(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッションが絶好調!
その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年2月29日(土曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
中山1R ダ1800㍍ 3歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆アコルドエール◆
◉陣営のコメント
20/2/26 中川厩舎
26日は美浦南Wコースで追い切りました(66秒8-52秒7-39秒4-13秒6)。「今週の競馬に備えて今朝一番の組で追い切りをかけています。まずダートのBコースでゆったりと体を解してからウッドチップのDコースへ入って時計を出していますが、楽な手応えで終いまで伸ばせていましたね。動きを見る限りでは大きな不安はなく、これならばとも思えました。あとは相手関係や展開といった細かいところでしょうか。扱いやすくはなってきていますが、この馬のことを理解できていて過去のレースも上手に乗ってくれている丸山元気で行ければと思うので、土曜日のどちらかいいと思える方へ向かいます」(中川師)29日の中山競馬(3歳未勝利・ダ1800m)に丸山騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
連続2着で勝ち上がり目前
しかし前走は勝ち馬とは6馬身も離されており、信頼までは出来ない
出走他馬も同じ様な戦績なだけに走ってみないと分からず、難解なレースである
展開一つで可能性はありますが
中山10R 芝1800㍍ 富里特別
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ハーメティキスト◆
◉陣営のコメント
20/2/26 木村厩舎
26日は美浦南Wコースで追い切りました(68秒3-53秒1-39秒0-12秒3)。「表立って難しさを出すわけではないものの、細かい部分で難しさがある馬なので、事前に改めてコミュニケーションをとってもらいたいと思い、今朝の追い切りでジョッキーに跨ってもらいました。相手を目標にして伸ばしてもらいましたが、動きはまずまずだったと思います。ただ、口の位置が高い分、沈み込む感触がもうひとつに思ったようでした。トップギアに入れば沈んでくるのだろうけれどその中間がないのでジャッジしづらい部分もあるというのが彼の感想でしたね。確かにそれは否めないのですが、体は以前に比べるとしっかりとしてきています。昨年秋くらいまではストレスに耐えられなくて皮膚病が出やすかったりしましたが、暮れあたりからあまり目立たなくなって、弱さの心配は少なくなってきているように感じています。まだ完成したとは言えないのかもしれませんが、成長の跡は見られるので何とか走りにもつながってくれたらと思っています」(木村師)29日の中山競馬(富里特別・芝1800m)に北村宏騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
前走でクラスに目処
ヒシイグアスは難敵も、それ以外の馬とは力上位と見ての対抗評価!
阪神6R ダ1200㍍ 3歳1勝クラス
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ジェネティクス◆
◉陣営のコメント
20/2/27 西村厩舎
26日は栗東坂路で追い切りました(53秒2-37秒3-23秒9-11秒9)。27日は軽めの調整を行いました。「水曜日は坂路でしっかりめに追い切りました。終いはビシッとやっていますが、2ハロンから23秒9-11秒9というのは驚かされます。休み明けでいくらか緩んだ感じはありますが、これだけ見ればスピードは抜けていると思うのでなんとか勝ち切ってもらいたいですね」(西村師)29日の阪神競馬(3歳1勝クラス・ダ1200m)に川田騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
前走は敗れはしたが、相手も強敵揃いだった
ここに入れば力は一枚抜けていると思われる
平場で確実に2勝目を取りに来たと思われ、頭から勝負したい
中京6R 芝1600㍍ 3歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆チェルヴィーノ◆
◉陣営のコメント
20/2/27 音無厩舎
26日は栗東坂路で追い切りました(52秒0-38秒1-24秒9-12秒7)。27日は軽めの調整を行いました。「水曜日は坂路で併せて追い切りました。しっかり動けていましたし、ここまで順調に来たと思います。ただ、じっと持っている時の手応えほどは切れない感じで追ってからジリジリしているので、もしかしたらワンペースなのかもしれません。それでも休み明けとしてはしっかり仕上がったと思いますので、いきなりから結果を期待しています」(生野助手)29日の中京競馬(3歳未勝利・芝1600m)に北村友騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
この時期の未勝利戦らしく低調なメンバー構成
この馬自身もワンペースなところが有るようだが、上位に顔を出せそう
長期の休養明けだが素質は上位
SAU8R ダ1800㍍ サウジC
◉出馬表
◆クリソベリル◆
◉陣営のコメント
20/2/27 SAU・キング・アブドゥルアズィーズ競馬場
26日は軽めの調整を行いました。27日はキング・アブドゥルアズィーズ競馬場ダートコースで追い切りました。「この中間は、日曜日からメイントラックにて運動を開始しています。月曜ぐらいから徐々に輸送ストレスが取れてきたようでだいぶカイバ食いが戻ってきました。火曜、水曜とやや速めのキャンターを1周半行い、木曜日にスミヨン騎手が跨がって追い切っています」(NF獣医師)「今朝スミヨン騎手に乗ってもらってダートコースで追い切りました。サラッと馬なり程度ですが、ジョッキーも『Good』と言ってくれました。国内で8割ほど仕上げてきて、こちらに来てからはコンディションを整えることを重視に考えてきましたが、今朝の段階で馬体重543キロと輸送で減り気味だった体も戻ってきています。今朝の調教からも、いい仕上がりでレースに向かえそうです」(浜田助手)29日のサウジアラビア・キング・アブドゥルアズィーズ競馬(サウジC・ダ1800m)にスミヨン騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
日本時間 26:40
何と言っても注目はクリソベリル。
ゴールドドリームを従え日本馬の大将としてサウジに殴り込む。
1着賞金11億、2着でも3億のドリームレースだけに注目せずにはいられない。
芝に関しては世界に肩を並べた感はあるが、これまで海外ダートG1を制した日本馬はいない。
芝が主流の日本競馬においてはダートに突出した馬を作り上げるという概念は非常に薄いと言わざるを得ない。
そんな中、キャロットの看板母馬であるクリソプレーズにゴールドアリュールを配合した日本ダート馬の結晶とも言うべきクリソベリルが誕生した。
まだ底を見せず、まだまだ進化していきそうな同馬が世界を相手にどんな競馬をするのかは非常に興味深い。
ブレッシングレイン ダービーへの道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局
「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
20/2/25 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「左トモの疲れはだいぶいいかなと思えるようになっていましたが、今度は右前脚の深管部に疲れが見られるようになってきています。左トモの対角線上の右前脚ですから、かばって負担がかかってしまったのかもしれません。トッドミルも上手く活用しながら体を動かし、状況の改善を図るようにしています」(天栄担当者)
偉大な父を継げ!サクセッション!!
◉サクセッション
2017年3月14日生
牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
当クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルの持ち馬です。
偉大な父、キングカメハメハの後継者になるべくさらなる高みを目指します。
◉サクセッションのプチ情報局
「継承者」
★キャロットクラブのHPより
20/2/26 国枝厩舎
26日に美浦トレセンへ帰厩しました。「前走後、大きなトラブルなく乗り込めているようでしたので、春開催へ向けてこのタイミングで連れてくることにしました。前走時にオイシンから“試しに距離を少しだけ延ばしてもいいのでは?”という言葉がありました。ただ、追い切りでもレースでも、結構しっかりと走る馬なので長い距離がベストとは言い難いですよね。それでも今の時期の3歳馬同士のレースならひとハロン延ばした条件にチャレンジしてみるのは悪くないという判断のもと、大目標をマイルカップに置きつつもその前のレースとしてスプリングSを考えていきます。もちろん状態が伴わないと意味がないので、明日から少しずつ動かして向かえそうかどうか判断していきます」(国枝師)
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。