンから時計を出して終い重点で動かしてあります。動きを見ても特に不安に思うようなことはなく、これまで通りに来ているので、問題なく新潟へ向かえると思っていますよ。何とか新潟の1200m戦に上手く対応していい結果を残してもらいたいです」(伊藤大師)9日の新潟競馬(3歳未勝利・牝馬限定・ダ1200m)に丸山騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
前走二着で勝ち上がり目前。
調子は絶好で勝ち負け必至!
フェールアシュバルと一騎討ちと見る。
新潟12R 芝2000㍍ 春日山特別
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆エリスライト◆
◉陣営のコメント
20/5/6 久保田厩舎
6日は美浦南Pコースで追い切りました(53秒9-39秒4-12秒1)。「週末にウッドチップコースに入れて長めに動かして負荷をかけてありますので、当該週の今日の追い切りはポリトラックで半マイル重点の追い切りを行いました。力み過ぎない、程よいバランスで走れていたように思え、印象は悪く無かったですよ。乗った助手の池内に話を聞くと、右への張りが若干あったということですが、それは今に始まったことではないため大きく気にすることではないと思いますし、概ね問題ないだろうと捉えてよさそうですね。この後に、例えば一気にカイバを食べなくなったり体調を崩してしまうようなことがなければ予定通り今週の競馬へ向かうつもりです。5節の出走間隔しかない馬ですが、入りそうですし、その点は良かった。あとは、左回り、開幕週の馬場と言った条件がどうかですが、前回のような感じでいい精神状態で臨むことができれば対応してくれてもいいはずです」(久保田師)9日の新潟競馬(春日山特別・芝2000m)に丸山騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
マリアライトの全妹、ヴァーダイトの全姉。
1勝クラスでは壁はないだろう。
いや、あってはいけない!
身体のポテンシャルの問題ではなく、気性の問題が大きい。
無観客はこの馬に有利に働きそう。
頭まである。
ブレッシングレイン 出走への道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局
「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
20/5/5 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースでキャンター調整を行い、日によってはハロン15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週までは、負荷をかけるのはトレッドミルにしていましたが、しばらく課してきて変化がなかったので、これなら進めていっても乗り越えてくれるはずという判断に至り、この中間から騎乗調教にて負荷をかけていく形へシフトしています。坂路だとトモへの負担が少し心配なので、馬場で速いところを取り入れていくことにし、4ハロンほどの距離で15-15を乗るようにしていますよ」(天栄担当者)
偉大な父を継げ!サクセッション!!
◉サクセッション
2017年3月14日生
牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
当クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルの持ち馬です。
偉大な父、キングカメハメハの後継者になるべくさらなる高みを目指します。
◉サクセッションのプチ情報局
「継承者」
★キャロットクラブのHPより
20/5/6 国枝厩舎
6日は美浦南Wコースで追い切りました(65秒3-51秒3-38秒7-13秒0)。「先週の追い切りを終えた時点で当該週の追い切りをどうしようかとノリと話をしていたわけですが、今回もノリに乗ってもらって追い切りを行うことにしました。2頭が前を走り、それらを見ながらサクセッションが追いかけていくような形にしました。前の組たちが若干遅かったこともあって、サクセッションは少し力みを見せていたように思えましたが、終いを伸ばすと楽に動けていましたね。先週段階から全体的に動かして負荷をかけられればという話をしていたので、時計的にも悪く無いと思っていいでしょう。今回が最終目標というわけではなく、クルーガーのように長く活躍してくれる馬に育ってほしいと思っているわけですが、今回のレースにもそれなりにいい状態で向かうことができるのではないかと思いますよ。何とかいい結果を出してほしいですね」(国枝師)10日の東京競馬(NHKマイルC・芝1600m)に横山典騎手で出走を予定しています。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。