キャロットクラブファンのみなさんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
みなさんの愛馬は活躍なさっていますか?
美味しい馬券を取らせてもらっていますか?
我がニンジン馬鹿クラブ所属馬は比較的順調です。
特に最近ではコントラチェックやサクセッションが絶好調。
その看板馬2頭を所有する当クラブのコンシェルジュ・馬を見る目はピカイチのラストバブルが2020年1月19日(日曜日)キャロットクラブ所属馬の注目馬をピックアップしてくれました。
キャロットの馬を一緒に応援しましょう!
★ニンジン馬鹿クラブの所属馬
◆今日の注目馬◆
中山5R 芝1600㍍ 3歳未勝利
◉出馬表
◆リーディングパート◆
◉陣営のコメント
20/1/16 矢野厩舎
15日は軽めの調整を行いました。16日は美浦南Wコースで追い切りました(54秒3-39秒6-12秒7)。「傷自体はだいぶ落ち着いていてかさぶたになってきていますが、それとは別で少し擦れたところがあって若干ふわっと腫れが出ました。ただし、腱などにいたずらするようなものではなく、調教を行う分には問題ないだろうという獣医さんの判断もあり、今朝予定通りの調教を行っています。最後は無理をしなかったため若干遅れはしたものの、3頭併せの真ん中に入れて心身ともにいい刺激を与えられる追い切りができました。いつも張り切って走ってしまうくらいですから、あとは実戦へ行ってガス欠ような感じにならなければ大丈夫なはずです。前回に続いて同じ中山の舞台なので落ち着いて臨んでほしいです。今回はオイシン・マーフィーにお願いすることができましたので、彼のリードにも期待しています」(矢野師)19日の中山競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝1600m)にマーフィー騎手で出走いたします
◉ラストバブル短評
新馬戦の2着は見どころ十分
2戦目で勝ちきれるか
京都8R ダ1800㍍ 4歳上1勝クラス
◉出馬表
◆ナイスデルタ◆
◉陣営のコメント
20/1/16 松下厩舎
15日は軽めの調整を行いました。16日は栗東CWコースで追い切りました。「間隔が詰まりますので、今朝の追い切りはCWコースで単走、終い仕掛ける程度です。馬場が荒れてきている時間帯でしたが、ラスト1ハロンは12秒5といい反応で動きは申し分ありません。今度こそというつもりで調整してきましたし、なんとかあとひと押し期待したいですね」(松下師)19日の京都競馬(4歳上1勝クラス・ダ1800m)に坂井騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
連続2着でクラスに目処
そろそろ順番が回って来そう
京都9R 芝1600㍍ 白梅賞
◉出馬表
◆クラヴェル◆
◉陣営のコメント
20/1/16 安田翔厩舎
15日、16日は軽めの調整を行いました。「週明けに右前の膝下あたりに小さな外傷を作ってしまい、治療をしながら軽く動かしていました。幸い炎症などはなく、獣医からも今日追い切っていいと言われたのですが、先週まででほぼ馬はできていることを考えると、無理に今日時計を出さなくても明日サッとガス抜き程度にやれば十分だろうと判断しました。今日まで時計を出していないことでご心配をおかけしたかもしれませんが、現段階で一番いいと思えるプランを採っていますので、安心していただければと思います。体調などは変わりなく良好です」(安田翔師)19日の京都競馬(白梅賞・芝1600m)に藤岡康騎手で出走いたします。
◉ラストバブル短評
間隔は開いたが初戦の内容は上々
今の京都の馬場はこの馬には合わなそうだが地力でどこまでやれるか
ブレッシングレイン ダービーへの道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局
「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
20/1/15 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「左トモの疲れに配慮して少しだけ調整を緩めていましたが、だいぶいいかなと思えるようになってきたので今は坂路調教を再開しています。今は無理のない程度に15-14で乗っていますが、この後の様子に合わせつつ進めていきたいと考えています」(天栄担当者)
偉大な父を継げ!サクセッション!!
◉サクセッション
2017年3月14日生
牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
当クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルの持ち馬です。
偉大な父、キングカメハメハの後継者になるべくさらなる高みを目指します。
◉サクセッションのプチ情報局
「継承者」
★キャロットクラブのHPより
20/1/15 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週帰ってきていますが、大きな問題はなさそうでした。早速乗り出せていて坂路にも入っていますが、時間が経って疲れを見せる場合もあるのでこの先も慎重に見てきます」(天栄担当者)
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。