(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッションが絶好調!
その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年3月8日(日曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
阪神1R ダ1400㍍ 3歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ジルジェンティ◆
◉陣営のコメント
20/3/5 橋田厩舎
4日は栗東坂路で追い切りました(53秒5-38秒5-25秒2-12秒6)。5日は軽めの調整を行いました。「馬は元気で体調も良さそうですし、早ければ今週使うつもりで水曜日に追い切りを行いました。坂路で単走、強め程度ではありましたが、終いまで反応良く動けていましたね。想定で相手関係などを考慮した結果、日曜阪神のダート1400m戦に向かうことにしました。ロードカナロア産駒ですし、短い距離で良さが出てくれないかと思っています」(橋田師)8日の阪神競馬(3歳未勝利・牝馬限定・ダ1400m)に岩田康騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
総帥の出資馬が追加で出走。
もう何度も裏切られており、今更あまり力が入らないと言うのが本音。
サトノガイアを逆転するのは厳しそう。
ジルジェンティ自体の調子は悪くなさそうではあるが、厩舎のコメントはロードカナロア産駒で距離短縮に期待したいとのこと。
そんな事は最初から解りきってる事で、適切なレース選択をしてなかっただけじゃないんですか?
出資者はこう言う事にフラストレーションを感じますよね!
あとは土壇場に強い総帥の神通力頼みです。
(天然総帥:イメージ)
阪神11R 芝1800㍍ 大阪城S
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆グローブシアター◆
◉陣営のコメント
20/3/4 角居厩舎
4日は栗東坂路で追い切りました(56秒0-41秒1-26秒6-13秒1)。「今朝は最終調整ということで坂路でサッと馬なり程度に時計を出しました。ちょっと力みがあるのか、まだ左右のバランスがもうひとつのようでしたが、北海道に放牧中にウィークポイントになっていたトモの付け根の状態は悪くありません。肩付近は電気治療などでしっかりケアをして走りのバランスが整うように気をつけていますので、なんとか実戦でスムーズに走れればと思います」(滝川助手)8日の阪神競馬(大阪城S・芝1800m)に浜中騎手で出走を予定しています。
◆センテリュオ◆
◉陣営のコメント
20/3/4 高野厩舎
4日は栗東坂路で追い切りました(53秒1-38秒5-24秒7-12秒0)。「今朝も坂路で単走、終い重点に時計を出しています。先週もしっかり追い切っていますが、その後のカイバ食いも良好でしたし、今朝も遠慮せず時計を出せました。楽な手応えで好タイムをマークしていますし、言うことのないコンディションです。このまま無事レースを迎えられればと思います」(高野師)8日の阪神競馬(大阪城S・芝1800m)に川田騎手で出走を予定しています。
◆ジェシー◆
◉陣営のコメント
20/3/4 中内田厩舎
4日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝もジョッキーを乗せてCWコースで併せて追い切りました。『だいぶバランスが良くなってきて最後までしっかりと走れていた』と感触を伝えてくれましたし、帰厩当初に比べてだいぶ状態は上がってきていますね。まだちょっと体が重い感じはしますが、今日のひと追いでまた良くなってくるでしょうし、ひと息入った後でも悪くない状態で競馬に向かうことができそうです」(中内田師)8日の阪神競馬(大阪城S・芝1800m)に藤岡佑騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
キャロット軍団三頭出し。
想定での人気ではセンテリュオが一番手のようだが、エリザベス女王杯での激走による過大評価な感は否めない。
前走も人気を集めて牝馬限定の愛知杯で5着。混合戦のここでは厳しいと考える。
中京5R 芝2200㍍ 3歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆アステロイドベルト◆
◉陣営のコメント
20/3/4 池江厩舎
4日は栗東坂路で追い切りました(52秒3-38秒6-24秒6-12秒0)。「今朝は西村淳騎手を乗せて坂路で併せて追い切りました。先週しっかりと負荷をかけていますし、今週は促す程度の内容でしたが、終いまで楽な感じで動けていました。ジョッキーも『ハミにモタれたり、トモの緩さは感じましたが、それでも動き自体は良かったです』といい感触だったようです。いいコンディションで向かえそうですし、距離延長もプラスに出てほしいですね」(池江師)8日の中京競馬(3歳未勝利・芝2200m)に西村淳騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
池江厩舎もかつての輝きは感じなくなりました。素質馬を沢山抱える並みの厩舎って感じです。
厩舎に期待して出資された方は多いと思いますけどね。
もうこの時期ですから、キッチリ勝ち上がりさせてもらいたいものです。
相手はサマーエモーション、レッドラトゥール。
ブレッシングレイン ダービーへの道 改め 出走への道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局
「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
20/3/3 NF天栄
軽めの調整を行っています。「左トモ、そして右前脚の深管部の疲れをケアしながら調整を行っていましたが、馬房内で寝起きのときにぶつけてしまったかで左トモの蹄球部を気にしていました。そのため、今朝は無理をせず休ませています。なかなか思うように進められず悩ましいですが、焦らず慎重に接していきます。馬体重は522キロです」(天栄担当者)
偉大な父を継げ!サクセッション!!
◉サクセッション
2017年3月14日生
牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
当クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルの持ち馬です。
偉大な父、キングカメハメハの後継者になるべくさらなる高みを目指します。
◉サクセッションのプチ情報局
「継承者」
★キャロットクラブのHPより
20/3/4 国枝厩舎
4日は美浦南Wコースで追い切りました(68秒1-52秒6-38秒5-13秒0)。「先週帰厩して、少しずつ動かしながら状態の確認をしていましたが、体調面はもちろんのこと、捌きなどを見ていてもそこまで悪くはないなと思える状態でしたよ。不安の少ないなかで進めていけることはいいことですし、しっかりとやっていけると思いながら調整をスタートさせています。今朝は古馬のコズミックフォースと併せる形でコース追いを行いました。しっかりと動けていましたし、見た目の心象も悪くありません。このまま継続して適度な負荷をかけ、中身も作っていい形でレースへ向かえるようにしていきたいですね」(国枝師)22日の中山競馬(スプリングS・芝1800m)に出走を予定しています。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。