(先週のキャロット勝利馬 関門橋S:カウディーリョ)
当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」
当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。
P:次週の出走予定馬とその展望
D:実際のレース観戦(馬券購入)
C:前週の結果と注目の2歳馬のランク付け
A:次走へ向けての反省点等
こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。
ちなみに当クラブの全所属馬はこちら!
オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。
それでは「ニンジン馬鹿クラブ週報」第20回目のスタートです。
◆ニンジン馬鹿クラブ週報◆
ニン馬鹿版「先週の結果」
◉パドゥヴァルス
◎ラストバブル厩舎
父 エピファネイア
母 アンレール
BMS ディープインパクト
生産 ノーザンファーム
関西 吉田厩舎
2020年2月14日現在 1勝クラス(1-0-0-2)
馬名の由来 クラシックバレエのワルツステップ。母名より連想
★ラストバブルのレース回顧
新馬戦の直線の飛ぶような走りは素質の高さを感じさせるものだった。
二戦目の重賞は大外の枠の影響が大きかったのであろうと納得もしていた。
したがって今回は当然に勝ち負けと期待したのだが、直線で全く伸びなかった。
敗因を何処に求めればいいのだろうか?
①今の荒れ馬場が合わなかったのか
②入厩から日が浅く中身が伴っていなかった
③思った程のポテンシャルがない
と言う事なんだろう。
確かにパドックでも内側を遅れながら歩いていて、気合いも不足して見えた。
中身は本物ではなかった様だ。
それでもここまで負けるとは思っていなかっただけに、もっと馬体重を増やして逞しく成長する必要もあるだろう。
特に問題なければ続戦してくるだろうが、次戦で勝ち負け出来ない様ならただ弱いとの結論をせざるを得ない。
頑張って貰いたい!
★陣営のコメント
20/2/13 吉田厩舎
12日、13日は軽めの調整を行いました。「先週の競馬は申し訳ありませんでした。ひと息入った後でも仕上がりは悪くなさそうでしたし、自己条件で巻き返してほしいと思っていたのですが、実戦に行くと動き切れませんでした。おそらく馬場が荒れていたことも影響したのでしょうし、今度はきれいな馬場で見直しを図りたいところです。負けた場合は中1週で再度小倉に向かうことも考えていたのですが、この馬場で続けて走らせるのも決してプラスにはならないでしょう。脚元など馬体の傷みはありませんが、レースを使ったなりの疲れは見せていますので、無理せずいったん放牧に出させていただくことにします」(吉田師)近日中にNFしがらきへ放牧に出る予定です。
★出走レース
かささぎ賞 2020年2月8日 小倉10R 芝1200㍍
ニン馬鹿版「今週の展望」
◉ジルジェンティ
◉天然総帥厩舎
父 ロードカナロア
母 シシリアンブリーズ
BMS ゼンノロブロイ
生産 ノーザンファーム
関西 橋田厩舎
2020年2月14日現在 未勝利(0-0-0-3)
馬名の由来 イタリア、シチリア島南部の都市名。母名より連想
★ラストバブルのレース展望
前走は休み明けで息使いも悪かったとの事だが、今回は叩き2走目で粘れるだろうか?
ワンペースな同馬が後ろから差すのは厳しいと思われ、4角は先頭集団にいないとノーチャンス。
血統からもダートが向くとは思えないのだが、ワンペースならダートか長距離に活路を見出すしかない。
しかしカナロア産駒だけにダート以上に長距離は向かず、勝ち上がりも厳しそうな現状である。
前走ダート1800でも距離は長く感じたので1600ダートぐらいが良さそうなのだが、それでも一変は無さそう。
今回も厳しいと見るが、期待を繋ぐレースをして貰いたい。
★陣営のコメント
20/2/13 橋田厩舎
12日は栗東坂路で追い切りました(52秒6-38秒8-25秒8-13秒0)。13日は軽めの調整を行いました。「水曜日に坂路で単走の追い切りを行っています。少し仕掛ける程度の内容でしたが、反応良く動けていたと思います。馬体重はそこまで大きくは変わっていないのですが、調教の感じは先週よりも良くなってきており、前走を一度使った上向いている感じはします。この様子であれば今週の競馬に向かえると判断し、想定で相手関係をなどを考慮した結果、日曜日の小倉に組まれている牝馬限定戦に使うことにしました。鞍上は減量の亀田騎手に依頼しています」(橋田師)16日の小倉競馬(3歳未勝利・牝馬限定・ダ1700m)に亀田騎手で出走いたします。
★出走予定レース
3歳未勝利 2020年2月16日 小倉1R ダ1700㍍
(人気は予想オッズ)
いかがだったでしょうか?
以上が【ニンジン馬鹿クラブ週報(20)】先週はパドゥヴァルスが敗退!今週はジルジェンティで穴狙い!【キャロット一口馬主】でした。
パドゥヴァルスはちょっと残念でした。
今回はチャンスありと見て馬券を握りしめて期待して見ていたのですが案外でした。
新馬戦の快勝から力があるのは間違いないと思いますので、しっかりと立て直して欲しいものです。
今週はジルジェンティが登場します。
想定では7番人気ですがチャンスはなくはないと思っています。
前走に比べて「牝馬限定」「減量起用」「叩き2戦目」と買い材料はあるとラストバブルも高評価。
BNKも「ハート君は小倉1700ダート得意だよ」とそれを後押し。
一発に賭けてみる手はありそうですね。
ジルジェンティが穴馬券をプレゼントしてくれることを今週こそ期待します。
それではまた来週お会いしましょう。
ブレッシングレイン ダービーへの道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局
「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
20/2/12 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「この中間より騎乗調教を再開しました。そうは言っても、疲れを癒したばかりですからいきなり強い調教を行うのではなく、後肢の負担を考えて周回コースに入って長めの距離でじっくりと動かすメニューにしています。しばらくはこの感じで動かしていって、大丈夫そうかなと思えれば次のステップへ移行していきたいです」(天栄担当者)
偉大な父を継げ!サクセッション!!
◉サクセッション
2017年3月14日生
牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
当クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルの持ち馬です。
偉大な父、キングカメハメハの後継者になるべくさらなる高みを目指します。
◉サクセッションのプチ情報局
「継承者」
★キャロットクラブのHPより
20/2/12 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン13~15秒のキャンター調整を取り入れています。「継続的に動かしていて、今では日によって3ハロン40秒の時計も出していますよ。しっかりと動かして負荷をかけ、次走でいいパフォーマンスを発揮できるようパワーアップを目指していきます」(天栄担当者)
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。