ニンジン馬鹿クラブ版「炎の十番勝負」が3月29日(日)の高松宮記念からスタートします。
企画内容は高松宮記念から宝塚記念までのJRA春の<GⅠ>11戦の勝ち馬を予想するという極々シンプルなもの。
ただこの段階ではほとんどの馬がどのレースに出走するか明らかにされていないので、出走するかしないかを当てるだけでも結構きっつーい予想となります。
さらにその勝ち馬を当てるというのは言うまでもなくさらに難解を極めます。
その艱難辛苦を乗り越えて勝馬を当てることができるかどうか、馬を見る目には自信を持つ「ニン馬鹿メンバー」の腕の見せどころです。
それでは各レースごとにメンバーのキャラがよく出ている指名馬を見ていきましょう。
◉ニンジン馬鹿クラブ版2020春「炎の十番勝負」
- 第1戦 高松宮記念(中京)3/29
- 第2戦 大阪杯(阪神)4/5
- 第3戦 桜花賞(阪神)4/12
- 第4戦 皐月賞(中山)4/19
- 第5戦 天皇賞<春>(京都)5/3
- 第6戦 NHKマイルC(東京)5/10
- 第7戦 ヴィクトリアマイル(東京)5/17
- 第8戦 オークス(東京)5/24
- 第9戦 日本ダービー(東京)5/31
- 第10戦 安田記念(東京)6/7
- 第11戦 宝塚記念(阪神)6/28
- 天然総帥の指名馬
- ラストバブルの指名馬
- おしゃべりコスパの指名馬
- BNKの指名馬
- トウシロひかるの指名馬
- ルールと得点ランキング
- 次回のレース出走馬(第1戦)高松宮記念
- ブレッシングレイン 次走への道
- NHKマイルへの道! サクセッション!!
第1戦 高松宮記念(中京)3/29
2019年優勝馬 ミスターメロディ(福永祐一)
2018年優勝馬 ファインニードル(川田将雅)
2017年優勝馬 セイウンコウセイ(幸英明)
第2戦 大阪杯(阪神)4/5
2019年優勝馬 アルアイン(北村友一)
2018年優勝馬 スワーヴリチャード(M.デムーロ)
2017年優勝馬 キタサンブラック(武豊)
第3戦 桜花賞(阪神)4/12
2019年優勝馬 グランアレグリア(ルメール)
2018年優勝馬 アーモンドアイ(ルメール)
2017年優勝馬 レーヌミノル(池添謙一)
第4戦 皐月賞(中山)4/19
2019年優勝馬 サートゥルナーリア(ルメール)
2018年優勝馬 エポカドーロ(戸崎圭太)
2017年優勝馬 アルアイン(松山弘平)
第5戦 天皇賞<春>(京都)5/3
2019年優勝馬 フィエールマン(ルメール)
2018年優勝馬 レインボーライン(岩田康誠)
2017年優勝馬 キタサンブラック(武豊)
第6戦 NHKマイルC(東京)5/10
2019年優勝馬 アドマイヤマーズ(M.デムーロ)
2018年優勝馬 ケイアイノーテック(藤岡佑介)
2017年優勝馬 アエロリット(横山典弘)
第7戦 ヴィクトリアマイル(東京)5/17
2019年優勝馬 ノームコア(レーン)
2018年優勝馬 ジュールポレール(幸英明)
2017年優勝馬 アドマイヤリード(ルメール)
第8戦 オークス(東京)5/24
2019年優勝馬 ラヴズオンリーユー(M.デムーロ)
2018年優勝馬 アーモンドアイ(ルメール)
2017年優勝馬 ソウルスターリング(ルメール)
第9戦 日本ダービー(東京)5/31
2019年優勝馬 ロジャーバローズ(浜中俊)
2018年優勝馬 ワグネリアン(福永祐一)
2017年優勝馬 レイデオロ(ルメール)
第10戦 安田記念(東京)6/7
2019年優勝馬 インディチャンプ(福永祐一)
2018年優勝馬 モズアスコット(ルメール)
2017年優勝馬 サトノアラジン(川田将雅)
第11戦 宝塚記念(阪神)6/28
2019年優勝馬 リスグラシュー(レーン)
2018年優勝馬 ミッキーロケット(和田竜二)
2017年優勝馬 サトノクラウン(M.デムーロ)
天然総帥の指名馬
◆2019秋「炎の十番勝負」
第3位
◉的中レース
スプリンターズS タワーオブロンドン 単勝2.9
チャンピオンズC クリソベリル 単勝4.4
ラストバブルの指名馬
★サクセッション出資
(NHKマイルC)
◆2019秋「炎の十番勝負」
第2位
◉的中レース
マイルCS インディチャンプ 単勝6.4
チャンピオンズC クリソベリル 単勝4.4
おしゃべりコスパの指名馬
★シーズンズギフト出資
(オークス)
◆2019秋「炎の十番勝負」
第5位
◉的中レース
なし
BNKの指名馬
◆2019秋「炎の十番勝負」
優勝
◉的中レース
スプリンターズS タワーオブロンドン 単勝2.9
天皇賞(秋) アーモンドアイ 単勝1.8
マイルCS インディチャンプ 単勝6.4
トウシロひかるの指名馬
◆2019秋「炎の十番勝負」
第4位
◉的中レース
スプリンターズS タワーオブロンドン 単勝2.9
天皇賞(秋) アーモンドアイ 単勝1.8
ルールと得点ランキング
今回からメンバーには指名馬と補欠馬を選出してもらい、メンバー全員の指名馬全てが不出走の場合のみ補欠馬で争うルールにしました。
ポイントは2019秋「炎の十番勝負」と同じで…
的中レースの単勝オッズを乗じたものをポイントとします。
例えば…
①的中 単勝 2倍
②ハズレ
③的中 単勝 5倍
④的中 単勝 3倍
の場合は2×5×3=30点
また、
①的中 単勝 2倍
②的中 単勝 20倍
③ハズレ
④ハズレ
の場合は2×20=40点
となります。
的中数も単勝オッズも両方ランキングに反映させるルールです。
毎回レース後(週明け)に一覧表にてランキングを発表していく予定です。
さあニン馬鹿版「炎の十番勝負」の幕開けです!
次回のレース出走馬(第1戦)高松宮記念
※オッズは予想です。
ブレッシングレイン 次走への道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
20/3/24 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「トモ、深管、蹄、膝といろんなところに疲れや不安が出て辛いところですが、今週は安定してきたように思えたので、探るように軽く乗り出しています。ぶり返す心配がないというわけではないので、慎重に動かしていきます」(天栄担当者)
NHKマイルへの道! サクセッション!!
◉サクセッション
2017年3月14日生
牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
当クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルの持ち馬です。
偉大な父、キングカメハメハの後継者になるべくさらなる高みを目指します。
◉サクセッションのプチ情報局「継承者」
★キャロットクラブのHPより
20/3/25 NF天栄
25日にNF天栄へ放牧に出ました。「先週はいい結果を出すことができず残念で、申し訳ありませんでした。レース後ガクっとまでは来ていないものの、脚元を見ると傷をつくったか右前脚と左トモ脚にちょっと腫れぼったい感じがあります。現状でシリアスなものではありませんが、ケア期間はしっかりと取ってあげたほうがいいのは確かでしょう。前走時の内容から判断はしていましたが、レース後の状態から考えてもここはいったん放牧に出し、マイルカップに備えます」(国枝師)
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。