(ラストバブル:イメージ)
キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッションが絶好調!
その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年2月8日(土曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
京都10R 芝1600㍍ エルフィンS
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆ライティア◆
◉陣営のコメント
20/2/6 石坂正厩舎
5日は栗東坂路で追い切りました(53秒1-38秒7-25秒1-12秒3)。6日は軽めの調整を行いました。「先週ジョッキー騎乗で併せてしっかりやっていますので、今週は坂路で単走、馬なり程度でしたが、動きは抜群で申し分ありません。能力については間違いないと思いますが、あとは体力面。やはり先週ビシッとやった後はちょっとカイバ食いは落ちてきているので、なんとかいいコンディションで臨めるようにしていきたいですね」(古川助手)8日の京都競馬(エルフィンS・牝馬限定・芝1600m)に武豊騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
シンハライトの全妹
血統の裏付けもあり、ここでも有力
前走の内容からも勝ち負け
◆ファーストフォリオ◆
◉陣営のコメント
20/2/5 須貝厩舎
5日は栗東坂路で追い切りました(54秒3-39秒0-25秒1-12秒3)。「今朝も坂路で追い切りを行いました。先週ジョッキーを乗せて併せ馬で負荷をかけていますし、今週は単走で整える程度の内容です。新馬戦の時は特に目立った時計は出ていませんでしたが、それでもきっちりと勝ってくれましたし、実戦に行っていいタイプ。まだ幼い面は残しますが、休む前より調教での動きは良くなっていますから、今の状態でどれだけ走れるか楽しみにしています。東京の春菜賞にも念のため特別登録をさせていただきましたが、予定どおり川田騎手でエルフィンSへと向かいます」(須貝師)8日の京都競馬(エルフィンS・牝馬限定・芝1600m)に川田騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
リオンディーズの全妹
しかしシーザリオの牝馬、キンカメの牝馬と考えると人気ほどの信頼感はない
いきなりの相手強化でヒモの扱いでよいのではないだろうか
東京11R 芝1600㍍ 節分S
◉出馬表 (オッズは前売り)
◆リカビトス◆
◉陣営のコメント
20/2/5 奥村武厩舎
5日は美浦坂路で追い切りました(54秒0-39秒6-25秒8-12秒8)。「先週ある程度やってあるので、今週はしっかりとやりたい馬の先導役のような形で前を進み、最後もリカビトスのリズムを重視して整えてあります。動き自体は問題ありませんし、追い切り後の様子も変わりありませんよ。1週前の追い切り後にちょっと右前脚を開くような歩様を見せたので気をつけて見ていますが、こういう歩様になりがちな馬です。もちろん、直後が大丈夫だからと安心することなく、この後もしっかりと確認して無事に送り出せるようにしたいです。フルゲートの頭数以上の特別登録があったので除外の可能性もありますから、万が一除外になれば予定通り1400mに回りますが、今週となっても態勢は整っていると思います」(奥村武師)8日の東京競馬(節分S・芝1600m)に北村宏騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
後方からの競馬でハマるかどうかだけ
1400よりは1600の方が追走に手間取らず、上位にまで食い込むチャンスは広がる
穴で一考
◆ヴィッテルスバッハ◆
◉陣営のコメント
20/2/5 池上厩舎
5日は美浦南Wコースで追い切りました(69秒6-54秒2-39秒9-12秒4)。「ここまで大きな不安を抱くこともなく、順調に来ています。体は引き続きプラス20キロほどある状態なので、当該週でもある程度しっかりとやっていいのではないかと思い、前の馬を見ながら進めて終いを伸ばしました。求めた分だけ動けていましたし、印象は良かったですよ。負担がかかってくるとトモを開くような歩様になることがありますが、今のところそう言った様子を見せることはありませんし、良いのではないでしょうか。あとはこのクラスのそれなりのメンバーに混ざってどれだけやれるかですね。そう簡単ではないと思いますが、いい決め手を持っている馬ですし、今後に向けて期待を抱けるような走りを見せてほしいです」(池上師)8日の東京競馬(節分S・芝1600m)に石橋騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブル短評
馬体増で出てきそうだが、重め残りかなのか、成長なのか
NZトロフィー3着の実績からは格負けはしない
パドックで要確認だが、決め手は確かで上位争い
ブレッシングレイン ダービーへの道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局
「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
20/2/4 NF天栄
トレッドミル調整を行っています。「引き続き、本格的な騎乗調教ではなく軽めで様子を見ています。今週もトレッドミルを使った運動にしていますが、歩様に関しては楽をさせた分だけ改善が見られましたので、このままいい方向へ向いてくれればと思っています」(天栄担当者)
偉大な父を継げ!サクセッション!!
◉サクセッション
2017年3月14日生
牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
当クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルの持ち馬です。
偉大な父、キングカメハメハの後継者になるべくさらなる高みを目指します。
◉サクセッションのプチ情報局
「継承者」
★キャロットクラブのHPより
20/2/4 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「調教は変わりなく行えていて、この調子でしっかりと動かしていければと考えています。状況に合わせて変動するかもしれませんが、一応、次走の軸をスプリングSに置きながら調整を進めるようにしているので、この後はしっかりと負荷をかけながらより良い状態づくりをしていきます」(天栄担当者)
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。