(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフトなどが絶好調!
その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年4月25日(土曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
東京6R 芝1800㍍ 3歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆イルミナル◆
◉陣営のコメント
20/4/22 奥村武厩舎
22日は美浦坂路で追い切りました(53秒8-39秒7-25秒7-12秒4)。「今朝坂路にて追い切りを行いました。動きには何ら問題がなく、無事に態勢を整えられたと思います。ゲートの確認も行っていますが、駐立時にじっとしていられましたし、出るタイミングも確認しました。あとは実戦へ行って敏感になって難しさを出したりしなければ普通には出てくれるのではないかなと思っています。前回が短期間でデビューすることになりましたが、それでいて粗削りながらも2着にきましたし、まともに調整できた今回は違っていいはずです。ほかにも有力馬がいるでしょうが、帰ってきた時の動きが前回までと違いましたし、ここは決めてほしいです」(奥村武師)25日の東京競馬(3歳未勝利・芝1800m)にルメール騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
わが愛馬、ククナの半姉。
個人的にも注目だ。
こちらが初子でやはり少し小柄。
初戦は二着で目処はたっており、叩いて今回は変わり身を含め前進ムード。
ルメールを配し勝ち負け濃厚。
◆グレイトオーサー◆
◉陣営のコメント
20/4/23 堀厩舎
22日は美浦南Wコースで追い切りました。23日は軽めの調整を行いました。「今週の土曜日の競馬に備えて水曜日に追い切りを行いました。ダミアンさんに乗ってもらって併せ馬を行ったのですが、彼にはカウディーリョにも乗ってもらう予定なので、この兄弟の特徴である力むこと、テンに行きたがること、口向きに課題があることなどをしっかりと伝えました。実際に行く気にあふれていて手応えよく走っていましたね。ハミ受けに関しては均等でないところがあることもわかってくれて、そのチェックを事前に行えたことも良かったのではないかと思います。息に関してはまだ粗さが残るものの馬体重は520キロと若干絞れてきましたし、悪くない状態で臨めるのではないかと思います。ゲート練習では相変わらず新馬としては平均的にと思える発進を見せていました。既走馬相手だと若干遅いとは思いますが、兄よりはいいと思えるけれどもテンに活きたがるところがあるだけに流れには乗れるのではないかと見ています。脚元については、左膝には変わらず負担がかかりやすい状況にあります。レントゲンを撮ったところ骨膜は見られませんでしたが、関節液が溜まって腫れぼったい状態になりがちなので、可能な限り負担をかけずケアしながら今後につなげていければと思っています。能力的には十分に通用すると思っているので、何とかいい競馬を見せてもらえたらと思っています」(堀師)25日の東京競馬(3歳未勝利・芝1800m)にレーン騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
繁殖としても結果を残すディアデラノビアの子。
父がノベリストは微妙に感じるし、骨片の除去で延びたデビューも褒められたものではない。
しかし堀師が能力は足りると判断しており、レーンを乗せてきたとなれば無視は出来ない。
キャロットどんぶりまでありそう。
京都9R 芝1800㍍ あやめ賞
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆キングサーガ◆
◉陣営のコメント
20/4/22 池江厩舎
22日は栗東坂路で追い切りました(53秒7-39秒4-25秒0-12秒2)。「今朝は坂路で併せて追い切りました。今のところは去勢で大きく変わったような感じはしないのですが、調教では相変わらずいい動きを見せてくれており、ここまでは順調に調整が進めらています。ただ、去勢手術明けということで当日は前走時よりも体が減るでしょうし、まずは競馬場で落ち着いてレースに臨むことができればと思います」(池江師)25日の京都競馬(あやめ賞・芝1800m)に藤井騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
戦績からポテンシャルは確かだが、気性の悪さは折り紙付き。
2月に去勢をしたが、流石にその効果はまだ出ないだろう。
去勢明けで馬体が寂しくなっているであろうマイナス面と無観客で落ち着いて走れる可能性があるプラス面の闘い。
調教では動けておりプラス面が有利に出そうだが。
ブレッシングレイン 出走への道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局
「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
20/4/21 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「今週とトレッドミルと周回コースでのキャンター調整を織り交ぜる形で調整をしています。特に周回コースでの騎乗調教では長い距離をじっくりと乗るようにして、心身そして走りのバランスを少しでもいいものにできるように意識しながら調整をしています」(天栄担当者)
偉大な父を継げ!サクセッション!!
◉サクセッション
2017年3月14日生
牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
当クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルの持ち馬です。
偉大な父、キングカメハメハの後継者になるべくさらなる高みを目指します。
◉サクセッションのプチ情報局
「継承者」
★キャロットクラブのHPより
20/4/22 国枝厩舎
22日に美浦トレセンへ帰厩しました。「前走後に前脚やトモに傷や疲れを見せていましたが、放牧先の天栄でよく見てもらい、大丈夫となったうえでしっかりと乗り込んでもらえたので問題なく来ていました。今週から東京が始まり、今春の大目標のマイルカップが迫ってきましたので、このタイミングで戻させていただきました。体調をしっかりと確認したうえで明日から動かしていきます。今回大一番へ向かうにあたっての鞍上ですが、ノリにお願いをすることにしました」(国枝師)今のところ5月10日の東京競馬(NHKマイルC・芝1600m)に横山典騎手で出走を予定しています。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。