(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフトなどが絶好調!
その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年4月26日(日曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
東京9R 芝1800㍍ 石和特別
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆アップライトスピン◆
◉陣営のコメント
20/4/22 池上厩舎
22日は美浦南Wコースで追い切りました(67秒5-52秒3-38秒7-12秒5)。「今週末の競馬に備えて今朝、当該週の追い切りを行いました。変わらずウッドチップコースで伸ばしていますが、余裕のある動きでしっかりと走れていました。ただ、毎週お伝えさせていただいていますがちょっと硬さがあって、悪いわけではないけれど、良い頃とは少し違うのかな…完全には解消されていないのかな…という感覚がどうも残ります。そうは言っても、おそらく競馬へ行けば気にならないレベルだとも思っているので、競馬へは向かえますが、そういったことからやや半信半疑な部分があるのは否めません。馬も少し変わってきている部分はあると思います。一時に比べると厩舎にいる間の馬体重の増減幅はそうなくなってきつつあります。今週計測した際の馬体重は488キロでしたし、稽古を積んできてもそう減りません。ただ、競馬へ行くと減る印象を持つようになってきているので、以前と馬が違ってきているというのはあるのでしょう。硬さ云々もそのひとつのうちかと…。自信を持って大丈夫ですと言い切れないのは申し訳なく思いますが、今の状態でどれだけやれるのか。これでやれると思えれば、もちろん今後につながるでしょうし、是非そうなってもらえればと願っています」(池上師)26日の東京競馬(石和特別・芝1800m)に大野騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
前走の敗戦で人気も落ち、妙味はありそう。
ただ師は非常に弱気。
体調も絶好調とはいかない様で、相手も揃った感じがする。
能力が出せれば通用しても良さそうだが、今回は伏兵扱いが妥当か!
京都10R ダ1900㍍ 桃山S
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ウェルカムゴールド◆
◉陣営のコメント
20/4/22 西村厩舎
22日は栗東坂路で追い切りました(51秒5-38秒3-25秒6-13秒0)。「今朝は坂路で単走の追い切りを行いました。馬体はほぼできていますので、この2週は無理のない程度の内容ですが、今朝も楽に好時計をマークしており、これでいい状態に仕上がったと思います。久々ですがレースが楽しみです。なお、鞍上は藤岡康太に依頼しました」(西村師)26日の京都競馬(桃山S・ダ1900m)に藤岡康騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
実に10カ月振りのレースで仕上がりが焦点。
惨敗の二戦は渋った馬場の影響が考えられ、良馬場になりそうな今週は舞台としては絶好。
4月9日のレースを除外されたことで、より調教が積めたはプラスであろう。
一発を期待したい!
ブレッシングレイン 出走への道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局
「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
20/4/21 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「今週とトレッドミルと周回コースでのキャンター調整を織り交ぜる形で調整をしています。特に周回コースでの騎乗調教では長い距離をじっくりと乗るようにして、心身そして走りのバランスを少しでもいいものにできるように意識しながら調整をしています」(天栄担当者)
偉大な父を継げ!サクセッション!!
◉サクセッション
2017年3月14日生
牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
当クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルの持ち馬です。
偉大な父、キングカメハメハの後継者になるべくさらなる高みを目指します。
◉サクセッションのプチ情報局
「継承者」
★キャロットクラブのHPより
20/4/22 国枝厩舎
22日に美浦トレセンへ帰厩しました。「前走後に前脚やトモに傷や疲れを見せていましたが、放牧先の天栄でよく見てもらい、大丈夫となったうえでしっかりと乗り込んでもらえたので問題なく来ていました。今週から東京が始まり、今春の大目標のマイルカップが迫ってきましたので、このタイミングで戻させていただきました。体調をしっかりと確認したうえで明日から動かしていきます。今回大一番へ向かうにあたっての鞍上ですが、ノリにお願いをすることにしました」(国枝師)今のところ5月10日の東京競馬(NHKマイルC・芝1600m)に横山典騎手で出走を予定しています。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。