(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッションが絶好調!
その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年2月22日(土曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
京都5R 芝1600㍍ 3歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆クロワドフェール◆
◉陣営のコメント
20/2/19 斉藤崇厩舎
19日は栗東坂路で追い切りました(52秒8-39秒2-26秒6-14秒0)。「帰厩後も順調に調整が続けられており、今朝は坂路で単走の追い切りを行いました。変に手綱を抑えたりせず乗ってくるよう指示を出し、ラスト1ハロンは14秒0と脚色が鈍ってしまいましたが、それでもデビュー前に比べると抑えは利くようになっています。カイバもちゃんと食べてくれていて体調はいいのですが、普段からカリカリしていますし、競馬場に行ってテンションが上がったりしなければいいですね。なお、今回の鞍上は北村友一騎手に依頼をしました」(斉藤崇師)22日の京都競馬(3歳未勝利・芝1600m)に北村友騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
前走2着
今の京都の馬場はハービンジャー産駒のこの馬向き
京都記念を回避した半兄、クラージュゲリエの無念を弟が晴らしそう
東京5R 芝1600㍍ 3歳未勝利
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ノーエクスキューズ◆
◉陣営のコメント
20/2/19 和田郎厩舎
19日は美浦南Wコースで追い切りました(67秒0-52秒1-38秒6-13秒3)。「今週末の競馬に備えて今朝追い切りをかけました。ノーエクスキューズが前を走り、直線で他馬と併せる形を採ったのですが、相手が並んできたからと言って変な反応を見せることはなく、普通の馬と言っていいくらい悪いところもなく真っ直ぐ走れていました。動きは良かったと思います。ただし、ところどころ若さを見せるのは否めません。動き自体はいいけれど、シチュエーションが異なるとどう出るか微妙なところがあり、また、先週ゲート練習を行った際に馬っ気を出していました。もともとそういう気のある馬ではありますが、以前よりもちょっと強くなっているかなという印象を受けました。気持ちが違う方向へ向かないかが心配の種ではありますが、調教自体は順調に積めましたので、何とかいい走りを見せてもらえればと思っています」(和田郎師)22日の東京競馬(3歳未勝利・芝1600m)に丸山騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
デビュー前にはエピファネイア産駒の一番星と噂された程の馬
前走は気性の幼さを出したが、まともに走れば勝ち負け
気の悪さを出せば惨敗もありうる同馬は頭あってヒモナシの評価が妥当か!
ブレッシングレイン ダービーへの道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局
「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
20/2/18 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「トレッドミルと乗りを併用する形で体を動かしていて、今のところ状況は悪くありません。もうしばらくこのようなメニューで動かしていき、今後につなげていければと考えています」(天栄担当者)
偉大な父を継げ!サクセッション!!
◉サクセッション
2017年3月14日生
牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
当クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルの持ち馬です。
偉大な父、キングカメハメハの後継者になるべくさらなる高みを目指します。
◉サクセッションのプチ情報局
「継承者」
★キャロットクラブのHPより
20/2/18 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン13~15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週に引き続き今週も日によっては坂路で3ハロン40秒の時計を出すようにしています。コンスタントに負荷をかけ、よりフィットした状態にしてトレセンへ送り出せるようにしたいですね」(天栄担当者)
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。