(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッション、シーズンズギフトなどが絶好調!
その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年4月11日(土曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
中山7R ダ1200㍍ 3歳1勝クラス
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆サザンレインボー◆
◉陣営のコメント
20/4/8 高柳瑞厩舎
8日は美浦南Wコースで追い切りました(69秒9-54秒0-39秒2-12秒3)。「先週は木曜日と日曜日に軽く時計を出しておいて、今週は土曜日の競馬に合わせて今朝追い切りをかけました。助手を背にしてウッドチップコースで先行する形から直線で併せています。終いに仕掛ける程度に動かして併入できていて、動きは悪くありません。先週も今週も喉の音は聞こえますが、先週より良かったかなとは思えましたね。あとは無事に使えるかどうかになると思います」(高柳瑞師)11日の中山競馬(3歳1勝クラス・ダ1200m)に丸山騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
昇級初戦を4着と格好はついた。
タイムも詰まってきており、なにより前走は先行勢が総崩れの中で逃げて踏ん張った内容は濃いと思われる。
首位争い。
阪神2R ダ1800㍍ 3歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ヴェラアズール◆
◉陣営のコメント
20/4/8 渡辺厩舎
8日は栗東坂路で追い切りました(53秒4-38秒7-25秒6-12秒9)。「今朝は坂路で単走の追い切りを行いました。終い強め程度の内容でしたが、ラスト1ハロンで少し鞍上の手が動くぐらいの感じで、ちょうどいい内容の追い切りができたと思います。馬体重も502キロとさらに絞れてきて、前走と比べても動ける状態になっていると思います」(渡辺師)11日の阪神競馬(3歳未勝利・ダ1800m)に福永騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
デビュー戦2着だが、勝ち馬からは少し離された。
断然とは言えないが、ロッシュロープと二強を形成か。
福島7R ダ1150㍍ 3歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆シャルロワ◆
◉陣営のコメント
20/4/9 梅田厩舎
8日は栗東CWコースで追い切りました。9日は軽めの調整を行いました。「水曜日はCWコースで併せて馬なり程度の時計を出しました。輸送も考慮してサラッとやっていますが、それでも6ハロン83秒台、ラスト1ハロンも12秒6という計測で、動き、反応ともに良好でした。予定していた福島競馬は想定の段階では厳しい状況でしたが、阪神に行く馬も増えたようで、無事出走が確定しました」(梅田師)11日の福島競馬(3歳未勝利・ダ1150m)に西村淳騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
最内の枠をひいた。
距離も距離なだけに、スタート次第。
すんなり先行出来ればしぶとい!
ブレッシングレイン 出走への道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局
「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
20/4/7 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「歩様を含めてコンディションが劇的に改善したわけではありませんが、まずまずと思える状況にはなりつつあります。ただし、まだ無理はしないほうがいいと先週末に来場しチェックした早来の場長からも言われているので、慌てて調整のピッチを上げることはしていません。馬場での長めのキャンターを行いつつ、トレッドミルで適度に動かしていきます」(天栄担当者)
偉大な父を継げ!サクセッション!!
◉サクセッション
2017年3月14日生
牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
当クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルの持ち馬です。
偉大な父、キングカメハメハの後継者になるべくさらなる高みを目指します。
◉サクセッションのプチ情報局
「継承者」
★キャロットクラブのHPより
20/4/7 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「坂路調教を再開してからも目立った反動はありません。それに伴い、調教を進め出し、登坂時のキャンターも徐々に強めていますよ。このあと3ハロン40秒のものも加えて、よりしっかりと動かしながら次走へ向かっていくつもりです」(天栄担当者)
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。